東京都渋谷区神社総代会正式参拝投稿日: 2019-05-092019-05-11 投稿者: kamegaike 本日は早朝より、東京都渋谷区神社総代会御一行の皆様が正式参拝にお越しになりましたので、その様子をご紹介いたします。 事務局が置かれる明... 続きを読む
第三回神宮研修会のお知らせ投稿日: 2019-04-132019-05-23 投稿者: kamegaike 本日は5月25日土曜日に10:30より開催される「第三回神宮研修会~皇室・国民にとって伊勢神宮とは~」のお知らせです。 伊勢神宮を広く一般の方に... 続きを読む
獅子頭清祓投稿日: 2019-03-16 投稿者: kamegaike さて本日は、亀ヶ池八幡宮御前におきまして獅子頭の清祓が執り行われました。 こちらの獅子頭は下九沢鎮座の御嶽神社獅子舞保存会が所有す... 続きを読む
天皇陛下御即位三十年記念パレードのお知らせ投稿日: 2019-02-272019-05-23 投稿者: kamegaike 本日は来月3月17日(日)に開催されます「天皇陛下御即位三十年神奈川県奉祝神輿パレード」開催のお知らせを致します。 本年は今上陛下御在位30... 続きを読む
相模原支部臨時総会投稿日: 2019-02-082019-02-11 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁相模原支部の臨時総会及び懇親会が開かれましたので、その様子をお伝えします。 神奈川県神社庁は神社の興隆を図り、神道... 続きを読む
天皇陛下御在位三十年記念パネル展のお知らせ投稿日: 2019-01-292019-05-23 投稿者: kamegaike 本日は来月2月19、20日に開催されます『天皇陛下御在位三十年記念パネル展「平成の御代を振り返る」』開催のお知らせを致します。 神奈川県神道... 続きを読む
取材を受けました投稿日: 2019-01-08 投稿者: kamegaike 昨日、日本テレビのニュース番組「news every.」にて放送されました、年末年始忙しい人と言う特集の中で、亀ヶ池八幡宮が大きく取り上げられました... 続きを読む
相模原市氏子総代会文京区根津神社参拝投稿日: 2018-11-272018-11-27 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「根津神社正式参拝と東京都葛西臨海水族園」研修旅行が開催されまし... 続きを読む
港北区神社氏子総代会御一行正式参拝投稿日: 2018-11-22 投稿者: kamegaike 本日は早朝より、横浜市港北区神社氏子総代会御一行の皆様が80名を超える大人数さんで正式参拝にお越しになりましたので、その様子をご紹介いた... 続きを読む
祭祀舞研修投稿日: 2018-10-162018-10-17 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁にて祭祀舞研修が行われました。 横浜市の磯子にある神社庁は、東京都の明治神宮境内地の神社本庁からの事務を分担し、神... 続きを読む
天皇陛下御即位三十年奉祝記念大会のお知らせ投稿日: 2018-10-112018-10-11 投稿者: kamegaike 本日は来月11月29日木曜日13:00より開催される「天皇陛下御即位三十年奉祝記念大会」のお知らせを致します。 神奈川県神社庁の主催によりまして天... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例祭①投稿日: 2018-09-172018-09-20 投稿者: kamegaike 本日は平成三十年亀ヶ池八幡宮例祭が厳粛のうちに斎行されました。例祭はそのお宮で最も重要な祭儀であり、年に一度必ず行われるお祭でござい... 続きを読む
例大祭前日投稿日: 2018-09-162018-09-16 投稿者: kamegaike いよいよ例大祭前日となりました。 例大祭はお宮で最も重要な祭儀であり、当日は神奈川県神社庁より献幣使が参向し、 厳粛な雰囲気の中で祭典... 続きを読む
例大祭告知記事掲載のお知らせ投稿日: 2018-09-06 投稿者: kamegaike 今日は、来る9月17日月曜日に神奈川県神社庁より献幣使を招き、亀ヶ池八幡宮に於いて厳粛に斎行される例大祭の告知が掲載された記事をお知らせ... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮兼務社例大祭投稿日: 2018-08-26 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続き亀ヶ池八幡宮兼務社での秋祭り(例大祭)のご奉仕がありましたので、いくつかご紹介させて頂きます。 残暑と言うには暑す... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2018-08-11 投稿者: kamegaike 昨日は相模原市内各神社の宮司・神職が清新の料亭を会場に、「平成30年度神奈川県神社庁相模原支部総会」が開催されました。 神奈川県神社庁の... 続きを読む
六月十五日の月次祭投稿日: 2018-06-152018-06-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成三十年六月十五日の月次祭を斎行し、祢宜以下職員が亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をは... 続きを読む
第二回神宮研修会のお知らせ投稿日: 2018-05-312018-05-31 投稿者: kamegaike 本日は雨が降ったり止んだりの安定しない空模様の一日でございます。 さて、本日は7月21日土曜日に13:30より開催される「第二回神宮研修会... 続きを読む
神前安全祈願投稿日: 2018-05-172018-05-17 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県木造家屋建築工事等災害防止協議会相模原地区会安全祈願祭が神前にて斎行されましたので、ご紹介を致します。 この本会は、木造... 続きを読む
伝達式投稿日: 2018-04-25 投稿者: kamegaike 本日は横浜市磯子区の神奈川県神社庁におきまして伝達式が行われました。 これはそれぞれの神社から、神社の職員として任命を具申されたものに... 続きを読む
受験にはこの御守投稿日: 2018-02-13 投稿者: kamegaike 本日は一日中良い天気となりました。少しずつ春も近づいていますね。 世間ではセンター試験が先月終わり、また明日には神奈川県公立高校入試の... 続きを読む
神奈川県神社庁設立70周年記念大会投稿日: 2017-11-30 投稿者: kamegaike 昨日、横浜市内のホテルにて神奈川県神社庁設立70周年神奈川県神社氏子総代会連合会設立60周年記念大会が開催されました。 大会に先立ち、神社庁... 続きを読む
相模原市氏子総代会神社参拝研修旅行実施投稿日: 2017-11-24 投稿者: kamegaike 本日、亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「神奈川県神社庁新庁舎視察と伊勢山皇大神宮正式参拝」研修旅行が... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2017-11-01 投稿者: kamegaike 本日より霜月でございます。 霜が降り始める「霜降月」から霜月となったとする説がございますが、最近めっきり寒くなり、霜が降りるのもそう遠... 続きを読む
神奈川県神社庁相模原支部祭式研修会投稿日: 2017-10-04 投稿者: kamegaike 本日はここ亀ヶ池八幡宮に於いて、神奈川県神社庁相模原支部の祭式研修会が開催されました。 この研修会は祭祀の基礎となる祭式作法の向上を... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮平成29年例大祭 其の弐投稿日: 2017-09-18 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続いて例大祭式典の様子をご紹介致します。 亀ヶ池八幡宮例大祭では、神奈川県神社庁より献幣使参向のもと式が斎行さ... 続きを読む
例大祭前日投稿日: 2017-09-16 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮平成29年例大祭が愈々明日となりました。例大祭はお宮で最も重要な祭儀であり、当日は神奈川県神社庁より献幣使が参向し、 厳粛な... 続きを読む
例大祭に向けて投稿日: 2017-09-13 投稿者: kamegaike 例大祭まであと僅かとなりました。年に一度の重要な大祭を目前に控え、我々亀ヶ池八幡宮職員一同も着々と準備を進めております。 こちらは提灯... 続きを読む
第53回全国神社総代会大会投稿日: 2017-09-07 投稿者: kamegaike 本日は、昨日の 9月6日に開催された、第53回全国神社総代会大会の様子をお伝えします。 全国神社総代会は、日本全国の神社の総代で組織され、... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮兼務社例祭投稿日: 2017-08-27 投稿者: kamegaike 昨日に引き続き、本日も亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております各地の神社にて例祭がございました。本日はその内のいくつかをご紹介致します。 こ... 続きを読む