稲荷社鳥居の竣功祭奉仕投稿日: 2022-02-19 投稿者: kamegaike 本日はお稲荷様のお祓いについてご奉仕致しましたのでご紹介いたします。 お住まいの敷地内にお祀りされている稲荷社の鳥居が先月の雪で壊... 続きを読む
相模原支部臨時総会投稿日: 2022-02-092022-02-10 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁相模原支部の臨時総会及び懇親会が先日開かれましたので、その様子をお伝えします。 神奈川県神社庁は神社の興隆を図り、... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2022-02-072022-02-08 投稿者: kamegaike 本日は会社様の移転された物流倉庫営業所にて、安全祈願祭が斎行されました。 これから事業を行う上での諸々の災い、トラブルなどがありません... 続きを読む
相模原市氏子総代会大宮氷川神社参拝投稿日: 2021-11-26 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「武蔵一宮氷川神社正式参拝」研修旅行が開催されましたので、その模... 続きを読む
大麻頒布式投稿日: 2021-10-292021-10-29 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮にて、神社庁相模原支部・神宮大麻暦頒布始奉告祭(通称:大麻頒布式)が厳粛のうちに斎行されましたのでご紹介いたします。 ... 続きを読む
令和三年度神奈川県神社庁例祭・神宮大麻暦頒布始奉告祭 斎行投稿日: 2021-10-052021-10-26 投稿者: kamegaike 本日は横浜市磯子区の神奈川県神社庁にて、令和三年度の例祭と神宮大麻暦頒布始奉告祭が行われました。当八幡宮より神奈川県神社庁相模原支部... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例祭斎行投稿日: 2021-09-202021-09-21 投稿者: kamegaike 本日は令和3年亀ヶ池八幡宮例祭が厳粛のうちに斎行されました。 例祭はそのお宮で最も重要な祭儀として、年に一度必ず行われるお祭であり、殊に... 続きを読む
兼務神社御例祭投稿日: 2021-08-23 投稿者: kamegaike 昨日は相原八幡宮の例祭をご紹介しました。本日も引き続き、亀ヶ池八幡宮兼務社の大島・諏訪明神での秋祭り(例大祭)をご紹介させて頂きます。 ... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2021-08-102021-08-10 投稿者: kamegaike 本日は相模原市内各神社の宮司・神職が亀ヶ池八幡宮に集まり、「令和三年度神奈川県神社庁相模原支部総会」が開催されました。 神奈川県神社庁... 続きを読む
相模原支部会計監査実施投稿日: 2021-08-062021-08-06 投稿者: kamegaike 涼しげに咲く百合ですが、気温はたいへん暑い相模原です。 本日は神奈川県神社庁相模原支部の監査会が開かれましたので、その様子をお伝えしま... 続きを読む
高校野球部必勝祈願投稿日: 2021-07-032021-07-02 投稿者: kamegaike 先日、麻布大学附属高等学校の野球部の皆さんが、必勝祈願に来られましたのでご紹介いたしましょう。 選手や監督さん、ご父兄も合わせて50名も... 続きを読む
水無月十五日の月次祭投稿日: 2021-06-152021-06-16 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、6月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご祈念申... 続きを読む
玉串を用いた拝礼の作法…動画編投稿日: 2021-05-282021-05-27 投稿者: kamegaike 昨日に引き続いて神道青年全国協議会の発信する情報の一部をご紹介させていただきます。 今回ご紹介するのはYoutubeにアップロードされ誰でも見る... 続きを読む
神道にまつわる全国の組織投稿日: 2021-05-272021-05-29 投稿者: kamegaike 雨の多い一日となりました。一日中ずっと雨天ですと外での作業もなく、屋内で過ごす時間が多いでしょう。晴耕雨読のことばのとおり晴れは耕作... 続きを読む
TVKにて放送投稿日: 2021-01-202021-01-20 投稿者: kamegaike 本日、TVKなどで放送されているテレビ番組「猫のひたいほどワイド」のコーナー「小早川俊輔の探してみたら?相模原」にて亀ヶ池八幡宮が放送さ... 続きを読む
感染症拡大対策遵守投稿日: 2021-01-072021-01-09 投稿者: kamegaike 一都三県に「緊急事態宣言」が発令されました。 期間は一ヶ月間とのことです。この間は今まで以上に国民一人ひとりが常に意識と危機感をもって... 続きを読む
稲荷社竣功 遷座祭斎行投稿日: 2020-12-13 投稿者: kamegaike 先日、お稲荷様のお祓いについてご奉仕がございました。 お住まいとは少し離れたところにあったお社を訳あって解体し、住まいの敷地内に移設す... 続きを読む
新宅祭のご奉仕投稿日: 2020-12-012020-12-02 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、令和2年12月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
神奈川県神社庁神職大会投稿日: 2020-11-27 投稿者: kamegaike 本日は横浜の新杉田で第15回神奈川県神社庁神職大会が行われました。 当八幡宮より神職2名が参加いたしました。 2年に一度開催され、神職同士の... 続きを読む
大麻頒布式投稿日: 2020-10-31 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮にて、神社庁相模原支部・神宮大麻暦頒布始奉告祭(通称:大麻頒布式)が厳粛のうちに斎行されました。 神宮大麻というのは、... 続きを読む
令和二年度神奈川県神社庁例祭斎行投稿日: 2020-10-062023-10-06 投稿者: kamegaike 昨日の10月5日、横浜市磯子区の神奈川県神社庁にて、令和二年度の例祭が行われました。当八幡宮より神奈川県神社庁相模原支部長である禰宜が参... 続きを読む
稲荷社竣功投稿日: 2020-10-022020-10-03 投稿者: kamegaike 先日、お稲荷様のお祓いについてご奉仕がございました。 ご依頼では、お社が古くなったので、社殿を新しくお作りになったとのことで、その際、... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例祭斎行投稿日: 2020-09-192020-09-22 投稿者: kamegaike 本日は令和2年亀ヶ池八幡宮例祭が厳粛のうちに斎行されました。 例祭はそのお宮で最も重要な祭儀として、年に一度必ず行われるお祭であり、殊に... 続きを読む
新宅祭のご奉仕投稿日: 2020-09-082020-09-08 投稿者: kamegaike 先日は出張祭典、新宅祭のご奉仕がございました。大変めでたいことでございます。 こちらのご家庭では、もともとのご自宅のそばにご親族がお住... 続きを読む
兼務神社御例祭投稿日: 2020-08-232020-08-23 投稿者: kamegaike 昨日は相原八幡宮の例祭をご紹介しました。本日も引き続き亀ヶ池八幡宮兼務社での秋祭り(例大祭)をご紹介させて頂きます。 この土日の天気に... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2020-08-112021-08-10 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁相模原支部の総会が開かれましたので、その様子をお伝えします。 神奈川県神社庁は神社の興隆を図り、神道を広めることな... 続きを読む
新宅祭のご奉仕投稿日: 2020-06-062020-06-07 投稿者: kamegaike 昨日は出張祭典、新宅祭並びに神棚入魂祭のご奉仕がございました。新しいお家に新しい神棚。大変めでたいことでございます。 こちらのご家庭で... 続きを読む
新型コロナ対策として投稿日: 2020-04-082020-04-08 投稿者: kamegaike 世間のコロナ騒ぎとは裏腹に、本日は体感的にも過ごしやすい一日となりました。 さて、本日より東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡の... 続きを読む
御大典記念 全国神社関係者大会投稿日: 2019-12-06 投稿者: kamegaike 昨日5日に明治神宮会館において「御大典記念 全国神社関係者大会」が開催されました。 全国の神社関係者およそ1500名余が参加し、当宮からは禰... 続きを読む
神奈川県神職大会投稿日: 2019-11-30 投稿者: kamegaike 先日28日に箱根湯本において「~御大典奉祝~第十四回神奈川県神社庁神職大会」が開催されました。 県下の神職およそ140名が参加し、当宮からは... 続きを読む