大祓の門札投稿日: 2025-07-05 投稿者: kamegaike 6月29日に斎行されました夏越大祓・茅の輪くぐり神事ではお申込みされた方にお札とお守りをお頒ちしていますので、本日はこちらをご紹介します... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2025-06-302025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は昨日の午後3時より執り行われました大祓式の様子をご紹介致します。 宮司以下神職による大祓詞の奏上が境内に高らかと響きます。 この大... 続きを読む
お稚児さん行列斎行投稿日: 2025-06-292025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は令和7年夏越大祓式を斎行し、沢山の方々にご参加頂きました。 今年も大祓式に先立ちまして、大変好評を頂いております、「お稚児さん行列... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2025-06-262025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は、茅の葉で茅の輪を奉製いたしました。 選別した茅の葉を、せっせと輪型に作りあげていきます。 手作業で仕上げるので手間や時間が掛かり... 続きを読む
茅の輪準備投稿日: 2025-06-242025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の準備の様子をご紹介致します。 上の写真は、茅の輪を作るために欠かせない茅です。先日採集してきたものを、現在陰干しして... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2025-06-03 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮定期総会投稿日: 2025-05-282025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮令和6年度定期総会が開かれました。 会議では事業報告や決算の報告と、令和7年度の事業計画や予算などの議事案件が承認され... 続きを読む
夏越大祓案内看板投稿日: 2025-05-202025-08-04 投稿者: kamegaike 先日より夏越大祓式の看板を各所に掲げましたのでご案内を致します。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまっ... 続きを読む
大祓の門札投稿日: 2024-06-302024-07-01 投稿者: kamegaike 本日は故事に習えば大祓の日となる、6月30日です。 ということで、本日は大祓の御神札と御守を紹介致します。 亀ヶ池八幡宮では先週の6月23日に斎... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2024-06-242024-06-27 投稿者: kamegaike 昨日の記事でも記載いたしましたが、昨日斎行されました夏越大祓式。 昨日はお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は午後3時より執り... 続きを読む
お稚児さん行列斎行投稿日: 2024-06-232024-06-27 投稿者: kamegaike 本日は令和6年夏越大祓式を斎行し、沢山の方々にご参加頂きました。 今年も大祓式に先立ちまして、大変好評を頂いております、「お稚児さん行列... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2024-06-202024-06-21 投稿者: kamegaike 本日は、茅の葉で茅の輪を奉製いたしました。 選別した茅の葉を、せっせと輪型に作りあげていきます。 手作業で仕上げるので手間や時間が... 続きを読む
茅の輪準備投稿日: 2024-06-17 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の準備の様子をご紹介致します。 上の写真は、茅の輪を作るために欠かせない茅です。先日採集してきたものを、現在陰干しして... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮定期総会投稿日: 2024-05-292024-05-29 投稿者: kamegaike 昨日、亀ヶ池八幡宮令和5年度定期総会が開かれました。 会議では事業報告や決算の報告、令和6年度の事業計画や予算などの議事案件が承認されま... 続きを読む
夏越大祓案内看板投稿日: 2024-05-232024-05-25 投稿者: kamegaike 昨日から夏越大祓式の看板を各所に掲げましたのでご案内を致します。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまっ... 続きを読む
大祓の門札投稿日: 2023-07-032023-07-04 投稿者: kamegaike 6月25日に亀ヶ池八幡宮で斎行されました夏越大祓・茅の輪くぐり神事ではお申込みされた方にお札とお守りをお頒ちしていますので、本日はこちら... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2023-06-262023-06-29 投稿者: kamegaike 昨日の記事でも記載いたしましたが、昨日斎行されました夏越大祓式。 昨日はお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は午後3時より執り... 続きを読む
お稚児さん行列斎行投稿日: 2023-06-25 投稿者: kamegaike 本日は令和5年夏越大祓式を斎行し、沢山の方々にご参加頂きました。 今年も大祓式に先立ちまして、大変好評を頂いております、「お稚児さん行... 続きを読む
茅の輪準備投稿日: 2023-06-192023-06-20 投稿者: kamegaike 比較的涼しい日が続いております。 さて本日は夏越大祓式の準備の様子をご紹介致します。 こちらは茅の輪を作るために欠かせない茅です。採集し... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2023-06-122023-06-12 投稿者: kamegaike 本日はあと二週間と迫りました夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮定期総会投稿日: 2023-05-312023-06-02 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮令和4年度定期総会が開かれました。 まず役員の引き継ぎが行われました。ここまで長年お務めいただきました方には本当にあ... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2023-05-28 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
大祓の門札投稿日: 2022-07-112022-07-12 投稿者: kamegaike 7月3日に亀ヶ池八幡宮で斎行されました夏越大祓・茅の輪くぐり神事ではお申込みされた方にお札とお守りをお頒ちしていますので、本日はこちらを... 続きを読む
お稚児さん行列②投稿日: 2022-07-04 投稿者: kamegaike 本日は昨日斎行いたしました、お稚児さん行列の続きを紹介します。 行列の後は御社殿へ昇殿し、無事成長祈願を受けて頂きました。 宮司の祝詞奏... 続きを読む
お稚児さん行列 ①投稿日: 2022-07-03 投稿者: kamegaike 本日は稚児行列の神事が行われました。前半後半の二回に分けてご紹介致します。 今年は雨は降りませんでしたが、台風の影響か蒸し暑く、子ども... 続きを読む
茅の輪準備投稿日: 2022-06-272022-06-28 投稿者: kamegaike うだるような暑さに体が追いつきませんね。先日、熱中症で搬送される方の殆どが朝食を抜いていたと耳にしました。暑さに負けないよう、食事や... 続きを読む
夏越大祓案内看板投稿日: 2022-06-18 投稿者: kamegaike 本日は朝から蒸し暑い一日となりました。 さてそんな天気の中、夏越大祓式の看板を各所に掲げましたのでご案内を致します。 夏越大祓とは、一年... 続きを読む
ビジョヤナギ開花投稿日: 2022-06-102022-06-11 投稿者: kamegaike 動くと少し汗ばむような気温となりました。湿った空気で夏の蒸し暑さがすぐそこまで来ていると気づかせてくれます。 そして御神苑には、夏のは... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2022-06-07 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
茅の輪の竹 差し替え投稿日: 2021-07-042021-07-04 投稿者: kamegaike 本日は、昨日の晴れ間に中茅の輪の竹を新しい竹に替えましたのでこちらをご紹介いたします。 亀ヶ池八幡宮の茅の輪は職員が6月下旬から奉製作業... 続きを読む