大銀杏守投稿日: 2016-02-17 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮に於いて、平成28年の祈年祭が宮司以下祭員により斎行されました。 祈年祭とは、天皇陛下のいらっしゃる皇居に於いても斎行... 続きを読む
相模原支部臨時総会投稿日: 2016-02-16 投稿者: kamegaike 昨晩は小雪がチラつき、そして本日も大変寒い一日となりましたね。 しかし空はすっきりとした青空が広がり、空気も殊に澄んでいたかのように... 続きを読む
月次祭投稿日: 2016-02-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より如月十五日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、一月の最初と半ばに行なわれる... 続きを読む
春一番投稿日: 2016-02-14 投稿者: kamegaike 本日二月十四日頃より、七十二候である「魚上氷(うおこおりをいずる)」となります。 七十二候は二十四節気を更に五日に分けた暦の分け方で... 続きを読む
泣き相撲のお知らせ投稿日: 2016-02-13 投稿者: kamegaike 本日は四月並の気温となり、大変暖かな陽気となりました。 しかし春の嵐が西から近付いているようでございます。 今晩からお天気も不安定にな... 続きを読む
参拝日和投稿日: 2016-02-12 投稿者: kamegaike 本日も雨の心配がなく雲間から指す陽の光が暖かくさえ感じられ、昨日今日とまさに参拝日和となりました。 昨日は静岡県より遠路はるばる、浜... 続きを読む
建国記念の日投稿日: 2016-02-11 投稿者: kamegaike 晴天広がりお出かけ日和の本日は、建国記念の日です。 戦前には「紀元節」と呼ばれておりましたが、紀元節とは大和(奈良県)橿原の地において... 続きを読む
節分祭神事掲載記事投稿日: 2016-02-10 投稿者: kamegaike 今日は、2月3日の水曜日に執り行なわれました、節分祭豆撒き神事の様子が掲載された記事をお知らせいたします。 地域のタウン誌タウンニュース... 続きを読む
初午祭斎行投稿日: 2016-02-09 投稿者: kamegaike やわらかな日差しに包まれ昨日よりはだいぶ暖かく感じた相模原ですが、夕方との差が大きくなっています。寒さに負けて体調を崩さぬようご注意... 続きを読む
東風解凍投稿日: 2016-02-08 投稿者: kamegaike 本日二月八日頃までは、七十二候である「 東風解凍(はるかぜこおりをとく)」でございます。 七十二候は二十四節気を更に五日に分けた暦の分... 続きを読む
交通安全仕事守り投稿日: 2016-02-07 投稿者: kamegaike 本日も晴れのお天気でしたが、吹く風が大変冷たく感じられる一日で、朝方には水たまりが薄く凍っておりました 。 北日本では降雪や吹雪く... 続きを読む
初午祭投稿日: 2016-02-06 投稿者: kamegaike 本日は初午(はつうま)の日です。初午とは、二月最初の「うま」の日の事を言い、全国のお稲荷様では初午祭が執り行われます。 お稲荷... 続きを読む
安産祈願投稿日: 2016-02-05 投稿者: kamegaike 本日は一日陽の光が暖かい穏やかなお天気でしたね。 さて今回は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮の安産... 続きを読む
立春投稿日: 2016-02-04 投稿者: kamegaike 穏やかな天気が続いている相模原です。昨日の興奮に包まれた節分祭と打って変わって静かな一日となりました。 本日は立春です。暦の上では春に... 続きを読む
節分祭斎行投稿日: 2016-02-03 投稿者: kamegaike 本日は節分祭・豆撒きが執り行われました。 節分は立春の前日、稲作などの農作業に大切な時期に、鬼や邪気を祓って無事の豊作・幸せを祈って... 続きを読む
節分祭のお知らせ投稿日: 2016-02-02 投稿者: kamegaike 本日は明日二月三日に斎行されます節分祭についてお知らせします。 節分祭では神前で厄除けの祈願をお受けになり厄を落としてから、福男福... 続きを読む
如月投稿日: 2016-02-01 投稿者: kamegaike 本日より如月に入りました。 如月の語源は、寒さで着物を重ね着することから「着更着(きさらぎ)」とする説や、気候が段々と陽気となる季節... 続きを読む
百日祭投稿日: 2016-01-31 投稿者: kamegaike 昨日までの雨模様から一転してすっきりとしたお天気となりました。 さて本日は、亀ヶ池八幡宮・儀式殿にて百日祭、霊園の墓前にて納骨祭... 続きを読む
初午祭のご案内投稿日: 2016-01-30 投稿者: kamegaike 所によっては雪が降り積もった本日、相模原では雪こそ積もりませんでしたが体の芯が冷えるそんな寒い一日となりました。 明日は晴れる見込... 続きを読む
寒冷前線投稿日: 2016-01-292024-04-23 投稿者: kamegaike 本日は一日中空に厚い雲が覆い、薄暗く寒い気候となりました。 今晩から明日にかけてはまた雪が降る模様です。 梅の開花で春は近しと感ずるも... 続きを読む
枝垂れ紅梅開花!投稿日: 2016-01-28 投稿者: kamegaike ここ二日間・日中の気温は3月上旬並と暖かく、春の到来も近く感じられましたが週末の相模原は雨又は雪になるとのこと、また日中と朝晩の気温の... 続きを読む
御朱印投稿日: 2016-01-27 投稿者: kamegaike 本日は比較的暖かな陽気となりました。 記録的寒波が襲った西日本でも寒さが和らぐお天気となったようで、これから段々と春に向け気候も穏や... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2016-01-26 投稿者: kamegaike 今月もあとわずかとなりましたが本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じ... 続きを読む
うまくいく投稿日: 2016-01-25 投稿者: kamegaike 本日から七十二候の「水沢腹堅( さわみずこおりつめる)」です。 沢の水が氷となり、厚く張りつめる頃を表す言葉ですが、この時期には一年... 続きを読む
泣き相撲のお知らせ投稿日: 2016-01-24 投稿者: kamegaike 一心泣き相撲「亀ヶ池場所」は、参加された皆様から大変ご好評をいただいております。そして今年も一心泣き相撲「亀ヶ池場所」を開催する... 続きを読む
款冬華の候投稿日: 2016-01-23 投稿者: kamegaike 大寒波の影響からか、本日は一段と寒い一日となりました。 所によっては今晩からまた雪が降ると予報がされております。 明日二十四日頃までは、... 続きを読む
節分祭のお知らせ投稿日: 2016-01-22 投稿者: kamegaike 大寒波と天気予報が報じるように、連日寒さが続いております。 週末には再びお天気も崩れるようですので、体調管理は勿論のこと外出の際は充... 続きを読む
大寒投稿日: 2016-01-21 投稿者: kamegaike 本日は二十四節気のうちの一つ「大寒(だいかん)」という一年でもっとも寒い時期を迎えました。大寒は寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮元始祭投稿日: 2016-01-20 投稿者: kamegaike 本日はお昼過ぎより、亀ヶ池八幡宮御本殿におきまして、元始祭が執り行われました。 元始祭というのは本来、正月の頭に行われるお祭でございま... 続きを読む
相模原東ロータリークラブ投稿日: 2016-01-19 投稿者: kamegaike 昨日の降雪から明け、本日は歩道や道路はツルツル凍っておりましたね。 暦はまもなく大寒を迎えますが、これから益々寒さも深まっていくでし... 続きを読む