番田諏訪神社令和2年春祭斎行投稿日: 2020-03-272020-03-27 投稿者: kamegaike 本日は番田地区に鎮座しております諏訪神社において、亀ヶ池八幡宮禰宜斎主のもと令和二年春祭が斎行されました。 本年は新型コロナウィルスの... 続きを読む
当麻天満宮例大祭投稿日: 2020-03-252020-03-26 投稿者: kamegaike 本日は当麻に鎮座しております天満宮にて、例大祭が斎行されましたのでご紹介致します。 当麻の天満宮は亀ヶ池八幡宮にて奉務している神社でご... 続きを読む
相原八幡宮社号標工事安全祈願祭投稿日: 2020-03-13 投稿者: kamegaike 本日は、相原八幡宮(緑区相原鎮座)の工事の安全祈願祭をご奉仕いたしました。 この度崇敬心篤い氏子の方より御奉賛頂き社号標を新しく建立す... 続きを読む
山の神社例祭斎行投稿日: 2020-03-08 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区下溝に鎮座する、山の神社(やまのかみしゃ)にて一年に一度の例大祭が行われましたのでご紹介致します。 祭典は亀ヶ池八幡... 続きを読む
御札御守等のお祓い投稿日: 2019-12-172019-12-17 投稿者: kamegaike 本日は朝から降った雨の影響か、肌寒い一日となりました。 明日の日中は一気に気温が上がるそうですから、体温調整しやすい服装が良いでしょう... 続きを読む
新年御札御守等御霊入れ清祓式投稿日: 2019-12-14 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております鹿嶋神社(古淵鎮座)にて、先日行われました新年御札御守等御霊入れ清祓式の様子をご紹介致します... 続きを読む
師走一日月次祭投稿日: 2019-12-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、令和年12月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
兼務神社 七五三祈願投稿日: 2019-11-11 投稿者: kamegaike 昨日11月10日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております市内の各神社で七五三のお祝いの神事が行われましたのでご紹介をいたします。 こちらは淵野辺... 続きを読む
令和元年当麻(芹沢鎮座)三島神社例祭投稿日: 2019-11-09 投稿者: kamegaike 本日も早朝より七五三詣の方を中心に参拝者で賑わいました。 今回は兼務神社であります南区当麻鎮座の三島神社にて例祭が斎行されましたのでご... 続きを読む
立冬と酉の市投稿日: 2019-11-082019-11-08 投稿者: kamegaike 本日は冬の始まりを表す二十四節気「立冬」でございます。 ”立”という字には新しい季節になるという意味や、季節の変わり目になるというよう... 続きを読む
文化の日・兼務神社七五三投稿日: 2019-11-03 投稿者: kamegaike 本日は「文化の日」です。 文化の日というのは、様々な文化や歴史に触れ、健全な心身を育む日と言われております。 また11月3日が明治天皇のお誕... 続きを読む
石楯尾神社例大祭斎行投稿日: 2019-10-072020-10-04 投稿者: kamegaike 昨日は秋空のもと、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております石楯尾神社にて、総代世話人参列の下、例大祭が斎行されました。 石楯尾神社は相模原市南... 続きを読む
大沼神社例祭斎行投稿日: 2019-09-29 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮で兼務しております大沼神社(大沼鎮座)にて、宮司斎主のもと御神輿の御霊入れ並びに例祭が、氏子総代以下世話人来賓の... 続きを読む
淵野辺日枝神社例祭投稿日: 2019-09-14 投稿者: kamegaike いよいよ明日は亀ヶ池八幡宮例大祭となりました。 職員一同最後の準備を進めております。 さて本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務している淵野辺日枝... 続きを読む
令和元年鵜野森日枝神社例祭投稿日: 2019-09-072020-09-12 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しています鵜野森日枝神社(南区鵜野森鎮座)にて、年に一度の例祭が厳粛のうちに斎行されました。 鵜野森日枝神... 続きを読む
磯部御嶽神社・丸崎神明社例祭投稿日: 2019-09-02 投稿者: kamegaike 9月になりましたが、厳しい暑さが続きますね。 暑さ対策はまだまだ必要そうです。 さて、昨日は亀ヶ池八幡宮にて兼務しております磯部御嶽神社... 続きを読む
磯部御嶽神社神輿御霊入れ神事投稿日: 2019-08-31 投稿者: kamegaike 八月も最終日、明日より長月九月に入ります。 まだまだ残暑厳しい日が続いております。 さて本日は、磯部に鎮座する御嶽神社の神輿御霊入れ神... 続きを読む
天縛皇神社例祭投稿日: 2019-08-29 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮にて兼務しております、宮下鎮座の天縛皇神社の例祭が斎行されました。 天縛皇神社は伊邪弉諾岐命(いざなぎのみこと)を御祭... 続きを読む
当麻天満宮風祭・下九沢御嶽神社例祭投稿日: 2019-08-26 投稿者: kamegaike 一昨日、昨日と兼務神社の例祭を当ブログにてご紹介いたしましたが、本日も兼務神社の祭典を斎行致しました。 緑区下九沢に鎮座する御嶽神社に... 続きを読む
兼務神社御例祭投稿日: 2019-08-252020-08-23 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続き亀ヶ池八幡宮兼務社での秋祭り(例大祭)のご奉仕がありましたので、何社かご紹介させて頂きます。 昨日に引き続きお天気... 続きを読む
秋祭り投稿日: 2019-08-24 投稿者: kamegaike さて本日は、亀ヶ池八幡宮で兼務しております各地区の神社の秋祭り(例大祭)や神輿の御魂入れ式のご奉仕がございました。 快晴の本日はお祭り... 続きを読む
大沼神社幟旗竿竣功奉告祭投稿日: 2019-08-122019-08-14 投稿者: kamegaike 台風の影響でしょうか、今日は曇りがちな一日となりました。 お出掛けの際にはどうぞ気象情報を確認してくださいませ。 さて、昨日亀ヶ池八幡宮... 続きを読む
村富神社例祭斎行投稿日: 2019-08-042019-08-05 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮にて兼務しております矢部鎮座の村富神社にて、昨日に前夜祭が、そして本日は例祭が斎行されましたのでご紹介いたします。 村富神... 続きを読む
本日海の日投稿日: 2019-07-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、令和元年7月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧を... 続きを読む
出張祭典のご奉仕投稿日: 2019-06-092020-03-13 投稿者: kamegaike 大安吉日の本日は、朝から降り続く雨の中初宮詣の方はじめ、大勢の方がお参りにお越しでした。 今週は出張祭典のご奉仕がございましたので... 続きを読む
相原八幡宮狛狐御魂入れ清祓式投稿日: 2019-05-30 投稿者: kamegaike 本日は、当八幡宮の兼務社であります相原八幡宮にて狛狐の御魂入れ清祓式が斎行されました。 この度篤志の氏子さんより、相原八幡宮末社の稲荷... 続きを読む
磯部日枝神社・日枝大神例祭投稿日: 2019-04-21 投稿者: kamegaike 本日は、磯部四ツ谷地区の日枝大神・磯部東地区の日枝神社に於いて、総代世話人参列の中、春の例祭が斎行されました。 どちらのお社も、大山咋... 続きを読む
久保浅間神社例祭投稿日: 2019-04-152020-04-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御本殿において、四月十五日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧... 続きを読む
作の口日枝神社・本久御嶽神社例祭投稿日: 2019-04-07 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社、作の口(さくのくち)に鎮座する日枝神社及び、本久御嶽神社にて、例祭が斎行されました。 まずこちらは作... 続きを読む
下溝八幡宮 春祭投稿日: 2019-04-06 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社であります下溝八幡宮にて亀ヶ池八幡宮禰宜を祭主として春祭が斎行されましたのでご紹介いたします。 下溝八幡宮... 続きを読む