境内樹木剪定作業投稿日: 2018-12-042018-12-04 投稿者: kamegaike 本日は季節が戻ったかのような温かな陽気でした。まさにこの様な日を小春日和と言うのでしょうね。 さて本日は、新年に向けて境内の樹木剪... 続きを読む
七五三詣賑々しく投稿日: 2018-11-172018-11-17 投稿者: kamegaike 本日は天候に恵まれ、土曜日という事もあり七五三詣の方をはじめとして多くの参拝者様にお参り頂きました。 境内は朝からお子様方の賑やかな声... 続きを読む
体育の日投稿日: 2018-10-08 投稿者: kamegaike 今日は「体育の日」です。 体育の日は昭和39年に開催された東京オリンピックの開式の日を記念して制定されました。 以前は10月10日が体育の日だっ... 続きを読む
平成30年淵野辺・鵜野森両日枝神社例祭投稿日: 2018-09-082018-09-09 投稿者: kamegaike 台風21号及び、北海道胆振地方で発生しました大地震による被害に遭われました方に心よりお見舞い申し上げますと共に、お亡くなりになられた方々... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮兼務社例大祭投稿日: 2018-08-26 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続き亀ヶ池八幡宮兼務社での秋祭り(例大祭)のご奉仕がありましたので、いくつかご紹介させて頂きます。 残暑と言うには暑す... 続きを読む
秋祭り投稿日: 2018-08-252018-08-26 投稿者: kamegaike さて本日は、亀ヶ池八幡宮で兼務しております各地区の神社の秋祭り(例大祭)や神輿の御魂入れ式のご奉仕がございました。 心配されていた台風... 続きを読む
こども守投稿日: 2018-08-242018-08-24 投稿者: kamegaike 昨夜から続いた大雨と強風も本日になりますと落ち着き、晴れ間ものぞきました。 各地では台風の影響による被害が出ているとのことです。被害に... 続きを読む
神輿御魂入れ神事のご奉仕投稿日: 2018-07-142018-07-16 投稿者: kamegaike 連休初日の本日はうだるような暑さの一日でした。 明日より皆様どうぞ健康にお気を付けて連休を満喫なさってくださいませ。 さて本日は兼務社で... 続きを読む
夏越大祓式・稚児行列斎行記事掲載のお知らせ投稿日: 2018-07-122018-07-12 投稿者: kamegaike 本日は雨が降ったり、晴れ間が広がったりと不安定な一日でございました。午後からは突然の大雨に驚かされましたね。 明日から太陽も雲から顔を... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2018-07-03 投稿者: kamegaike さて、一昨日斎行されました夏越大祓式。 昨日はお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は午後3時より執り行われました大祓式の様子を... 続きを読む
お稚児さん行列投稿日: 2018-07-02 投稿者: kamegaike 昨日に引き続き、本日も一日大変暑いお天気でしたが、夏らしい青空が広がりました。 さて、昨日7月1日は平成30年夏越大祓式を斎行し、大勢の方に... 続きを読む
夏越大祓いよいよ明日投稿日: 2018-06-30 投稿者: kamegaike 夏越大祓式を明日に控えた本日は、職員総出で明日の準備にあたりました。 ご参列の皆様が清々しい気持ちで残りの半年間を過ごせますよう、職員... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2018-06-28 投稿者: kamegaike 夏越大祓式を7月1日に控えました本日は、 茅の輪くぐり神事に向け、先日調達してまいりました茅の葉で茅の輪を奉製いたしました。 職人さんにお... 続きを読む
松の木の剪定作業投稿日: 2018-06-132018-06-14 投稿者: kamegaike 昨日に比べ日差しが感じられ、明るい一日となりました。 日差しはありましたが、吹く風がひんやりとした空気を運び、過ごしやすい陽気でした。 ... 続きを読む
第八回一心泣き相撲亀ヶ池場所その①投稿日: 2018-05-20 投稿者: kamegaike 本日はいよいよ「第八回一心泣き相撲亀ヶ池場所」の開幕となりました。天候にも恵まれ、ご参加された皆様の表情も一段と晴れやかに笑顔が溢れ... 続きを読む
大銀杏守投稿日: 2018-04-14 投稿者: kamegaike 4月も半ばとなりまして境内の木々も陽の光を浴びて、その若葉を益々大きく広げていくことでしょう。 こちらは御神木の夫婦銀杏です。 生命力あ... 続きを読む
トラック交通安全投稿日: 2018-02-23 投稿者: kamegaike 本日は交通安全祈願祭がございましたのでご紹介致します。 今回は10トントラックの交通安全祈願です。運搬業務に使用されるとのことで、神様... 続きを読む
旧七草投稿日: 2018-02-22 投稿者: kamegaike 今朝方はほんの少し雪が降りました。寒さがもどってきたようです。 立春も過ぎ、暦の上では春を迎えましたが、まだまだ冬の寒さは続きそうです... 続きを読む
兼務神社 七五三投稿日: 2017-11-14 投稿者: kamegaike 去る11月12日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております市内の各神社で七五三のお祝いの神事が行われました。一部ではありますがご紹介をいた... 続きを読む
大沼神社新年御札御守等御霊入れ清祓式投稿日: 2017-11-04 投稿者: kamegaike 本日、亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております大沼神社(南区大沼鎮座)にて新年御札御守等御霊入れ清祓式が斎行されました。 大沼神社の御祭神は... 続きを読む
七五三詣・初宮詣賑々しく投稿日: 2017-10-28 投稿者: kamegaike 本日は午後からお天気が崩れてしまいましたが、土曜日の大安という事で朝から多くの参拝者様にお参り頂きました。 特に七五三詣のご家様で、境... 続きを読む
氏子会新入会パンフレット完成投稿日: 2017-10-20 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮氏子会入会のお知らせです。 亀ヶ池八幡宮氏子会は神様とのご縁を深く結ぶために発足され、各地域に支部を置き、世話人さん... 続きを読む
ご社頭の賑わい投稿日: 2017-10-03 投稿者: kamegaike 昨日は戌の日ということで、多くの方が安産祈願のためお参りくださいました。またお宮参りや七五三参りなど、ご家族揃って参拝された方も多く... 続きを読む
平成二十九年淵野辺日枝神社・鵜野森日枝神社例祭投稿日: 2017-09-09 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司の兼務社である淵野辺御鎮座の日枝神社と鵜野森御鎮座の日枝神社にて、年に一度の例祭並びに神輿御魂入れが斎行されま... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮兼務社例祭投稿日: 2017-08-27 投稿者: kamegaike 昨日に引き続き、本日も亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております各地の神社にて例祭がございました。本日はその内のいくつかをご紹介致します。 こ... 続きを読む
秋祭り投稿日: 2017-08-26 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております各地区の神社にて例祭(秋祭り)が行われましたのでご紹介したいと思います。 鹿島神社(古淵御鎮座... 続きを読む
こども守投稿日: 2017-08-25 投稿者: kamegaike 8月も残すところ一週間となりました。旅行や里帰りなど皆様思い思いの夏を過ごされ、沢山の思い出を作ることが出来たのではないでしょうか。 ... 続きを読む
相生自治会八坂祭神輿御霊入れ投稿日: 2017-08-04 投稿者: kamegaike 本日は相生自治会の神輿御魂入れ神事がございました。各町会で行われる八坂祭の御魂入れというわけでございます。 亀ヶ池八幡宮より神職が出... 続きを読む
夏日投稿日: 2017-07-10 投稿者: kamegaike 本日の相模原市は最高気温が33℃まで上がり、非常に暑い一日となりました。七月もまだ十日ですが、既に夏真っ盛りと言ったところです。 ちな... 続きを読む
平成29年文月一日の月次祭投稿日: 2017-07-01 投稿者: kamegaike 本日より文月となりました。亀ヶ池八幡宮では、早朝より御社殿にて月次祭を斎行いたしました。 月次祭とは、毎月の一日と十五日に行なわれる... 続きを読む