四月の戌の日

投稿日:
本日は朝から雨が降っておりましたね。午後には一時的に強い雨が降りましたが、外出されていた皆様はお足元など大丈夫でしたでしょうか。 さて... 続きを読む

春陽の下

投稿日:
今朝は曇り空が広がっておりましたが、午後からは気持ちの良い穏やかな天気となりました。境内では、桜や枝垂れ桃が満開を迎えております。 う... 続きを読む

本日の花模様

投稿日:
4月に入りましてから暖かい気候続いておりますね。そのおかげか境内の花たちも急に開花を始めまして境内が一気に色付き始めました。 花の香り... 続きを読む

開所式のご奉仕

投稿日:
本日は大安戌の日でしたので、御社頭は安産祈願をされる御祈祷者の方で賑わいました。また、大安吉日ということで、おめでたい出張祭典のご奉... 続きを読む

清明

投稿日:
本日はぽかぽか陽気の穏やかな一日となりましたね。 さて、本日は二十四節気のうちの一つ「清明」です。 清明とは天地万物に生命力がみなぎり、... 続きを読む

四月一日月次祭

投稿日:
本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成29年4月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む

鯉の奉納

投稿日:
本日は、崇敬の念の篤い篤志者より、当八幡宮御神苑の御神地へ鯉の奉納がありましたのでご紹介致します。   たくさんの違った個性のある大小様... 続きを読む

徳島から参拝に

投稿日:
今日は春の青空が広がりました。さて、本日は遥々徳島県より当宮禰宜の知人がご参拝にいらっしゃいました。 徳島県は阿波國一宮大麻比古神社に... 続きを読む

桜の開花

投稿日:
本日は、株式会社スカイテック様の神棚入魂式を執り行いました。神棚の大前にて、新社屋の竣功並びに商売繫盛・社員安泰を祈願致しました。 株... 続きを読む

絵馬について

投稿日:
本日は晴天ながらも北風が冷たく、少々肌寒い一日となりました。 さて、本日は絵馬についてお話ししたいと思います。絵馬は木の板に願いごとを... 続きを読む

恵みの雨

投稿日:
本日は久方ぶりの雨天となりました。     さて、皆様は「慈雨」という言葉をご存知でしょうか。「慈雨」とは、草木の生長に都合の良い雨のこと... 続きを読む

春分の日

投稿日:
  本日は春分の日、お彼岸の中日です。 宮中では春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)といって、代の天皇・皇族の方々の御霊を慰める祭祀を行う... 続きを読む

大安吉日

投稿日:
連休の中日、大変良い天候に恵まれた大安吉日、ご社頭は初宮参り等の参拝者で大変賑わいました。 また、こういった大安吉日には、物事を始める... 続きを読む

消防車のお祓い

投稿日:
本日は消防車のお祓い、交通安全祈願のご奉仕がございましたのでご紹介致します。   本日、上磯部消防団の皆様が消防車を新しくご用意された... 続きを読む

新しい生活

投稿日:
3月も半ばを過ぎ、いよいよ4月に向かうところですね。3月は卒業のシーズン、4月になれば新しい生活が待っているという方も多いかと思います。 当... 続きを読む

淡嶋神社のこと

投稿日:
今朝は雨がしとしとと降りいくらか肌寒さを感じましたね。 さて、本日はお末社である淡嶋神社(あわしまじんじゃ)のご紹介をさせて頂きます。 ... 続きを読む

250年の歴史に幕

投稿日:
昨日より幾分冷え込みました。天候に合わせて衣服調節に気をつけていきましょう。 さて本日は初宮参りのご案内を致します。    こちらは本日... 続きを読む