消防車のお祓い投稿日: 2025-05-062025-08-04 投稿者: kamegaike 先日、村富神社にて消防車の安全祈願祭を斎行いたしましたのでご紹介します。 矢部消防団の方が、消防車を運転して参拝にいらっしゃいました。 ... 続きを読む
消防車のお祓い投稿日: 2025-01-212025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は、先日ご奉仕いたしました消防車のお祓い、交通安全祈願のご紹介を致します。 地元上溝は作ノ口分団の消防団の方が、消防車を運転して参... 続きを読む
交通安全・車のお祓い投稿日: 2024-12-072025-08-04 投稿者: kamegaike 本日はお天気が良く、大安ということもあり大勢の方々がご参拝にお越しくださいました。 12月に突入しましたが、境内には七五三の祝児さんたち... 続きを読む
秋の交通安全運動週間投稿日: 2024-09-262024-09-26 投稿者: kamegaike 秋の交通安全週間が21日から始まり、30日までの10日間行われています。 交通安全運動週間は広く国民の皆さんに交通安全の意識を持ってもらい、交... 続きを読む
交通安全祈願祭投稿日: 2024-06-19 投稿者: kamegaike ご自宅のお社の前にての交通安全祈願祭を斎行いたしましたのでご紹介いたします。 ご自宅に祀られる弁財天様のご加護の下、車に事故やトラブル... 続きを読む
消防車のお祓い投稿日: 2024-01-282024-01-29 投稿者: kamegaike 大安吉日の日曜とあって大変ご参拝の方が多く見えられました。比較的穏やかで絶好の参拝日よりでしたね。 さて先日、文化財防火の記事を掲載い... 続きを読む
土佐稲荷大前にて新年安全祈願祭投稿日: 2024-01-102024-01-11 投稿者: kamegaike 今日のブログでは、昨日三菱重工業株式会社の新年安全祈願祭、並びに車両清祓いがございましたのでその様子をご紹介いたします。 三菱重工業の... 続きを読む
梅雨の晴れ間投稿日: 2023-06-172023-06-18 投稿者: kamegaike 本日は何日ぶりかわからないほどに一日中雨が亀ヶ池八幡宮では降りませんでした。 昨日の相模原は午前中はゲリラ豪雨というのかバケツをひっく... 続きを読む
道祖神さまのご移動投稿日: 2023-05-262023-05-26 投稿者: kamegaike 道祖神さまは日本各地で祀られている神様です。 長野県安曇地方の道祖神などが有名です。道祖神さんは「サエノカミ」とも呼ばれ、神話の時代に... 続きを読む
土佐稲荷大前にて新年安全祈願祭投稿日: 2023-01-05 投稿者: kamegaike 今日のブログでは三菱重工業株式会社の新年安全祈願祭、並びに車両清祓いがございましたのでその様子をご紹介いたします。 三菱重工業の敷地内... 続きを読む
ゴールド神社 社殿修繕工事投稿日: 2022-10-19 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮境内にございます、ゴールド神社の社殿修繕工事が行われました。 交通安全、車のお祓い所のゴールド神社は、亀ヶ池八幡... 続きを読む
土佐稲荷大前にて新年安全祈願祭投稿日: 2022-01-05 投稿者: kamegaike 本日は二十四節気のうちの一つ「小寒」です。小寒は「しょうかん」と読み、寒の入りを意味します。この日から寒さが一段と厳しくなっていくと... 続きを読む
消防車のお祓い投稿日: 2021-02-132021-02-13 投稿者: kamegaike 午後は春一番でしょうか暖かくなり、風も強くなりました。 さて、今日は消防車のお祓い、交通安全祈願のご奉仕がございましたのでご紹介致しま... 続きを読む
土佐稲荷大前にて新年安全祈願祭投稿日: 2021-01-12 投稿者: kamegaike 本日は午後から雪混じりの雨も降り、寒さが厳しい一日でした。さて今日のブログでは三菱重工業株式会社の新年安全祈願祭のご奉仕がございまし... 続きを読む
バイク雑誌に掲載されました投稿日: 2020-12-072020-12-08 投稿者: kamegaike 先日以下の記事にてチュートリアル福田さんがお越しになりバイクの交通安全祈願をされたことをご報告いたしました。 バイク交通安全祈願 今回そ... 続きを読む
バイク交通安全祈願投稿日: 2020-10-282020-10-29 投稿者: kamegaike 本日はバイクの交通安全祈願祭を斎行いたしました。 今回お越しになったのは、神社巡拝家の佐々木優太さんとお笑い芸人チュートリアル福田充徳... 続きを読む
梅雨の晴れ間投稿日: 2020-07-122020-07-12 投稿者: kamegaike 本日は何日ぶりかわからないほどに一日中雨が亀ヶ池八幡宮では降りませんでした。 晴れときどき曇りといった天気ではありましたが、日曜日に降... 続きを読む
紙垂の取替投稿日: 2020-06-27 投稿者: kamegaike 本日は紙垂の取替の様子をご紹介します。 紙垂は聖なるところと俗なるところをわかつしるしとなるものです。 写真のものは境内に祀られている交... 続きを読む
消防車のお祓い投稿日: 2020-01-12 投稿者: kamegaike 本日は心配されていた雨もそれほど降らずに過ごせました。 3連休の中日ですから、お出掛けされた方も多いのではないでしょうか。 さて、今日は... 続きを読む
交通安全祈願投稿日: 2019-08-062019-08-09 投稿者: kamegaike 先日、当八幡宮ご神前にて、上溝地区「交通安全母の会」の皆様による交通安全祈願がございましたのでご紹介いたします。 この交通安全祈願祭は... 続きを読む
人力車ゴールド神社参拝投稿日: 2019-06-10 投稿者: kamegaike 昨日より梅雨らしい天気が続いておりますが、その中で人力車の御一行がお参りにいらっしゃいました。 浅草から大阪と長旅の途中、当八幡宮境内... 続きを読む
消防車のお祓い投稿日: 2019-01-13 投稿者: kamegaike 昨日とは打って変わり過ごしやすい穏やかな一日となりました。3連休の中日ですから、お出掛けされた方も多いのではないでしょうか。 さて、本日... 続きを読む
雑誌掲載記事のお知らせ投稿日: 2019-01-09 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮が取り上げられた雑誌記事をご紹介したいと思います。 掲載されたのはみずほ総合研究所株式会社が発行する機関誌「Fol... 続きを読む
交通安全祈願祭投稿日: 2018-10-172018-10-21 投稿者: kamegaike 本日は早朝より、光が丘地区の交通安全母の会「交通安全祈願祭」がございました。 この祈願祭は、春や秋、また交通安全週間などの節目に例年当... 続きを読む
消防車のお祓い投稿日: 2017-03-18 投稿者: kamegaike 本日は消防車のお祓い、交通安全祈願のご奉仕がございましたのでご紹介致します。 本日、上磯部消防団の皆様が消防車を新しくご用意された... 続きを読む
春の息吹投稿日: 2016-03-18 投稿者: kamegaike 本日も暖かな一日となりました。 今日この頃は七十二侯の「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」に当たります。 七十二候は二十四節気を更に五... 続きを読む
何事も安全第一投稿日: 2015-05-21 投稿者: kamegaike 本日の明け方は日中の天気が嘘のように大荒れでございましたね。雷鳴に目を覚まされた方も少なくないかと思います。 5月も下旬に入り梅雨入り... 続きを読む
消防車交通安全投稿日: 2014-12-20 投稿者: kamegaike 本日は午前中より一日中冷たい雨となりました。天気予報のとおりです。明日も予報通りなら晴れであり、ぽかぽかと暖かいようですね。絶好のお... 続きを読む
交通安全祈願祭投稿日: 2014-08-17 投稿者: kamegaike 本日、上溝地区交通安全母の会様の交通安全祈願祭を執り行いました。 毎年、この時期に交通安全週間に合わせ千羽鶴を携え大勢の方がお参りに来... 続きを読む
梅雨の晴れ間投稿日: 2014-07-03 投稿者: kamegaike 本日は梅雨の合間の清々しい一日でした。梅雨特有の湿気も無く、本当に過ごしやすい日でした。 地元小学生が課外授業でノート片手に散策に訪れ... 続きを読む