神棚入魂祭投稿日: 2018-12-19 投稿者: kamegaike 本日は青空広がる晴れのお天気で、陽射しが暖かく感じられる過ごしやすい一日となりました。 さて、神棚を新たに設けようという会社様より... 続きを読む
竣功祭奉仕投稿日: 2018-11-21 投稿者: kamegaike 日ごと寒さが厳しくなっていきますね。お風邪など引かれませんよう、皆様お気を付け下さい。 さて本日は、出張祭典のご奉仕がございましたので... 続きを読む
おとりさまの酉の市投稿日: 2018-11-012018-11-01 投稿者: kamegaike 本日より霜月が始まりました。 朝晩などはぐんと冷え込むようになり、いよいよ冬が近づいているのを感じますね。 早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿に... 続きを読む
竣功祭奉仕投稿日: 2018-10-26 投稿者: kamegaike 本日は竣工式(神社では竣功祭といいます)の奉仕がございましたので紹介致します。 この度、株式会社アルプス技研様の社屋が新しく竣功致しま... 続きを読む
神棚感謝奉告並びに遷座祭投稿日: 2018-09-12 投稿者: kamegaike 本日は神棚の移転に伴う神棚祭のご奉仕がございました。 事務所移転に伴い、これまで会社をご守護を戴いたことに感謝を申し上げるとともに... 続きを読む
開所式のご奉仕投稿日: 2018-04-102018-04-09 投稿者: kamegaike 先日より、年度のはじめということもあってでしょうか、竣工式(神社では竣功祭といいます)や開所式といった神事のご奉仕が続いております。... 続きを読む
春爛漫投稿日: 2018-03-29 投稿者: kamegaike 春らしい日が続いており、境内の花々が見頃を迎えておりますので写真でご紹介いたします。 赤、白、黄色、紅白、桜色・・・・・・御参拝の折に... 続きを読む
諸祭典投稿日: 2018-03-23 投稿者: kamegaike 本日の主だった祭典をご紹介いたします。 出張祭典として地鎮祭のご奉仕がありました。 地鎮祭とは奈良時代には行われていたであろう、建物起工... 続きを読む
竣功祭奉仕投稿日: 2018-03-162018-03-17 投稿者: kamegaike 昨日は暖かい湿った風が吹いた一日でしたが、本日は穏やかながらも午後雨もあって肌寒い日となりました。 本日は、竣功祭のご奉仕がございまし... 続きを読む
竣功祭投稿日: 2018-03-032018-03-03 投稿者: kamegaike 本日は竣工式(神社では竣功祭といいます)の奉仕がございましたので紹介致します。 地鎮祭を斎行され、神様のご加護のもと無事、立派に竣功し... 続きを読む
竣功祭奉仕投稿日: 2018-01-31 投稿者: kamegaike 本日は竣工式(神社では竣功祭といいます)の奉仕がございましたので紹介致します。 地鎮祭を斎行され、神様のご加護のもと無事、立派... 続きを読む
元始祭・総代世話人初集会投稿日: 2018-01-24 投稿者: kamegaike 本日はお昼過ぎより、亀ヶ池八幡宮御本殿におきまして、元始祭が執り行われました。 元始祭というのは本来、正月の頭に行われるお祭で... 続きを読む
神棚前新年祈願祭投稿日: 2018-01-13 投稿者: kamegaike 本日は早朝より厄除や初宮参りの御祈祷をお受けになりました。 松の内を明けて最初の土曜日ということで個人や家族の祈祷をされる方が多かった... 続きを読む
キャタピラージャパン合同会社相模事業所新年祈願祭投稿日: 2018-01-10 投稿者: kamegaike 本日は早朝より様々な会社が亀ヶ池八幡宮にお参りされ、社運隆昌や商売繁盛、安全祈願などの御祈祷をお受けになりました。 新年を迎え、会社の... 続きを読む
おとりさま投稿日: 2017-11-06 投稿者: kamegaike 本日は、11月最初の酉の日です。11月の酉の日というのは「大鷲神社」の縁日であり、大酉祭や縁日の御祈祷などで賑わいます。 緑区橋本に鎮... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2017-07-03 投稿者: kamegaike 本日は企業様の安全祈願をご奉仕させて頂きましたのでご紹介させて頂きます。 安全祈願祭は、各会社や工場などでお祀りされているお稲荷様のお... 続きを読む
井戸祓い・稲荷社入魂式の奉仕投稿日: 2017-06-03 投稿者: kamegaike ここ数日、相模原市はお天気に恵まれ、気持ちの良い日が続いております。 そのような中、出張祭典のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 ... 続きを読む
桜の開花投稿日: 2017-03-23 投稿者: kamegaike 本日は、株式会社スカイテック様の神棚入魂式を執り行いました。神棚の大前にて、新社屋の竣功並びに商売繫盛・社員安泰を祈願致しました。 株... 続きを読む
大安吉日投稿日: 2017-03-19 投稿者: kamegaike 連休の中日、大変良い天候に恵まれた大安吉日、ご社頭は初宮参り等の参拝者で大変賑わいました。 また、こういった大安吉日には、物事を始める... 続きを読む
お稲荷様の縁日投稿日: 2017-02-24 投稿者: kamegaike 本日はに二の午の日で御座います。お稲荷様の縁日という事で、地元企業様初午祭が斎行されましたのでご紹介致します。 亀ヶ池八幡宮では... 続きを読む
企業の初午祭投稿日: 2017-02-13 投稿者: kamegaike 昨日は初午(はつうま)の日であり、亀ヶ池八幡宮境内に鎮座します亀八招福稲荷神社にて初午祭が執り行われ、当ブログにてもご紹介致しました... 続きを読む
竣功祭奉仕投稿日: 2017-02-05 投稿者: kamegaike 昨日は大変暖かく、穏やかな一日であり、本日も引き続いて午前中は明るく晴れ間が広がりましたが、午後は曇りがちになり、時々雨もありました... 続きを読む
元始祭・総代世話人初集会投稿日: 2017-01-25 投稿者: kamegaike 本日はお昼過ぎより、亀ヶ池八幡宮御本殿におきまして、元始祭が執り行われました。 元始祭というのは本来、正月の頭に行われるお祭でございま... 続きを読む
出張祭典奉仕投稿日: 2017-01-18 投稿者: kamegaike 本日は出張祭典のご奉仕が続けて御座いましたので、そのご紹介を致します。 まずは神棚を新たに設けようという会社様より、神棚のお祓い並びに... 続きを読む
深々と投稿日: 2016-11-25 投稿者: kamegaike 初雪が降った昨日、屋根や木々に雪が積もり、境内は淡い雪景色となりました。 11月の積雪は54年ぶりという事で、今年は... 続きを読む
おとりさま投稿日: 2016-11-11 投稿者: kamegaike 本日11日は、11月最初の酉の日です。11月の酉の日というのは「大鷲神社」の縁日であり、大酉祭や縁日の御祈祷などで賑わいます。 緑区橋... 続きを読む
竣功祭奉仕投稿日: 2016-09-28 投稿者: kamegaike 金木犀の香りが境内にも漂い、秋の訪れを感じるようになりましたが、本日は雨の降る直前の蒸し暑い一日となりました。 さて本日は、大安吉日... 続きを読む
開所前清祓い投稿日: 2016-08-25 投稿者: kamegaike 本日は新店舗を開店するにあたっての清祓いのご奉仕がありましたので紹介致します。 こちらは崇敬心の篤い株式会社大國技研様です。今回は、... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2016-07-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿にて、平成28年7月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧を... 続きを読む
株式会社ホクコン神奈川営業所開所式投稿日: 2016-04-14 投稿者: kamegaike 今朝は肌寒く、雨もしとしとと降っていましたが、午後は晴れ間も見え気温もぐんと上がりました。季節の変わり目とはいえ、これだけ気温が変化... 続きを読む