大祓の門札投稿日: 2021-06-302021-06-30 投稿者: kamegaike 本日は故事に習えば大祓の日となる、6月30日です。 ということで、本日は大祓の御神札と御守を紹介致します。 亀ヶ池八幡宮では6月27日に斎行され... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2021-06-29 投稿者: kamegaike 昨日、一昨日とお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は同日に執り行われました夏越大祓式茅の輪くぐり神事の様子をご紹介致します。 ... 続きを読む
お稚児さん行列②投稿日: 2021-06-28 投稿者: kamegaike 本日は昨日斎行いたしました、お稚児さん行列の続きを紹介します。 行列の後は御社殿へ昇殿し、無事成長祈願を受けて頂きました。 こちらは宮司... 続きを読む
お稚児さん行列 ①投稿日: 2021-06-272021-06-28 投稿者: kamegaike 本日は稚児行列の神事が行われました。前半後半の二回に分けてご紹介致します。 今年もあいにくの雨天ではございましたが、装束を身につけ... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2021-06-25 投稿者: kamegaike 本日は、茅の葉で茅の輪を奉製致しました。今週中は天候に作業が左右されながらもしっかりと準備が進められております。 早朝より亀ヶ池八幡宮... 続きを読む
夏越大祓案内看板投稿日: 2021-06-102021-06-12 投稿者: kamegaike 本日は初夏らしい爽やかな陽気の青空広がる一日となりました。 さてそんな天気の中、夏越大祓式の看板を各所に掲げましたのでご案内を致します... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2021-06-042021-06-05 投稿者: kamegaike さて本日は、あとおよそ3週間とせまりました6月27日の第7回「稚児行列」についてお知らせ致します。 感染症拡大防止のため、例年より募集人数を... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2021-05-312021-05-31 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
ビジョヤナギ開花投稿日: 2021-05-242021-05-25 投稿者: kamegaike お天気が曇りがちな一日となりました。 湿った空気で夏の蒸し暑さがすぐそこまで来ていると気づかせてくれます。 今年は桜の開花もすごく早かっ... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2021-05-13 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2021-04-252021-04-24 投稿者: kamegaike さて本日は、あとおよそ2ヶ月、来たる6月27日の夏越大祓式にて催されます第7回「稚児行列」についてお知らせ致します。 夏越大祓とは、一年の上... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2021-02-28 投稿者: kamegaike さて本日は、来たる6月27日の夏越大祓式にて催されます第7回「稚児行列」についてお知らせ致します。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに... 続きを読む
大祓の門札投稿日: 2020-07-082020-07-08 投稿者: kamegaike さて、6月28日に亀ヶ池八幡宮で斎行されました夏越大祓・茅の輪くぐり神事ではお申込みされた方にお札とお守りをお頒ちしていますので、本日は... 続きを読む
お稚児さん無事成長健康祈願投稿日: 2020-07-052020-07-05 投稿者: kamegaike 先日、以下の記事で6月28日に行われました行事、稚児行列のことをご紹介いたしました。 お稚児さん行列 今日のブログでは、その当日をやむなく延... 続きを読む
続 夏越大祓式投稿日: 2020-06-302020-06-30 投稿者: kamegaike 本日は故事に習えば大祓の日となる、6月30日です。 ということで、昨日に引き続き夏越大祓式の様子を、写真をふんだんに使用しお伝えいたします... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2020-06-292020-07-01 投稿者: kamegaike 昨日はお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は同日に執り行われました夏越大祓式茅の輪くぐり神事の様子をご紹介致します。 昨今の諸... 続きを読む
お稚児さん行列投稿日: 2020-06-282020-06-30 投稿者: kamegaike 午前は予報に違わず相当な雨量となりました。 その天候の中、以前よりお知らせしておりましたとおり、稚児行列の神事が行われました。 本日はそ... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2020-06-252020-06-25 投稿者: kamegaike 本日は、茅の葉で茅の輪を奉製致しました。昨日に引き続き準備が進められております。 早朝より亀ヶ池八幡宮の職員総出で奉製作業を行いました... 続きを読む
茅の輪準備投稿日: 2020-06-242020-06-24 投稿者: kamegaike 朝は霧雨が少しだけ降った相模原です。天気予報によりますと、夜から明日の朝方にかけては雨が降りますがその後、回復して。 さて、今年は神職... 続きを読む
御神苑 御神池のこと投稿日: 2020-05-292020-05-29 投稿者: kamegaike お天気に恵まれた本日、青い空が見られました。 御神苑では「ビジョヤナギ」が咲き出しました。 目にも鮮やかな黄色が初夏を感じさせます。本格... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2020-05-212020-05-21 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2020-02-062020-03-17 投稿者: kamegaike さて本日は、来たる6月28日の夏越大祓式にて催されます第6回「稚児行列」についてお知らせ致します。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2019-07-082019-07-08 投稿者: kamegaike 昨日は7月7日に行われたお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は同日午後3時より執り行われました大祓式の様子をご紹介致します。 今年... 続きを読む
お稚児さん行列斎行投稿日: 2019-07-072019-07-08 投稿者: kamegaike 本日は令和元年夏越大祓式を斎行し、沢山の方々にご参加頂きました。 今年も大祓式に先立ちまして、大変好評を頂いております、「お稚児さん行... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2019-07-04 投稿者: kamegaike 本日は、7月7日に行われる茅の輪くぐり神事(夏越大祓)に向けて、先日調達してまいりました茅の葉で茅の輪を奉製致しました。 早朝よ... 続きを読む
夏越大祓式のご案内投稿日: 2019-06-29 投稿者: kamegaike 本日は1日を通じて梅雨空となりました。雨が降りますと、少し肌寒い感じが致します。 さて、本日は7月7日に斎行します夏越大祓式のご案内をさせ... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2019-06-282019-06-27 投稿者: kamegaike 梅雨の晴れ間は、何とはなしに気分が明るくなるものですね。 さて本日は、いよいよ再来週となりました7月7日の夏越大祓式にて催されます第5回「... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2019-06-14 投稿者: kamegaike 先週に看板取り付けの記事を掲載いたしました、7月7日に斎行致します夏越大祓式の受付方法のお知らせをさせて頂きます。 夏越大祓とは、一年の... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2019-06-13 投稿者: kamegaike 関東ではすでに梅雨入りとなりましたが、相模原では清々しい青空が広がりました。 梅雨の晴れ間は、何とはなしに気分が明るくなるものですね。 ... 続きを読む
夏越大祓案内看板投稿日: 2019-06-05 投稿者: kamegaike 本日は初夏らしい爽やかな陽気の、過ごしやすい一日となりました。 予報にあったような天気の急変もなく、青空が広がりました。 さて、夏越大祓... 続きを読む