流星群

投稿日:
  昨日今日とは三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」が見られるそうです。 今年はなんと一時間に数十個の星が流れるとのことです。 夕方か... 続きを読む

幣束について

投稿日:
本日もお天気が良く汗ばむ一日でございました。 ご参拝に来られた方々も半袖姿が多く、いよいよ夏到来となったように感じました。  さて、本日... 続きを読む

地鎮祭奉仕

投稿日:
本日は大安吉日でございます。地鎮祭を御奉仕致しました。朝から大変お天気も良く地鎮祭日和でございました。 地鎮祭は長年使うことになる家や... 続きを読む

幣束について

投稿日:
上溝夏祭りこと八坂祭(お天王様)はいよいよあさって宵宮を迎えるということで準備も大詰めとなりましたが、本日は幣束(へいそく)について... 続きを読む

初宮参り

投稿日:
昨日ほどとはなりませんでしたが、今日も暑い1日でした。下のお写真は初宮参りを受けられた方です。記念に境内で撮影をさせていただきました。 ... 続きを読む

地鎮祭の奉仕

投稿日:
本日は土曜の大安で、土日としては久しぶりの良い天気となりました。ここ2週間は週末が雪模様ということもあり、地鎮祭が延期されており、今日... 続きを読む

上棟祭の諸準備

投稿日:
12月4日に斎行致します御社殿御造営『上棟祭』の諸準備をしております。祭壇の補設に始まり、当日にご参列戴く大勢の方の席を設けたり諸々の諸... 続きを読む

地鎮祭の奉仕

投稿日:
昨日は木枯らし1号が吹き荒れ寒い一日となりましたが、本日は晴れ渡った青空で比較的穏やかな天候でしたね。青空のもと、地元企業の地鎮祭のご... 続きを読む

例祭お知らせ

投稿日:
本日はいよいよあと一週間を切りました、亀ヶ池八幡宮例大祭のご案内をいたします。 平成25年は9月15日の日曜日に厳粛に斎行されます。 本日は境... 続きを読む

当麻天満宮風祭

投稿日:
一昨日、昨日と兼務神社の例祭を当ブログ記事でご紹介いたしましたが、本日は風祭をご紹介致します。 風祭とはこれからの時期は台風が多く発生... 続きを読む