賑わう境内

投稿日:
本日は月末の日曜日ということもあり、境内は初宮参りなど、大勢のお参りさんで賑わいました。 からりとした五月晴れではありませんでしたが、... 続きを読む

六月戌の日情報

投稿日:
本日は戌の日のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております。神... 続きを読む

初宮参り

投稿日:
本日、初宮参りに来られた方をご紹介します。どうぞ、赤ちゃんのお健やかな御成長をお祈り申し上げます。おめでとうございました。... 続きを読む

安産祈願

投稿日:
  本日は安産加護祈祷についてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております。神... 続きを読む

厄除け祈願

投稿日:
本日も、過ごしやすい穏やかな五月晴れの一日でした。こういう日は、外に出てお散歩も気持ちがいいですね!特に神社の境内は、少し感じるもの... 続きを読む

月次祭御奉仕

投稿日:
  本日、亀ヶ池八幡宮本殿にて五月十五日の月次祭(つきなみさい)を斎行致しました。当宮では月次祭を毎月一日と十五日に執り行ない、国家... 続きを読む

車祓

投稿日:
本日は交通安全・車祓いがありました。   上の写真はそれぞれ、お宮によくお参りされる方です。これからは、ドライブするには一番気持ちの良い... 続きを読む

樹木伐採清祓

投稿日:
境内の御神木「夫婦銀杏」も、連日の陽気で一気に芽吹き、いまや全体が緑色に包まれております。まるで、新しいパワーがみなぎっているかのよ... 続きを読む

皐月一日月次祭

投稿日:
本日は、皐月(さつき)一日の月次祭(つきなみさい)を執り行い、皇室の弥栄、国の隆昌と氏子崇敬者の安寧を御祈念いたしました。 また、社頭... 続きを読む

安産加護

投稿日:
本日は安産加護祈祷についてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております。神功... 続きを読む

初宮参り

投稿日:
本日は時折春風のイタズラがありましたが、概ね穏やかな春らしい気候となりました。暖かい一日でしたので、御祈祷を受けられる方も沢山いらっ... 続きを読む

五十日祭

投稿日:
今日は年祭についてお話しましょう。 神道家(しんとうけ)、家が神道の方をこう呼びますが、仏教でいう何周忌などの法要にあたるものが、神道... 続きを読む

安産加護

投稿日:
本日は安産加護祈祷についてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております。神功... 続きを読む

初宮参り

投稿日:
本日は柔らかな春陽の中、初宮参りの方がいらっしゃいました。 先代宮司や現宮司に縁のあるご家族様との事で、この度亀ヶ池八幡宮において初宮... 続きを読む

好天・結婚式

投稿日:
本日は日柄も良い日曜ということで、お宮参りや安産祈願の方が大勢お参りにいらっしゃいました。神前結婚式もございました。その様子を一部ご... 続きを読む

通水式

投稿日:
昨日に引き続き、肌寒い雨模様でありましたが、本日は相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう)にて、本年の通水開始に際しての安全祈願祭... 続きを読む

住まいのお祓い

投稿日:
亀ヶ池八幡宮では様々な出張祭(地鎮祭、開所式、安全祈願、家・マンションのお祓いなど)を承っております。 本日はお家のお祓い、新宅祭を執... 続きを読む

入学奉告祭

投稿日:
本日は入学奉告祭を執り行ないました。 奉告祭というのは、読んで字の如く神様に諸々の事柄を報告するお祭りであります。節目を境にして、神様... 続きを読む

4月の戌の日情報

投稿日:
来月4月の戌の日をお知らせいたします。 戌の日は安産祈願をするのに良い日と言われており、犬は多産で安産であるのにあやかっております。 4月... 続きを読む

神前結婚式

投稿日:
本日は陽光降り注ぐ暖かで穏やかなお天気となりました。そんな日にお参りをすれば清々しくも和らいだ気持ちとなることでしょう。 いわんや結婚... 続きを読む

本日は戌の日

投稿日:
午前中から午後にかけて、大勢のお参りさんが安産祈願にいらっしゃいました。 亀ヶ池八幡宮では、応神天皇の他に安産の神様として神功皇后と比... 続きを読む