鵜野森日枝神社新年御神札御守御霊入れ投稿日: 2021-12-022021-12-04 投稿者: kamegaike 先日亀ヶ池八幡宮にて兼務しております鵜野森日枝神社と大沼神社にて、新年御札御守等御霊入れ清祓式がございましたので今日と明日の二回に分... 続きを読む
亀八招福稲荷神社の御朱印について投稿日: 2021-10-22 投稿者: kamegaike 雨と風により、12月の気温とまで言われるほどの寒さになりました。急激に冬に近づいて来ている…かと思えば、明日は暖かくなるようです。体調管... 続きを読む
令和三年淵野辺・鵜野森両日枝神社例祭投稿日: 2021-09-112021-09-13 投稿者: kamegaike 今日は亀ヶ池八幡宮にて兼務している淵野辺日枝神社(中央区淵野辺鎮座)と鵜野森日枝神社(南区鵜野森鎮座)にて、年に一度の例祭が昨年と同... 続きを読む
四社の御朱印について投稿日: 2021-08-272021-08-29 投稿者: kamegaike 24日から始まったパラリンピックですが、昨日ついに水泳・100メートル自由形で鈴木孝幸さんが日本勢初金メダルを獲得しました。最後の追い抜きが... 続きを読む
磯部日枝神社・日枝大神例祭投稿日: 2021-04-23 投稿者: kamegaike 本日は、磯部四ツ谷地区の日枝大神・磯部東地区の日枝神社に於いて、総代世話人参列の中、春の例祭が斎行されました。 どちらのお社も、大山咋... 続きを読む
令和3年 作の口日枝神社の例祭投稿日: 2021-04-072021-04-09 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社、作の口(さくのくち)に鎮座する日枝神社にて、作の口自治会会長また神社役員皆様の参列のもと令和3年例祭が斎... 続きを読む
当麻日枝神社・白笹稲荷神社例祭、下溝八幡宮春祭斎行投稿日: 2021-04-03 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております、当麻地区の鎮守様「日枝神社」また合祀される白笹稲荷神社にて例祭が亀ヶ池八幡宮禰宜を斎主とし... 続きを読む
四社の御朱印について投稿日: 2021-03-222021-03-23 投稿者: kamegaike 緊急事態宣言が明けたようですが、まだまだ油断は禁物です。 さて本日は四社の御朱印について紹介致します。 御朱印というのは、神社や寺院にて... 続きを読む
四社の看板リニューアル投稿日: 2020-12-032020-12-03 投稿者: kamegaike 本日は四社の看板がリニューアルしましたので、お知らせいたします。 四社は亀ヶ池八幡宮のお末社で、以下のそれぞれに記事がございます。 子安... 続きを読む
鵜野森日枝神社新年御神札御守御霊入れ投稿日: 2020-11-252020-11-24 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮にて兼務しております鵜野森日枝神社にて、新年御札御守等御霊入れ清祓式がございました。 これは、新年に向けて用意した、... 続きを読む
磯部日枝神社・日枝大神例祭投稿日: 2020-10-232020-10-24 投稿者: kamegaike 一昨日は、磯部四ツ谷地区の日枝大神・磯部東地区の日枝神社に於いて、総代世話人参列の中、例祭が斎行されました。 どちらのお社も、大山咋神(... 続きを読む
四社の御朱印について投稿日: 2020-10-14 投稿者: kamegaike 本日は四社の御朱印について紹介致します。 御朱印というのは、神社や寺院にて押印される印章の事です。 参拝記念のスタンプやスタンプラリーの... 続きを読む
令和二年淵野辺・鵜野森両日枝神社例祭投稿日: 2020-09-12 投稿者: kamegaike さて本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務している淵野辺日枝神社(中央区淵野辺鎮座)と鵜野森日枝神社(南区鵜野森鎮座)にて、年に一度の例祭が厳... 続きを読む
四社の御朱印について投稿日: 2020-08-212020-08-21 投稿者: kamegaike 本日は四社の御朱印について紹介致します。 御朱印というのは、神社や寺院にて押印される印章の事です。 参拝記念のスタンプやスタンプラリーの... 続きを読む
令和2年 作の口日枝神社の例祭投稿日: 2020-04-07 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社、作の口(さくのくち)に鎮座する日枝神社にて、作の口自治会会長また神社役員皆様の参列のもと令和2年例祭が... 続きを読む
当麻日枝神社 令和2年例祭奉仕投稿日: 2020-04-032020-04-04 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております、当麻地区の鎮守様「日枝神社」にて例祭が同八幡宮禰宜を斎主として厳粛のうちに斎行されました。 ... 続きを読む
三嶋神社のこと投稿日: 2020-02-18 投稿者: kamegaike 本日はお末社である三嶋神社(みしまじんじゃ)のご紹介をさせて頂きます。 こちらの三島神社でお祀りしているのは、大山祇神(おおやまつみの... 続きを読む
新年御札御守等御霊入れ清祓式投稿日: 2019-12-14 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております鹿嶋神社(古淵鎮座)にて、先日行われました新年御札御守等御霊入れ清祓式の様子をご紹介致します... 続きを読む
師走一日月次祭投稿日: 2019-12-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、令和年12月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
淵野辺日枝神社例祭投稿日: 2019-09-14 投稿者: kamegaike いよいよ明日は亀ヶ池八幡宮例大祭となりました。 職員一同最後の準備を進めております。 さて本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務している淵野辺日枝... 続きを読む
磯部日枝神社・日枝大神例祭投稿日: 2019-04-21 投稿者: kamegaike 本日は、磯部四ツ谷地区の日枝大神・磯部東地区の日枝神社に於いて、総代世話人参列の中、春の例祭が斎行されました。 どちらのお社も、大山咋... 続きを読む
作の口日枝神社・本久御嶽神社例祭投稿日: 2019-04-07 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社、作の口(さくのくち)に鎮座する日枝神社及び、本久御嶽神社にて、例祭が斎行されました。 まずこちらは作... 続きを読む
兼務社の御祭礼投稿日: 2019-04-03 投稿者: kamegaike さて、本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社で行われた祭典の様子をご紹介致します。 こちらは昨日斎行されました大沼神社(南区大沼鎮座)の初巳祭で... 続きを読む
新年に向けて投稿日: 2018-11-242018-11-25 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮にて兼務しております鵜野森日枝神社にて、新年御札御守等御霊入れ清祓式がございました。 これは、新年に向けて用意した、... 続きを読む
三嶋神社のこと投稿日: 2018-11-16 投稿者: kamegaike 本日も朝から空気が冷える一日となりました。 参拝者様を見ましても上着を着込んでらっしゃる方が多く見られ、冬の訪れを感じます。 さて、本日... 続きを読む
平成30年淵野辺・鵜野森両日枝神社例祭投稿日: 2018-09-082018-09-09 投稿者: kamegaike 台風21号及び、北海道胆振地方で発生しました大地震による被害に遭われました方に心よりお見舞い申し上げますと共に、お亡くなりになられた方々... 続きを読む
当麻日枝神社例祭投稿日: 2018-04-042018-04-03 投稿者: kamegaike 昨日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております、当麻地区の鎮守様「日枝神社」にて例祭が同八幡宮禰宜を斎主として厳粛のうちに斎行されました。 ... 続きを読む
新年御札御守等御霊入れ清祓式投稿日: 2017-11-25 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております日枝神社(鵜野森御鎮座)にて、新年御札御守等御霊入れ清祓式がございました。 この御霊入れ清祓式... 続きを読む
平成二十九年淵野辺日枝神社・鵜野森日枝神社例祭投稿日: 2017-09-09 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司の兼務社である淵野辺御鎮座の日枝神社と鵜野森御鎮座の日枝神社にて、年に一度の例祭並びに神輿御魂入れが斎行されま... 続きを読む
磯部日枝神社・日枝大神例祭投稿日: 2017-04-21 投稿者: kamegaike 本日四月二十一日、磯部東地区の日枝神社・磯部四ツ谷地区の日枝大神に於いて、総代世話人参列の中、春の例祭が斎行されました。 どちらのお... 続きを読む