泣き相撲記事掲載投稿日: 2016-05-28 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の土曜日という事で、安産祈願を受けられる方々をはじめ、沢山の参拝者様にお参り頂きました。 皆様ようこそのご参拝です。 ... 続きを読む
相模原市氏子総代会理事会投稿日: 2016-05-25 投稿者: kamegaike 本日は幾分暑さが落ち着き、比較的過ごしやすい一日となりました。 明日からは少しぐずついたお天気となるようです。 お出掛けの際は十分ご... 続きを読む
多摩線延伸記事の下部に掲載!投稿日: 2016-05-19 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の記事が掲載されているタウン誌をご紹介致します。 地域のタウン誌タウンニュース相模原市中央区版の5月19日木曜発行分です... 続きを読む
たけのこ投稿日: 2016-05-17 投稿者: kamegaike 昨晩、茨城県にて震度5弱の地震が起こり、此処相模原でも発生直後に揺れを感じた方も多かった事と思います。 幸いにも大きな人的被害も出てな... 続きを読む
相模原市氏子総代会正副会長会開催投稿日: 2016-05-13 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮参集殿にて、相模原市氏子総代会正副会長会が開催されました。 相模原市氏子総代会は相模原市内の神社の総代で組織してお... 続きを読む
夏越大祓式茅の輪くぐり神事のご案内投稿日: 2016-05-04 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式茅の輪くぐり神事のご案内を致します。 待ち遠しかった春はあっという間に過ぎ、夏が来ようとしています。今日から夏日の日が... 続きを読む
泣き相撲タウン誌に告知掲載投稿日: 2016-04-23 投稿者: kamegaike 先日発行されました地域のタウン誌タウンニュース4月21日号に、一心泣き相撲第6回亀ヶ池場所の御案内記事が掲載されております。 是非お手... 続きを読む
参拝研修旅行その2投稿日: 2016-04-22 投稿者: kamegaike 昨日の続きです。神奈川県神社庁相模原支部の深志神社参拝研修旅行の2日めの様子をご紹介致します。 早朝より浅間温泉の旅館を出発しました。... 続きを読む
相模原支部、神社参拝研修旅行実施投稿日: 2016-04-21 投稿者: kamegaike 去る、4月19日、20日に、神奈川県神社庁相模原支部にて神社参拝研修が実施され、当八幡宮より宮司・禰宜を始め4名参加して参りましたので、... 続きを読む
磯部堰頭首工通水式投稿日: 2016-04-18 投稿者: kamegaike 昨日の強風は凄まじいものでしたね。 今朝は職員総出で境内清掃に勤しみました。 さて本日は、相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう... 続きを読む
株式会社ホクコン神奈川営業所開所式投稿日: 2016-04-14 投稿者: kamegaike 今朝は肌寒く、雨もしとしとと降っていましたが、午後は晴れ間も見え気温もぐんと上がりました。季節の変わり目とはいえ、これだけ気温が変化... 続きを読む
神奈川新聞記事掲載のお知らせ投稿日: 2016-04-05 投稿者: kamegaike 本日発行されました神奈川新聞にて、亀ヶ池八幡宮旧本殿の記事が掲載されましたのでご紹介させて頂きます。 亀ヶ八幡宮の旧本殿は... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2016-04-04 投稿者: kamegaike 4月に入りましてはっきりしない天気が続いております。相模原では市民桜まつりがこの土日に行われましたが、あいにくの天気となりました。 今... 続きを読む
三菱重工業 安全旗焚き上げ・御魂入れ神事投稿日: 2016-03-29 投稿者: kamegaike 朝晩は別としても日中はぽかぽかとしてきました相模原です。陽気に誘われて枝垂れハナモモも咲き始めました。 さて本日は、年度の初め間近とい... 続きを読む
平成28年当麻天満宮例祭斎行投稿日: 2016-03-25 投稿者: kamegaike 本日、兼務神社の一社であります天満宮(南区当麻)にて、例大祭が斎行されました。春の例大祭は今年一年、農作物や稲作が豊かに実るようにと... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮写真室WEBサイト開設!投稿日: 2016-03-14 投稿者: kamegaike 写真室担当 池谷カメラマン 一日中雨が降り続いた相模原です。 さて、亀ヶ池八幡宮では初宮参りや七五三などの際に記念写真撮影を写真室にて承... 続きを読む
山の神社例祭斎行投稿日: 2016-03-13 投稿者: kamegaike さて本日は相模原市南区下溝に鎮座する、山の神社(やまのかみしゃ)にて一年に一度の例祭が行われました。 亀ヶ池八幡宮禰宜を斎主のも... 続きを読む
相模原市氏子総代会管内神社視察投稿日: 2016-02-22 投稿者: kamegaike 本日は相模原市氏子総代会管内神社視察研修が実施され、宮司以下職員が参加いたしましたのでご紹介します。 相模原市氏子総代会は旧相模原市内... 続きを読む
初午祭投稿日: 2016-02-18 投稿者: kamegaike 本日は大安かつ一粒万倍日です。 一粒万倍日というのは、たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実り素晴らしい稲穂になるように、小さ... 続きを読む
相模原支部臨時総会投稿日: 2016-02-16 投稿者: kamegaike 昨晩は小雪がチラつき、そして本日も大変寒い一日となりましたね。 しかし空はすっきりとした青空が広がり、空気も殊に澄んでいたかのように... 続きを読む
節分祭神事掲載記事投稿日: 2016-02-10 投稿者: kamegaike 今日は、2月3日の水曜日に執り行なわれました、節分祭豆撒き神事の様子が掲載された記事をお知らせいたします。 地域のタウン誌タウンニュース... 続きを読む
初午祭斎行投稿日: 2016-02-09 投稿者: kamegaike やわらかな日差しに包まれ昨日よりはだいぶ暖かく感じた相模原ですが、夕方との差が大きくなっています。寒さに負けて体調を崩さぬようご注意... 続きを読む
立春投稿日: 2016-02-04 投稿者: kamegaike 穏やかな天気が続いている相模原です。昨日の興奮に包まれた節分祭と打って変わって静かな一日となりました。 本日は立春です。暦の上では春に... 続きを読む
初午祭のご案内投稿日: 2016-01-30 投稿者: kamegaike 所によっては雪が降り積もった本日、相模原では雪こそ積もりませんでしたが体の芯が冷えるそんな寒い一日となりました。 明日は晴れる見込... 続きを読む
枝垂れ紅梅開花!投稿日: 2016-01-28 投稿者: kamegaike ここ二日間・日中の気温は3月上旬並と暖かく、春の到来も近く感じられましたが週末の相模原は雨又は雪になるとのこと、また日中と朝晩の気温の... 続きを読む
うまくいく投稿日: 2016-01-25 投稿者: kamegaike 本日から七十二候の「水沢腹堅( さわみずこおりつめる)」です。 沢の水が氷となり、厚く張りつめる頃を表す言葉ですが、この時期には一年... 続きを読む
相模原東ロータリークラブ投稿日: 2016-01-19 投稿者: kamegaike 昨日の降雪から明け、本日は歩道や道路はツルツル凍っておりましたね。 暦はまもなく大寒を迎えますが、これから益々寒さも深まっていくでし... 続きを読む
ロータリークラブ投稿日: 2016-01-14 投稿者: kamegaike 本日も寒い一日となりました。 北陸地方では初雪が降ったといいます。 ここ相模原も近い日に雪が降るかもしれませんね。 さて本日は、相模原... 続きを読む
新年に先駆けて投稿日: 2015-11-28 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮にて兼務しております鵜野森日枝神社にて、新年御札御守等御霊入れ清祓式がございました。 これは、新年に向けて用意した... 続きを読む
天満宮新穀感謝祭投稿日: 2015-11-23 投稿者: kamegaike 三連休最終日の本日、皆様どのように過ごされましたでしょうか? さて本日は、亀ヶ池八幡宮で兼務しております、当麻に鎮座する天満宮にて... 続きを読む