相模原支部会計監査実施投稿日: 2016-08-03 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁相模原支部の監査会が開かれましたので、その様子をお伝えします。 神奈川県神社庁は神社の興隆を図り、神道を広めること... 続きを読む
義捐金投稿日: 2016-07-09 投稿者: kamegaike 朝から降りました雨の影響からか、本日は吹く風も涼しく感じられました。 ですが明日からまた暑い日が続きますので、皆さん熱中症にはお気を... 続きを読む
新消火器設置投稿日: 2016-06-30 投稿者: kamegaike この度四月一日付にて、当八幡宮の旧本殿が相模原市指定文化財に定められましたことは、以前当ブログにてご紹介致しました。以下の写真はその... 続きを読む
神奈川県神社庁新庁舎地鎮祭投稿日: 2016-06-17 投稿者: kamegaike 梅雨の合間、晴れのお天気となりました本日、横浜市磯子区の神奈川県神社庁の敷地において「新庁舎地鎮祭」が斎行され、神社庁長始め、大勢の... 続きを読む
参拝研修旅行その2投稿日: 2016-04-22 投稿者: kamegaike 昨日の続きです。神奈川県神社庁相模原支部の深志神社参拝研修旅行の2日めの様子をご紹介致します。 早朝より浅間温泉の旅館を出発しました。... 続きを読む
相模原支部、神社参拝研修旅行実施投稿日: 2016-04-21 投稿者: kamegaike 去る、4月19日、20日に、神奈川県神社庁相模原支部にて神社参拝研修が実施され、当八幡宮より宮司・禰宜を始め4名参加して参りましたので、... 続きを読む
株式会社ホクコン神奈川営業所開所式投稿日: 2016-04-14 投稿者: kamegaike 今朝は肌寒く、雨もしとしとと降っていましたが、午後は晴れ間も見え気温もぐんと上がりました。季節の変わり目とはいえ、これだけ気温が変化... 続きを読む
神奈川新聞記事掲載のお知らせ投稿日: 2016-04-05 投稿者: kamegaike 本日発行されました神奈川新聞にて、亀ヶ池八幡宮旧本殿の記事が掲載されましたのでご紹介させて頂きます。 亀ヶ八幡宮の旧本殿は... 続きを読む
相模原支部臨時総会投稿日: 2016-02-16 投稿者: kamegaike 昨晩は小雪がチラつき、そして本日も大変寒い一日となりましたね。 しかし空はすっきりとした青空が広がり、空気も殊に澄んでいたかのように... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2015-11-07 投稿者: kamegaike 本日は夕方より雨が降りはじめ、より肌寒くなりました。どうか皆様体調など崩されませぬようお気をつけください。 さて、昨日は相模原市中央... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮記事掲載のお知らせ投稿日: 2015-10-26 投稿者: kamegaike 霜降が過ぎ、一気に肌寒さが増したように思います。 季節の変わり目は気温の変化も激しく体調も崩しがちです。 どうか皆様ご自愛なさり、風邪な... 続きを読む
日本国憲法の不思議投稿日: 2015-10-05 投稿者: kamegaike 朝晩は肌寒い時節となりました。体調管理・衣服調節はしっかりと。 さて、本日は今月31日土曜日に13:30より開催される「憲法改正を実現... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例大祭其の弐投稿日: 2015-09-21 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続いて例大祭の様子を紹介致します。 まずは宮司以下祭員・献幣使の参進、そして境内の祓所で修祓の儀を行ないます。 亀... 続きを読む
初穂投稿日: 2015-09-16 投稿者: kamegaike 本日は篤志崇敬者様より、古代米の懸税(かけちから)と新米のご奉納を賜りました。 懸税とは神に捧げられる初穂の束の事であり、神社の玉... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2015-08-07 投稿者: kamegaike 本日も茹だるような暑さとなり、東京や横浜では今年一番の暑さを更新しました。 さて本日は、相模原市内各神社の宮司・神職が川尻の料亭を会... 続きを読む
お神輿投稿日: 2015-06-26 投稿者: kamegaike 本日は雲が厚く張り、午後からは雨が降り始めました。 明日は亀ヶ池八幡宮にて夏越大祓式がございますが、どうか降り止んでくれることを祈るば... 続きを読む
ボーイスカウト神道章修得講座投稿日: 2015-05-16 投稿者: kamegaike 本日は、神社庁青少年部会主催のボーイスカウト神道章修得講座が亀ヶ池八幡宮にて執り行われました。 参加したのは神道章修得を目指す神奈川... 続きを読む
奉祝祭神賑行事其の参投稿日: 2015-03-25 投稿者: kamegaike さて、本日は奉祝祭の様々な神賑行事をご紹介します。22日の午後3時半から光明学園相模原高等学校和太鼓部によります和太鼓演奏会が... 続きを読む
奉祝大祭神事投稿日: 2015-03-22 投稿者: kamegaike 参進の様子 本日は亀ヶ池八幡宮御鎮座八百年奉祝記念 平成の御社殿御神門竣功奉祝大祭の本宮でした。神社本庁田中恆清総長様始め、県神社庁理... 続きを読む
稻荷社清祓投稿日: 2015-02-09 投稿者: kamegaike お昼になっても気温が上がらず、とても冷え込んだ日になりましたね。午前中に神奈川県内でも雪がちらついた所もあるようです。 さて、ご自宅の... 続きを読む
高校野球部安全祈願投稿日: 2015-01-26 投稿者: kamegaike 本日は、神奈川県立弥栄高等学校野球部の皆さんが、安全祈願にお参りにいらっしゃいました。 スポーツには安全に対し万全を期していても怪我な... 続きを読む
神奈川県神社庁第十二回神職大会投稿日: 2014-11-21 投稿者: kamegaike 昨日から今日にかけて第十二回神奈川県神社庁神職大会が箱根湯本のホテルで開催されました。 神奈川県の神社では神職同士お互いに協力し、そ... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2014-10-30 投稿者: kamegaike 朝晩の冷え込みが少し厳しくなって参りました。体感的にも数字を見た印象でも、一桁の気温(摂氏)ですとやはり肌寒く感じますね。 さて、本日... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例祭其の一投稿日: 2014-09-14 投稿者: kamegaike 本日は平成二十六年亀ヶ池八幡宮例祭が厳粛のうちに斎行されました。例祭はそのお宮で最も重要な祭儀であり、年に一度必ず行われるお祭でござ... 続きを読む
例大祭告知記事掲載のお知らせ投稿日: 2014-09-11 投稿者: kamegaike 今日は、来る9月14日日曜日に神奈川県神社庁より献幣使を招き、亀ヶ池八幡宮に於いて厳粛に斎行される例大祭の告知が掲載された記事をお知らせ... 続きを読む
本殿遷座祭習礼投稿日: 2014-08-16 投稿者: kamegaike 本日は8月20日の夕刻に執り行われます本殿遷座祭の習礼を行いました。本殿遷座祭は仮殿から新御社殿へと神様にお遷りいただく神事です。当日は... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2014-07-18 投稿者: kamegaike 本日は相模原市内各神社の宮司・神職が清新の料亭を会場に、「平成26年度神奈川県神社庁相模原支部総会」が開催されました。 神奈川県神社庁の... 続きを読む
平成26年度相模原市氏子総代会定期総会投稿日: 2014-06-11 投稿者: kamegaike 本日、平成26年度相模原市氏子総代会定期総会が行われました。 相模原市氏子総代会は、旧相模原市内の神社に日頃よりご奉仕頂いてる総代・神職... 続きを読む
掲載雑誌紹介投稿日: 2014-06-07 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮が掲載された雑誌記事をご紹介致します。 掲載されたのは6月6日発売の神奈川ウォーカー2014夏の圏央道開通日帰り涼ドライブ特... 続きを読む
神奈川県神社庁相模原支部研修旅行投稿日: 2014-05-23 投稿者: kamegaike 5月22日、23日の2日間にかけて、神奈川県神社庁相模原支部研修旅行を実施いたしました。この研修旅行は相模原市内の神職相互の親睦を深めると同... 続きを読む