お天王様のご案内投稿日: 2017-07-11 投稿者: kamegaike 本日は「お天王様(上溝夏祭り)」についてのご案内です。 上溝のお天王様とは、亀ヶ池八幡宮本殿に相殿神として祭られている八坂大神(牛... 続きを読む
夏日投稿日: 2017-07-10 投稿者: kamegaike 本日の相模原市は最高気温が33℃まで上がり、非常に暑い一日となりました。七月もまだ十日ですが、既に夏真っ盛りと言ったところです。 ちな... 続きを読む
お参り日和投稿日: 2017-07-09 投稿者: kamegaike 本日は大変お天気が良く、絶好のお参り日和となりました。 日曜日ということもあり、境内は初宮参りのご祈祷をされる方で賑わいました。 ... 続きを読む
青葉二丁目自治会神輿御魂入れ投稿日: 2017-07-08 投稿者: kamegaike 晴れ渡る青空の下、本日は氏子の青葉二丁目自治会神輿御霊入れを斎行いたしました。御霊入れとは、亀ヶ池八幡宮でお祀りしている八坂大神さま... 続きを読む
小暑・七夕投稿日: 2017-07-07 投稿者: kamegaike 本日は小暑です。二十四節気のうちの一つで、この小暑になると梅雨明けが近づき夏の足音が近づいてくると言われています。先日の大雨は各地で... 続きを読む
台風一過投稿日: 2017-07-06 投稿者: kamegaike 台風三号が去ったと思いきや、昨晩も全国各地で非常に激しい雨が降り、不安な夜を過ごされた方も多いことでしょう。 九州地方では土砂災害や低... 続きを読む
手水の作法投稿日: 2017-07-05 投稿者: kamegaike 昨晩は台風三号の影響により、ここ相模原も激しい雨に見舞われました。 その台風は本日お昼頃には温帯低気圧に変わったとのことで、台風一過の... 続きを読む
7月の戌の日投稿日: 2017-07-04 投稿者: kamegaike 台風三号が関東にも近づいています。今日の夜には影響が出始めるでしょう。ご注意下さい。 さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2017-07-03 投稿者: kamegaike 本日は企業様の安全祈願をご奉仕させて頂きましたのでご紹介させて頂きます。 安全祈願祭は、各会社や工場などでお祀りされているお稲荷様のお... 続きを読む
七夕に向けて投稿日: 2017-07-02 投稿者: kamegaike 七月に入り、本日は暑さの厳しい一日となりました。今年ももう半ばに差し掛かりましたので、これから夏も盛りとなっていくでしょう。 七月は「... 続きを読む
平成29年文月一日の月次祭投稿日: 2017-07-01 投稿者: kamegaike 本日より文月となりました。亀ヶ池八幡宮では、早朝より御社殿にて月次祭を斎行いたしました。 月次祭とは、毎月の一日と十五日に行なわれる... 続きを読む
水無月晦日投稿日: 2017-06-30 投稿者: kamegaike 本日6月30日は、和暦で言う水無月の晦日でございます。多くの神社で、夏越の大祓が行われたことでしょう。 当亀ヶ池八幡宮では、先日25日に大勢... 続きを読む
神奈川県神社庁相模原支部参拝研修旅行投稿日: 2017-06-29 投稿者: kamegaike 6月27、28日の二日間にかけて、神奈川県神社庁相模原支部の参拝研修旅行を実施いたしました。 この研修旅行は相模原市内の神職相互の情報交換を... 続きを読む
夏越大祓式・稚児行列斎行記事掲載のお知らせ投稿日: 2017-06-28 投稿者: kamegaike 本日も梅雨らしくはっきりしない天気でしたが、午後からは晴れ間も見え蒸し暑くなりましたね。 さて、夏の暑さを乗り越えるために行われました6... 続きを読む
飾り神輿投稿日: 2017-06-27 投稿者: kamegaike 本日はこの時期らしい蒸し蒸しとした一日になりました。 さて、7月の下旬には、当地区での夏の風物詩、お天王様(上溝夏祭り)が始まります。... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2017-06-26 投稿者: kamegaike さて、昨日斎行されました夏越大祓式。 昨日はお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は午後3時より執り行われました大祓式の様子... 続きを読む
お稚児さん行列投稿日: 2017-06-25 投稿者: kamegaike 本日は雨模様が心配されましたが、神様のご加護か、しとしと雨も直前には止み「第三回 お稚児さん行列」が斎行されました。 本日はその様子... 続きを読む
神前結婚式投稿日: 2017-06-24 投稿者: kamegaike 昨日穏やかな空の下、亀ヶ池八幡宮の大前にて結婚式が執り行われました。 鮮やかなお着物をお召になった新婦様は、大変秀麗でございました。... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2017-06-23 投稿者: kamegaike 夏越大祓式を明後日に控えた本日、茅の輪くぐり神事に向けて、先日調達してまいりました茅の葉で茅の輪を奉製いたしました。 職人さんにお... 続きを読む
崇敬者様より石の奉納投稿日: 2017-06-22 投稿者: kamegaike 昨日の大雨が嘘のように、本日は清々しい青空が広がりました。気温もぐんと上がり、額に汗滲む夏の一日となりました。 さて本日は、篤志崇敬者... 続きを読む
茅の輪準備投稿日: 2017-06-21 投稿者: kamegaike 朝から雨が降っておりましたが、一時は驚くほどの激しい大雨に見舞われました。天気予報によりますと、明日はお天気が回復し、真夏日となるよ... 続きを読む
平成29年度相模原市氏子総代会定期総会投稿日: 2017-06-20 投稿者: kamegaike 本日も梅雨の晴れ間、むしむしとしたお天気となりました。 さて本日は、平成29年度相模原市氏子総代会定期総会が、参集殿二階にて執り行われま... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2017-06-19 投稿者: kamegaike 本日は梅雨ということもあり、雨の降るところもあるという予報でしたが、亀ヶ池八幡宮鎮座地の上溝は晴れ間が広がり蒸し暑いような天気になり... 続きを読む
相模原市氏子総代会定期総会準備投稿日: 2017-06-18 投稿者: kamegaike 本日は20日火曜日に開催致します、平成29年度相模原市氏子総代会定期総会の会場設営や資料の確認、その他準備を職員総出で行いました。 ... 続きを読む
稚児行列のお稚児さん募集投稿日: 2017-06-17 投稿者: kamegaike 明日は梅雨ということですっきりしないお天気となるようです。 さて本日は約一週間前に近付きました、夏越大祓式の同日催されます「稚児行列」... 続きを読む
六月の戌の日投稿日: 2017-06-16 投稿者: kamegaike 六月も半ば、本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)を... 続きを読む
水無月十五日の月次祭投稿日: 2017-06-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成29年6月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の... 続きを読む
夏越大祓式・稚児行列記事掲載のお知らせ投稿日: 2017-06-14 投稿者: kamegaike 午前中は曇り空が広がりましたが、午後から晴れ間が広がり穏やかな一日となりました。明日からまた暑くなりそうですので、皆様体調にはご留意... 続きを読む
雨季の彩り投稿日: 2017-06-13 投稿者: kamegaike 先日梅雨入りした相模原ですが、朝からしとしとと雨の降る静かな一日となりました。この季節のお花と言えば紫陽花を思い浮かべる方も多いこと... 続きを読む
ちょっと早めに七五三投稿日: 2017-06-12 投稿者: kamegaike 昨日は過ごしやすい休日となりましたがそのような中、すこやかパックご利用で七五三参りにこられたご家族様がいらっしゃいました。 七五三は10... 続きを読む