7月・8月・9月七五三すこやかパック参拝限定特典投稿日: 2016-08-04 投稿者: kamegaike 写真室担当 池谷カメラマン 本日のブログではお得なキャンペーン情報をお届けしましょう。 亀ヶ池八幡宮では初宮参りや七五三などの際に記念写... 続きを読む
八月一日の月次祭投稿日: 2016-08-01 投稿者: kamegaike 梅雨が明けた途端に、猛暑の隨に豪雨という、夏らしい天気が続く相模原です。 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成28年8月1日の月次祭を... 続きを読む
8月の戌の日投稿日: 2016-07-31 投稿者: kamegaike 早いもので7月も本日が最終日となります。 本日は午後に激しい俄雨が降りましたが、外出されていた方は大丈夫でしたでしょうか? 本格的に夏を... 続きを読む
祭の後・・・投稿日: 2016-07-26 投稿者: kamegaike 一昨日は上溝夏祭りでした。天候が心配されましたが、無事に開催でき、大変盛り上がりましたね。上溝の町は祭の余韻をわずかに残して日常に戻... 続きを読む
上溝夏祭り・宵宮投稿日: 2016-07-23 投稿者: kamegaike 雨も降らず気温も穏やかなまさにお祭り日和となりました本日、いよいよ上溝夏祭り(八坂祭)宵宮の当日を迎えました。 この八坂祭では亀ヶ池八幡... 続きを読む
7月の戌の日投稿日: 2016-07-21 投稿者: kamegaike 本日は雨が降った影響もあり、比較的涼しく過ごしやすい一日となったのではないでしょうか。 さて今回は、戌の日の安産祈願のお参りについ... 続きを読む
神輿御魂入れ神事のご奉仕投稿日: 2016-07-16 投稿者: kamegaike 本日は古清水地区、九沢地区の八坂祭・神輿御霊入れ式、また、亀ヶ池八幡宮の兼務社である当麻に鎮座する天満宮に合祀される八坂大神、こちら... 続きを読む
すこやかパック記事掲載のお知らせ投稿日: 2016-07-06 投稿者: kamegaike 七月に入ってだいぶ夏らしいお天気が続いておりますが、本日は陽も和らぎ、比較的過ごしやすい一日となったのではないでしょうか? さて本... 続きを読む
7月の戌の日投稿日: 2016-07-05 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
夏越大祓式 お稚児さん行列投稿日: 2016-07-032020-06-28 投稿者: kamegaike 本日も一日大変暑いお天気でしたが、青空が広がりまさに絶好の祭典日和となりました。 本日は平成28年夏越大祓式を斎行し、沢山の方々にご参加... 続きを読む
新消火器設置投稿日: 2016-06-30 投稿者: kamegaike この度四月一日付にて、当八幡宮の旧本殿が相模原市指定文化財に定められましたことは、以前当ブログにてご紹介致しました。以下の写真はその... 続きを読む
職場訓練投稿日: 2016-06-24 投稿者: kamegaike 空を厚い雲が覆い、日が暮れるにつれ本格的な雨が降ってまいりました。六月も残り一週間を切りましたが、まだまだ梅雨らしいお天気は続くよう... 続きを読む
六月の戌の日投稿日: 2016-06-16 投稿者: kamegaike 六月も半ば、本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)... 続きを読む
7月・8月・9月七五三すこやかパック参拝限定特典投稿日: 2016-06-13 投稿者: kamegaike 写真室担当 池谷カメラマン 夕方までのほぼ一日中雨が降り続いた相模原です。梅雨真っ盛りといった感じですね。6月も中旬ですから当たり前かも... 続きを読む
あじさいと緑投稿日: 2016-06-08 投稿者: kamegaike 本日は見頃を迎えた紫陽花の写真集記事をお届けします。 日本最古の和歌集『万葉集』にも紫陽花が詠まれた歌が見られ日本に古くより馴染みのあ... 続きを読む
六月の戌の日投稿日: 2016-05-31 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
泣き相撲記事掲載投稿日: 2016-05-28 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の土曜日という事で、安産祈願を受けられる方々をはじめ、沢山の参拝者様にお参り頂きました。 皆様ようこそのご参拝です。 ... 続きを読む
母の日投稿日: 2016-05-08 投稿者: kamegaike 本日は母の日です。母の日は国によってその起源や日にちは異なるのですが、いずれにしても母親へ愛を込め日頃の感謝を伝える日でございます。... 続きを読む
端午の節句投稿日: 2016-05-05 投稿者: kamegaike 本日は「こどもの日」であり、「立夏」でもあります。 「立夏」というのは二十四節気の一つで、この頃から段々と夏の訪れを感じられるように... 続きを読む
戌の日投稿日: 2016-04-28 投稿者: kamegaike 本日は一日雨続きで肌寒くすら感じるお天気でした。お天気や肌に感じる気温の差で、近頃は風邪も流行っているようです。皆様どうかお気を付け... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2016-04-19 投稿者: kamegaike 本日はすっきりと爽やかなお天気で、大変過ごしやすい一日となりました。 さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げ... 続きを読む
桜散らし投稿日: 2016-04-08 投稿者: kamegaike 昨夜は桜流しと申しましょうか、強い雨風が境内を襲いました。 満開だった亀ヶ池八幡宮境内の桜ももう完全に散ってしまったか、と思いきやこち... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2016-04-04 投稿者: kamegaike 4月に入りましてはっきりしない天気が続いております。相模原では市民桜まつりがこの土日に行われましたが、あいにくの天気となりました。 今... 続きを読む
安産祈願投稿日: 2016-03-24 投稿者: kamegaike 昨日は暖かな春を感じるようなお天気でしたが、本日は吹く風も何処となく冷たく肌寒い一日となりました。 お天気の変動が急な時期でも御座い... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮写真室WEBサイト開設!投稿日: 2016-03-14 投稿者: kamegaike 写真室担当 池谷カメラマン 一日中雨が降り続いた相模原です。 さて、亀ヶ池八幡宮では初宮参りや七五三などの際に記念写真撮影を写真室にて承... 続きを読む
安産祈願投稿日: 2016-03-11 投稿者: kamegaike 本日は冬に戻ってきたかのように寒い一日となりました。 空模様も一日雲が覆い、雨も時折降るお天気でしたが、大安の明日は晴れて良いご参拝... 続きを読む
安産祈願投稿日: 2016-02-29 投稿者: kamegaike 本日は一時小雨がちらつき風の強いお天気ではありましたが、気温は比較的暖かな日となったのではないでしょうか。 ですが夜からまたぐっと寒... 続きを読む
大太鼓投稿日: 2016-02-20 投稿者: kamegaike 本日は一日雨の降り止まぬ一日となりました。 昨日より雨水に入りましたが、まさにその如くのお天気でございますね。 夜には風も強まり、所に... 続きを読む
交通安全仕事守り投稿日: 2016-02-07 投稿者: kamegaike 本日も晴れのお天気でしたが、吹く風が大変冷たく感じられる一日で、朝方には水たまりが薄く凍っておりました 。 北日本では降雪や吹雪く... 続きを読む
安産祈願投稿日: 2016-02-05 投稿者: kamegaike 本日は一日陽の光が暖かい穏やかなお天気でしたね。 さて今回は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮の安産... 続きを読む