最新情報
- 令和4年 6月
今年の夏越大祓式は7月3日日曜日に新型コロナウイルス感染拡大予防対策をした上で斎行致します。皆様のご参拝お待ちしております。
- 令和4年 5月
第12回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き、感染症への対策も皆様にご協力頂き大盛況となりました。ありがとうございました。当日の様子はブログ その1、その2を御覧ください。
- 令和4年 4月
- 令和4年 3月
- 令和4年 2月
第十二回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付を開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 令和4年 1月
明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様の今年一年のご隆昌をご祈念申し上げます。
節分祭は中止となりました。 - 令和3年12月
正月の初詣の混雑緩和のため、本年も年末のうちに新年の御神札・御守すべての種類の頒布を開始いたしました。また、古札の納所につきましては、受付前に朝9時より夕方5時まで設置しております。
会社・法人の方の1月中のご祈祷は、新年ご祈祷のご案内ページからご予約ください。昇殿人数の制限にご協力くださいますようお願い申し上げます。 - 令和3年11月
お正月の巫女さん・男子学生募集は締め切りました。ありがとうございました。
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
令和4年厄年表を掲載しました。
令和4年戌の日表を掲載しました。
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 令和3年10月
営繕奉仕者募集中!!DIYや庭木の手入れにご興味のある方はご連絡ください。
お正月の巫女さん・男子学生募集の残り人数は男子のみ若干名となりました。応募をお考えの方はお早めにお申し込みください。巫女さんは終了とさせていただきます。ご応募ありがとうございました。
七五三の分散参拝にご協力いただきありがとうございます。年中七五三参りを承っております。 - 令和3年9月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。9月中または12月に入ってからの七五三参りなど、時期をずらしてのご参拝にご協力くださいますようお願いいたします。なお、本年は待合室や御本殿内にお上がりいただける方の人数を制限させていただく場合がございますので、ご了承ください。 - 令和3年 8月
- 令和3年 7月
お正月の巫女さん・男子学生を募集しています。
- 令和3年 6月
七五三すこやかパック承り中!
今年の稚児行列・夏越大祓式の神事は無事に厳修されました。大祓の御守・門札は準備がととのいましたら郵送にてお送りいたします。茅の輪はしばらく設置しておりますのでよろしければ各自でお潜りください。その際、お声がけいただければ直接の御守・門札の授与もいたしております。 - 令和3年 5月
今年の夏越大祓式の神事は昨年同様神職のみで行うことになりました。御守・門札は郵送にてお送りいたします。申込みは例年の通りに承っております。
- 令和3年 4月
月末より、四神参り御朱印を授与いたしております。
第11回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き、感染症への対策も皆様にご協力頂き大盛況となりました。ありがとうございました。当日の様子はブログ その1、その2を御覧ください。 - 令和3年 3月
お稚児さん行列を6月27日日曜日に斎行致します。ちびっ子の大勢のご参加お待ちしております。
- 令和3年 2月
第十一回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付を開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 令和3年 1月
明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様の今年一年のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第30号発行!!
節分祭は中止となりました。 - 令和2年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 令和2年11月
お正月の巫女さん・男子学生募集は締め切りました。ありがとうございました。
令和3年厄年表を掲載しました。
令和3年戌の日表を掲載しました。 - 令和2年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。なお、本年は待合室や御本殿内にお上がりいただける方の人数を制限させていただく場合がございますので、ご了承ください。 - 令和2年 9月
お正月の巫女さん・男子学生を募集しています。特に男子学生募集です。
- 令和2年 8月
- 令和2年 7月
- 令和2年 6月
今年の稚児行列・夏越大祓式の神事は無事に厳修されました。大祓の御守・門札は準備がととのいましたら郵送にてお送りいたします。茅の輪はしばらく設置しておりますのでよろしければ各自でお潜りください。その際、お声がけいただければ直接の御守・門札の授与もいたしております。
- 令和2年 5月
今年の夏越大祓式の神事は神職のみで行うことになりました。御守・門札は郵送にてお送りいたします。申込みは例年の通りに承っております。
- 令和2年 4月
第十回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の開催日が9月27日日曜日に延期になりました。
月参り限定御朱印を今年より承っております。また、奉務神社の御朱印をご希望でしたら当八幡宮へお越し下さい。
今年の夏越大祓式は6月28日日曜日に斎行致します。皆様のご参拝お待ちしております。 - 令和2年 3月
お稚児さん行列を6月28日日曜日に斎行致します。ちびっ子の大勢のご参加お待ちしております。
- 令和2年 2月
第十回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付を開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 令和2年 1月
※ 1月6日9:20~お昼までに受付の個人様新年祈祷は、会社・企業様ご予約多数のため、午後1時以降のご祈祷となります。予めご了承下さいますようお願いいたします。
明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様の今年一年のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第28号発行!!
節分祭の受付をしています。 - 令和元年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 令和元年11月
お正月の巫女さん・男子学生募集は定員まで残り僅かです。応募お待ちしております。
令和2年厄年表を掲載しました。
令和2年戌の日表を掲載しました。 - 令和元年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 令和元年 9月
お正月の巫女さん・男子学生を募集しています。特に男子学生募集です。
- 令和元年 8月
令和元年亀ヶ池八幡宮例大祭は9月15日日曜日に斎行致します。
式典10:00~ 奉納剣道13:00~神代神楽15:00~ 奉納氏子演芸18:00~ 皆様のご参拝お待ちしております。 - 令和元年 7月
- 令和元年 6月
七五三すこやかパック衣装試着会を亀ヶ池八幡宮参集殿にて開催します。(お祝い着レンタル・お着付・お写真がセットになったお得なパック) 日程8月24日、25日、31日、9月1日、7日、8日、16日、21日、22日、23日、28日、29日、10月5日、6日、12日、13日、14日
※いずれも午前10時~午後4時ごろまで、ご来場お待ちしております。 - 令和元年 5月
第九回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き大盛況でした。ありがとうございました。
七五三の9月以降のご予約は、6月より受付致します。 - 平成31年 4月
今年の夏越大祓式は7月7日日曜日に斎行致します。皆様のご参拝お待ちしております。
- 平成31年 3月
お稚児さん行列を7月7日日曜日に斎行致します。ちびっ子の大勢のご参加お待ちしております。
- 平成31年 2月
第九回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 平成31年 1月
明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様の今年一年のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第26号発行!!
節分祭の受付をしています。 - 平成30年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 平成30年11月
- 平成30年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 平成30年 9月
お正月の巫女さん・男子学生を募集しています。特に男子学生募集です。
- 平成30年 8月
平成30年亀ヶ池八幡宮例大祭は9月17日月曜日に斎行致します。
式典10:00~ 奉納剣道13:00~神代神楽15:00~ 奉納氏子演芸18:00~ 皆様のご参拝お待ちしております。 - 平成30年 7月
- 平成30年 6月
平成30年七五三すこやかパック衣装試着会を亀ヶ池八幡宮参集殿にて開催します。(お祝い着レンタル・お着付・お写真がセットになったお得なパック) 日程8月25日、26日、9月1日、8日、9日、15日、22日、23日、24日、29日、30日、10月6日、7日、8日
※いずれも午前9時30分~午後4時ごろまで、
ご来場お待ちしております。 - 平成30年 5月
第八回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き大盛況でした。ありがとうございました。
- 平成30年 4月
今年の夏越大祓式は7月1日日曜日に斎行致します。皆様のご参拝お待ちしております。
- 平成30年 3月
お稚児さん行列を7月1日日曜日に斎行致します。ちびっ子の大勢のご参加お待ちしております。
- 平成30年 2月
第八回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 平成30年 1月
明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第24号発行!!
節分祭の受付をしています。 - 平成29年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 平成29年11月
- 平成29年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 平成29年 9月
お正月の巫女さん・男子学生を募集しています。特に男子学生募集です。
- 平成29年 8月
平成29年亀ヶ池八幡宮例大祭は9月17日日曜日に斎行致します。
式典10:00〜 奉納剣道13:00〜神代神楽15:00〜 奉納氏子演芸18:00〜 皆様のご参拝お待ちしております。 - 平成29年 7月
- 平成29年 6月
平成29年七五三すこやかパック衣装試着会を亀ヶ池八幡宮参集殿にて開催します。(お祝い着レンタル・お着付・お写真がセットになったお得なパック) 日程8月26日、27日、9月2日、3日、9日、10日、23日、24日、30日、10月1日、7日、8日、9日
※いずれも午前9時〜午後4時
ご来場お待ちしております。 - 平成29年 5月
第七回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き大盛況でした。ありがとうございました。
- 平成29年 4月
今年の夏越大祓式は6月25日日曜日に斎行致します。皆様のご参拝お待ちしております。
- 平成29年 3月
お稚児さん行列を6月25日日曜日に斎行致します。ちびっ子の大勢のご参加お待ちしております。
- 平成29年 2月
第七回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 平成29年 1月
明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第22号発行!!
節分祭の受付をしています。 - 平成28年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 平成28年11月
- 平成28年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 平成28年 9月
お正月の巫女さん・男子学生を募集しています。
- 平成28年 8月
平成28年亀ヶ池八幡宮例大祭は9月18日日曜日に斎行致します。
式典10:00〜 奉納剣道13:00〜神代神楽15:00〜 奉納氏子演芸18:00〜 皆様のご参拝お待ちしております。 - 平成28年 7月
社報・第21号発行!!
- 平成28年 6月
平成28年七五三すこやかパック衣装試着会を亀ヶ池八幡宮参集殿にて開催します。(お祝い着レンタル・お着付・お写真がセットになったお得なパック) 日程8月27日、28日、9月3日、4日、10日、11日、17日、19日、22日、24日、25日、10月1日、2日、8日、9日、10日
※いずれも午前9時30分〜午後4時30分 ご来場お待ちしております。 - 平成28年 5月
お稚児さん行列を7月3日日曜日に斎行致します。ちびっ子の大勢のご参加お待ちしております。
第六回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き大盛況でした。ありがとうございました。 - 平成28年 4月
今年の夏越大祓式は7月3日日曜日に斎行致します。皆様のご参加お待ちしております。
- 平成28年 3月
亀ヶ池八幡宮写真室WEBサイトが開設されました!
- 平成28年 2月
第六回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 平成28年 1月
明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第20号発行!!
節分祭の受付をしています。 - 平成27年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 平成27年11月
- 平成27年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 平成27年 9月
お正月の巫女さん・男子学生を募集してます。
- 平成27年 8月
平成27年亀ヶ池八幡宮例大祭は9月20日日曜日に斎行致します。
式典10:00〜 奉納剣道13:00〜神代神楽15:00〜 奉納氏子演芸18:00〜 皆様のご参拝お待ちしております。 - 平成27年 7月
社報・第19号発行!!
- 平成27年 6月
平成27年七五三すこやかパック衣装試着会を亀ヶ池八幡宮参集殿にて開催します。(お祝い着レンタル・お着付・お写真がセットになったお得なパック) 日程8月29日、30日、9月5日、6日、12日、13日、21日、22日、23日、26日、27日、10月3日、4日、10日、11日、12日
※いずれも午前9時30分〜午後4時30分 ご来場お待ちしております。 - 平成27年 5月
第五回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き大盛況でした。ありがとうございました。来年平成28年は5月15日の日曜日開催予定です。沢山のご応募お待ちしております。
- 平成27年 4月
今年の夏越大祓式は6月27日土曜日に斎行致します。皆様のご参拝お待ちしております。
- 平成27年 3月
21日土曜日、22日日曜日御鎮座八百年 平成の御社殿・御神門 竣功奉祝祭は大勢の御参列を頂きまして無事に斎行されました。ありがとうございました。以下に当日の様子を紹介したブログ記事リンクを掲載いたします。奉祝大祭神事、奉祝大祭神賑行事其の壱、奉祝大祭神賑行事其の弐、奉祝祭神賑行事其の参、竣功奉祝祭 感謝状贈呈、奉祝祭 祝宴の様子。
- 平成27年 2月
第五回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 平成27年 1月
新年明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第18号発行!!
節分祭の受付をしています。 - 平成26年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 平成26年11月
- 平成26年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 平成26年 9月
お正月の巫女さん・男子学生を募集してます。
- 平成26年 8月
- 平成26年 7月
社報・第17号発行!!
- 平成26年 6月
平成26年七五三すこやかパック予約・展示会を亀ヶ池八幡宮参集殿にて開催します。(お祝い着レンタル・お着付・お写真) 日程:8月30日、31日 9月6日、7日、13日、15日、20日、21日、23日、27日、28日 10月4日、5日、11日、12日、13日
※いずれも午前9時30分〜午後4時30分 ご来場お待ちしております。 - 平成26年 5月
第四回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き大盛況でした。ありがとうございました。来年平成27年は5月24日の日曜日開催予定です。沢山のご応募お待ちしております。
- 平成26年 4月
今年の夏越大祓式は6月28日土曜日に斎行致します。皆様のご参拝お待ちしております。
- 平成26年 3月
御社殿御神門等御造営 銅板奉納締め切り間近!!今月末までとなっております。
- 平成26年 2月
第四回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付開始しました。
問い合わせ・申し込み先:一心泣き相撲実行委員会 - 平成26年 1月
新年明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第16号発行!!
節分祭の受付をしています。 - 平成25年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 平成25年11月
- 平成25年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 平成25年 9月
お正月の巫女さん・男子学生を募集してます。
- 平成25年 8月
平成25年亀ヶ池八幡宮例大祭は9月15日日曜日に斎行致します。
式典10:00〜 奉納剣道13:00〜神代神楽15:00〜 奉納氏子演芸18:00〜 皆様のご参拝お待ちしております。 - 平成25年 7月
平成25年七五三すこやかパック予約・展示会を亀ヶ池八幡宮参集殿にて開催します。(お祝い着レンタル・お着付・お写真) 日程:8月31日、9月1日、7日、8日、14日、16日、21日、22日、23日、28日、29日、 10月5日、6日、12日、13日、14日
※いずれも午前9時30分〜午後4時30分 ご来場お待ちしております。
社報・第15号発行!! - 平成25年 6月
第三回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き大盛況でした。ありがとうございました。来年は5月25日の日曜日開催予定です。沢山のご応募お待ちしております。
- 平成25年 5月
亀ヶ池八幡宮写真室ページを更新しました。亀ヶ池八幡宮写真室フォトストーリーでは皆様の大切な思い出作りのお手伝いをいたします。初宮参りなどのご祈祷に合わせて、どうぞ記念写真をお申し付け下さい。
- 平成25年 4月
今年の夏越大祓式は6月29日土曜日に斎行致します。皆様のご参拝お待ちしております。
- 平成25年 3月
御造営の工事を進めております。ご参拝の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。尚、お祓い・ご祈祷は通常どおり行なっております。
- 平成25年 2月
第三回一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付開始しました。
問い合わせ先:一心泣き相撲実行委員会 FAX:078-903-5475 - 平成25年 1月
新年明けましておめでとうございます。氏子崇敬者皆様のご隆昌をご祈念申し上げます。
社報・第14号発行!!
節分祭の受付をしています。 - 平成24年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 平成24年11月
- 平成24年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 平成24年 9月
お正月巫女さん・男子学生を募集してます。
- 平成24年 8月
平成24年亀ヶ池八幡宮例大祭は9月17日月曜祝日に斎行致します。
式典10:00〜 奉納剣道13:00〜神代神楽15:00〜 奉納氏子演芸18:00〜 皆様のご参拝お待ちしております。 - 平成24年 8月
ウェブサイトリニューアル!!
- 平成24年 7月
社報・第13号発行!!
- 平成24年 6月
平成24年七五三すこやかパック予約・展示会を亀ヶ池八幡宮参集殿にて開催します。(お祝い着レンタル・お着付・お写真) 日程:8月25日、26日、 9月1日、2日、8日、9日、15日、16日、22日、23日、29日、30日、 10月6日、7日、8日、13日、14日
※いずれも午前9時〜午後5時 ご来場お待ちしております。 - 平成24年 5月
第二回一心泣き相撲・亀ヶ池場所はお陰様をもちまして、大勢の皆様にご参加頂き大盛況でした。ありがとうございました。来年は6月2日日曜日に開催致します。沢山のご応募お待ちしております。
- 平成24年 4月
今年の夏越大祓式は6月30日土曜日に斎行致します。ご参拝お待ちしております。
- 平成24年 3月
ライフフォトを開始しました。ライフフォトは亀ヶ池八幡宮写真室による無料記念写真サービスです。お二人で120歳以上のご夫婦は無料でございます。長寿祝いの御祈祷と合わせてどうぞご利用下さい。
- 平成24年 2月
一心泣き相撲・亀ヶ池場所の受付開始しました。
問い合わせ先:一心泣き相撲実行委員会 TEL:0798-85-0800 - 平成24年 1月
新年明けましておめでとうございます。
御鎮座800年奉祝事業 平成の御社殿・御神門等御造営 御奉賛のお願いを掲載しました。
節分祭の受付をしています。
社報・第12号発行!! - 平成23年12月
新年ご祈祷のご案内ページを掲載しました。
会社・法人、個人様の新年ご祈祷を承っております。 - 平成23年11月
平成24年厄年表を掲載しました。
平成24年戌の日表を掲載しました。
お正月巫女・男子学生募集はお陰様で大勢の応募をいただき、定員となりましたので締め切ります。
沢山のご応募ありがとうございました。 - 平成23年10月
七五三のお参り随時予約承っております。
御神札・御守・千歳飴・お土産の授与がございます。
七五三すこやかパック(お祝い着レンタル・お着付・お写真)のご予約も承っております。
お問合せは社務所(042-751-1138)まで。 - 平成23年 9月
お正月巫女さん・男子学生を募集してます。
- 平成23年 8月
平成23年亀ヶ池八幡宮例大祭(東日本大震災復興祈願)は9月17日土曜日です。
式典10:00〜 奉納剣道13:00〜 神代神楽15:00〜
奉納氏子演芸18:00〜 皆様のご参拝お待ちしております。