お稚児さん行列②投稿日: 2021-06-28 投稿者: kamegaike 本日は昨日斎行いたしました、お稚児さん行列の続きを紹介します。 行列の後は御社殿へ昇殿し、無事成長祈願を受けて頂きました。 こちらは宮司... 続きを読む
お稚児さん行列 ①投稿日: 2021-06-272021-06-28 投稿者: kamegaike 本日は稚児行列の神事が行われました。前半後半の二回に分けてご紹介致します。 今年もあいにくの雨天ではございましたが、装束を身につけ... 続きを読む
稚児行列の準備投稿日: 2021-06-26 投稿者: kamegaike ついに亀ヶ池八幡宮での稚児行列が、いよいよ明日に迫ってまいりました。装束や茅の輪等の準備も万端です! 明日は台風の影響もあり、曇りか雨... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2021-06-25 投稿者: kamegaike 本日は、茅の葉で茅の輪を奉製致しました。今週中は天候に作業が左右されながらもしっかりと準備が進められております。 早朝より亀ヶ池八幡宮... 続きを読む
夏越大祓案内看板投稿日: 2021-06-102021-06-12 投稿者: kamegaike 本日は初夏らしい爽やかな陽気の青空広がる一日となりました。 さてそんな天気の中、夏越大祓式の看板を各所に掲げましたのでご案内を致します... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2021-06-042021-06-05 投稿者: kamegaike さて本日は、あとおよそ3週間とせまりました6月27日の第7回「稚児行列」についてお知らせ致します。 感染症拡大防止のため、例年より募集人数を... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2021-05-312021-05-31 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
ビジョヤナギ開花投稿日: 2021-05-242021-05-25 投稿者: kamegaike お天気が曇りがちな一日となりました。 湿った空気で夏の蒸し暑さがすぐそこまで来ていると気づかせてくれます。 今年は桜の開花もすごく早かっ... 続きを読む
泣き相撲のお写真について投稿日: 2021-05-172021-05-17 投稿者: kamegaike 以下の、過去に公開した記事の通り盛況裡に幕を閉じました第11回泣き相撲亀ヶ池場所ですが、参加された方には写真購入用資料が配布されてお... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2021-05-13 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2021-04-252021-04-24 投稿者: kamegaike さて本日は、あとおよそ2ヶ月、来たる6月27日の夏越大祓式にて催されます第7回「稚児行列」についてお知らせ致します。 夏越大祓とは、一年の上... 続きを読む
第11回一心泣き相撲亀ヶ池場所その②投稿日: 2021-04-192021-05-09 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続き一心泣き相撲の様子をご紹介していきます。昨日はお天気に恵まれ、お子様を見守るご家族様の顔も、晴れやかに輝いており... 続きを読む
第11回一心泣き相撲亀ヶ池場所その①投稿日: 2021-04-182021-05-09 投稿者: kamegaike 本日は第11回一心泣き相撲亀ヶ池場所が開催されました。 第10回は延期についで中止となったため、2年ぶりの開催となりました。 前日の大荒れの天... 続きを読む
第十一回泣き相撲のご案内投稿日: 2021-04-06 投稿者: kamegaike もうあと開催まで2週間を切りました一心泣き相撲第十一回「亀ヶ池場所」のお知らせを致します。 いちおうネット申し込みの締切は4月の8日、あと2... 続きを読む
第十一回泣き相撲のご案内投稿日: 2021-03-312021-04-01 投稿者: kamegaike さて来月開催の一心泣き相撲第十一回「亀ヶ池場所」も3週間を切っておりますのでお知らせを致します。例年と異なり今年は4月開催となりますので... 続きを読む
第十一回泣き相撲のご案内投稿日: 2021-03-19 投稿者: kamegaike 本日は、いよいよ開催まであと1ヶ月を切りました、一心泣き相撲第十一回「亀ヶ池場所」開催のお知らせを致します。 第10回は残念ながら延期の末... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2021-02-28 投稿者: kamegaike さて本日は、来たる6月27日の夏越大祓式にて催されます第7回「稚児行列」についてお知らせ致します。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに... 続きを読む
第十一回泣き相撲のご案内投稿日: 2021-02-20 投稿者: kamegaike 本日は、いよいよ開催まであと2ヶ月を切りました、一心泣き相撲第十一回「亀ヶ池場所」開催のお知らせを致します。 第10回は残念ながら延期の... 続きを読む
第十一回泣き相撲のご案内投稿日: 2021-02-04 投稿者: kamegaike 本日は、例年ご参加の皆様から好評を頂いております一心泣き相撲「亀ヶ池場所」開催のお知らせを致します。 第10回は残念ながら延期の末中止と... 続きを読む
節分祭中止のお知らせ投稿日: 2021-01-232021-01-23 投稿者: kamegaike 節分は立春の前日、稲作などの農作業に大切な時期に、鬼や邪気を祓って無事の豊作・幸せを祈る行事です。 今日では、今年一年無事安泰であるよ... 続きを読む
節分祭のお知らせ投稿日: 2021-01-132021-01-23 投稿者: kamegaike 節分は立春の前日、稲作などの農作業に大切な時期に、鬼や邪気を祓って無事の豊作・幸せを祈る行事です。 今日では、今年一年無事安泰であるよ... 続きを読む
三が日最終日投稿日: 2021-01-03 投稿者: kamegaike 本日も参拝者の皆様には、ソーシャルディスタンスを保ちながら、お参り頂きました。 皆様ご参拝お疲れ様で御座います。 少し手が悴む寒さではあ... 続きを読む
令和三年お正月②投稿日: 2021-01-02 投稿者: kamegaike 昨日に引き続き賑わうご社頭の様子をご紹介致します。 本日も好天に恵まれ、清々しい新年の日差しの中、大勢の初詣参拝者様で、大変賑やかな境... 続きを読む
あけましておめでとうございます投稿日: 2021-01-012021-01-01 投稿者: kamegaike 明けましておめでとうございます。本年も氏子崇敬者の皆様に幸多き年でありますよう、新年の御祝詞を申し上げます。 さて早速ですが、令和3年の... 続きを読む
みそかっぱらえ投稿日: 2020-12-302020-12-30 投稿者: kamegaike 年末も押し迫ってまいりました。 本日は、年末にご家庭で行う御祓い「みそかっぱらい」についてお話したいと思います。 相模原市にも古くからあ... 続きを読む
お稚児さん行列案内チラシ完成のお知らせ投稿日: 2020-12-29 投稿者: kamegaike 先日泣き相撲のチラシについてお話ししましたが、お稚児さん行列の案内チラシも完成しましたのでご紹介致します。 次回、第七回は令和3年6月27日... 続きを読む
第十一回泣き相撲チラシ完成投稿日: 2020-12-27 投稿者: kamegaike 今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、延期、そして中止となりました一心泣き相撲「亀ヶ池場所」ですが、次回開催予定日が決定し、そ... 続きを読む
歳越大祓ご案内投稿日: 2020-12-23 投稿者: kamegaike 早いもので今年も残すところ7日あまりとなりました。 そこで本日は歳越大祓式のご案内をいたします。 大祓式は半年に一度、つまり一年に二度、... 続きを読む
干支土鈴投稿日: 2020-12-162020-12-17 投稿者: kamegaike 早いもので今年も残すところあと半月ほどとなりました。 今年はコロナ禍の影響もあり新年を迎える準備はもうそろそろ始められている方もいらっ... 続きを読む
歳越大祓ご案内投稿日: 2020-12-092020-12-08 投稿者: kamegaike 早いもので今年も残すところ20日あまりとなりました。 そこで本日は歳越大祓式のご案内をいたします。 大祓式は半年に一度、つまり一年に二度、... 続きを読む