相模原市氏子総代会理事会投稿日: 2019-08-20 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮の参集殿にて相模原市氏子総代会の今年度第2回理事会が開催されました。 亀ヶ池八幡宮は相模原市氏子総代会の事務局を担っておりま... 続きを読む
例大祭ポスター完成!投稿日: 2019-08-172019-08-17 投稿者: kamegaike 今日は日本各地で猛暑となりました。相模原でも大変暑い一日でした。 そんな中、本日は大安吉日の戌の日ということで、安産を祈念されるご家族... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2019-08-10 投稿者: kamegaike 昨日は相模原市内各神社の宮司・神職が集まり、相模原の中華料理店を会場に「令和元年度神奈川県神社庁相模原支部総会」が開催されました... 続きを読む
村富神社例祭斎行投稿日: 2019-08-042019-08-05 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮にて兼務しております矢部鎮座の村富神社にて、昨日に前夜祭が、そして本日は例祭が斎行されましたのでご紹介いたします。 村富神... 続きを読む
暑い夏投稿日: 2019-07-302019-08-05 投稿者: kamegaike 昨日、関東地方は梅雨明けという気象庁の発表がありました。暦の上ではもう大暑であり、本日の境内は元気な蝉の鳴き声も響き渡る夏らしい天候... 続きを読む
御霊抜き神事投稿日: 2019-07-292019-08-01 投稿者: kamegaike 昨日一昨日と両日とも天候に恵まれ、今年も上溝夏祭り(八坂祭)本宮・宵宮が大盛り上がりの内に閉幕となりました。 上溝夏祭りは相模原最大の... 続きを読む
八坂祭宵宮投稿日: 2019-07-272019-08-01 投稿者: kamegaike 今日・明日は八坂祭(お天王さま)です。 古くは江戸時代より「天王祭(てんのうまつり)」の名で行われた疫病退散のお祭でした。 ここで言う「天王... 続きを読む
十二天神社例祭・八坂祭御魂入れ御霊抜き神事投稿日: 2019-07-22 投稿者: kamegaike 昨日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております古山地区鎮座の十二天神社にて、例大祭と八坂祭のご奉仕がございました。 十二天神社は古くは仏教を... 続きを読む
相模原市農協麻溝支店起工式投稿日: 2019-07-112019-07-11 投稿者: kamegaike 本日は解体前清祓並びに、起工式をご奉仕致しました。 「相模原市農業協同組合」麻溝支店の新築工事を行うにあたっての起工式(地鎮祭)が本日... 続きを読む
稲荷社遷座投稿日: 2019-07-102019-07-11 投稿者: kamegaike 本日は相模原市内の長徳寺さんに稲荷社のお祓いでお伺いしましたので、ご紹介致します。 稲荷社は御本堂裏山の小高い場所に鎮座しており、長徳... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2019-07-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿にて、令和元年7月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧を... 続きを読む
令和元年度相模原市氏子総代会定期総会投稿日: 2019-06-262019-06-27 投稿者: kamegaike 本日も梅雨の晴れ間が広がり、蒸し暑い一日となりました。 さて本日は、令和元年度相模原市氏子総代会定期総会が、亀ヶ池八幡宮参集殿二階にて... 続きを読む
相模原市氏子総代会定期総会準備投稿日: 2019-06-242019-06-25 投稿者: kamegaike 朝から降り続いた雨も午後には上がり、雨に洗われた境内は爽やかな空気に包まれています。 さて、本日は明後日の26日水曜日に予定しております... 続きを読む
出張祭典のご奉仕投稿日: 2019-06-092020-03-13 投稿者: kamegaike 大安吉日の本日は、朝から降り続く雨の中初宮詣の方はじめ、大勢の方がお参りにお越しでした。 今週は出張祭典のご奉仕がございましたので... 続きを読む
本日梅雨入り投稿日: 2019-06-07 投稿者: kamegaike 関東地方では本日梅雨入りが発表されました。 梅雨入りに合わせたかのように広い範囲で雨模様の一日でした。 相模原でも10時過ぎから雨が降り始... 続きを読む
畜霊慰霊祭投稿日: 2019-06-042020-10-13 投稿者: kamegaike 本日は、学校法人北里研究所、北里大学相模原キャンパスの弓道場横に設けられている「萬牲霊台・ばんせいれいだい」の前にて、亀ヶ池八幡宮禰... 続きを読む
起工式投稿日: 2019-06-03 投稿者: kamegaike 本日は起工式のご奉仕がございましたのでご紹介致します。 「相模原協同病院移転新築工事」にあたり、大安吉日の本日起工式が斎行されました。 ... 続きを読む
相模原市氏子総代会理事会投稿日: 2019-06-01 投稿者: kamegaike 早いもので令和改元から一月が経ちました。 朝から気持ちの良い青空が広がる一日となりました。 本日は、早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿において水... 続きを読む
泣き相撲記事掲載投稿日: 2019-05-31 投稿者: kamegaike 先日、おかげさまで沢山の方のご参加を頂き、盛会裡のうちに幕を閉じました一心泣き相撲・亀ヶ池場所の様子が、地域情報紙「タウンニュース」5... 続きを読む
神前安全祈願投稿日: 2019-05-16 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県木造家屋建築工事等災害防止協議会相模原地区会様の安全祈願祭が神前にて斎行されましたので、そのご紹介を致します。 この協議... 続きを読む
泣き相撲タウン誌に告知掲載投稿日: 2019-04-252019-04-25 投稿者: kamegaike 本日発行のタウン誌「タウンニュース」4月25日号に、一心泣き相撲第9回亀ヶ池場所の御案内記事が掲載されました。 お手元にタウンニュースをお... 続きを読む
磯部堰頭首工通水式投稿日: 2019-04-22 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう)にて、本年の通水開始に際しての安全祈願祭が関係者参列の下、豊受水神社大前にて斎行され... 続きを読む
竣功祭投稿日: 2019-04-162019-04-16 投稿者: kamegaike 本日は竣工式(神社では竣功祭といいます)の奉仕がございましたので紹介致します。 地鎮祭を斎行され、神様のご加護のもと無事、立派に竣功し... 続きを読む
兼務社の御祭礼投稿日: 2019-04-03 投稿者: kamegaike さて、本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社で行われた祭典の様子をご紹介致します。 こちらは昨日斎行されました大沼神社(南区大沼鎮座)の初巳祭で... 続きを読む
三菱重工業 安全旗お焚き上げ・御魂入れ神事投稿日: 2019-03-26 投稿者: kamegaike 朝は雲が広がり時折雨もぱらつきましたが、日中は太陽が顔を見せぽかぽかとした一日でした。境内も日に日に春らしさを増しています。 さて昨日... 続きを読む
当麻天満宮例大祭投稿日: 2019-03-25 投稿者: kamegaike 本日は当麻に鎮座しております天満宮にて、例大祭が斎行されました。 当麻の天満宮は亀ヶ池八幡宮にて祭儀等ご奉仕をしている神社でございます... 続きを読む
春目前投稿日: 2019-03-242019-03-24 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮境内の花々の開花状況をお知らせ致します。 こちらは忠魂碑前のソメイヨシノです。 先日よりも花の割合が多くなりました。 ... 続きを読む
獅子頭清祓投稿日: 2019-03-16 投稿者: kamegaike さて本日は、亀ヶ池八幡宮御前におきまして獅子頭の清祓が執り行われました。 こちらの獅子頭は下九沢鎮座の御嶽神社獅子舞保存会が所有す... 続きを読む
山の神社例祭斎行投稿日: 2019-03-10 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区下溝に鎮座する、山の神社(やまのかみしゃ)にて一年に一度の例大祭が行われましたのでご紹介致します。 祭典は亀ヶ池八幡... 続きを読む
管内神社視察研修 於 亀ヶ池八幡宮投稿日: 2019-02-262019-02-26 投稿者: kamegaike 本日は第5回となる、相模原市氏子総代会管内神社視察研修が実施され、当八幡宮宮司以下職員が参加いたしましたのでご紹介します。 相模原市氏子... 続きを読む