枝垂れ紅梅満開投稿日: 2025-03-112025-08-04 投稿者: kamegaike たびたびブログにてご紹介をしております、昭和天皇御在位60年記念の枝垂れ紅梅がほぼ満開となりました。 参拝の折にはぜひご覧ください。 週末... 続きを読む
待ちに待った一輪投稿日: 2024-03-272024-03-28 投稿者: kamegaike 穏やかな一日となりました。 境内を見渡しますと少しずつ春の花々が咲き始めていました。ご神苑の写真で様子をお届けしましょう。 各色のハナモ... 続きを読む
枝垂れ紅梅満開投稿日: 2024-02-20 投稿者: kamegaike たびたび、季節の変化を感じさせる象徴として昭和天皇御在位60年記念の枝垂れ紅梅の開花情報をこのブログではお伝えしておりますが、一昨日ごろ... 続きを読む
枝垂れ紅梅の開花投稿日: 2024-01-312024-02-01 投稿者: kamegaike 1月は往く ということで明日はもう2月です。 しかしまだ1月ではありますが、昭和天皇御即位60周年記念の枝垂れ紅梅が開花し始めました。 例年よ... 続きを読む
鹿児島梅の開花投稿日: 2024-01-192024-01-21 投稿者: kamegaike 1月ももうすぐ下旬ということで、御神苑の鹿児島紅梅が咲き始めました。 待合室から見える庭園の枝垂れ白梅はもうすぐ見頃といったところです。... 続きを読む
写真室にロケーション撮影プランが登場しました投稿日: 2023-05-082023-05-09 投稿者: kamegaike 以前、当八幡宮写真室をご担当いただいているフォトストーリーさんがカメラメーカーのインタビューを受けたことを記事にいたしました。 桜開花... 続きを読む
枝垂れ紅梅 順調に開花投稿日: 2023-02-18 投稿者: kamegaike 先日、季節の変化を感じさせる象徴として昭和天皇御在位60年記念の枝垂れ紅梅の開花情報をお伝えしました。 あれから2週間が経ち、紅梅も多くの... 続きを読む
紅白枝垂れ花桃開花投稿日: 2022-03-262022-03-26 投稿者: kamegaike 本日も境内の春の訪れの様子をお届けします。 ここ数日で、紅白枝垂れ花桃も開花しました。順調に白と赤の桃を咲かせています。 そしてソメイヨ... 続きを読む
一粒万倍日投稿日: 2022-03-14 投稿者: kamegaike 早朝は雨模様でしたが、お天道様が顔を出してからは20度を超え、春を通り越して夏日のような一日になりました。空も夏のような色合いです。 梅... 続きを読む
一週間後の様子投稿日: 2022-02-252022-02-27 投稿者: kamegaike 以前投稿した境内の花の観察ブログから一週間ほど経ちました。 御神苑に咲く河津桜は、硬い蕾から少しずつ綺麗な緑色の芽が出てきました。 枝垂... 続きを読む
春の兆し投稿日: 2022-02-162022-02-16 投稿者: kamegaike 境内を見渡しますと、徐々に春の訪れが見えてきます。 御神苑に咲く鹿島紅梅が咲き始めました。綺麗に八重咲きになっています。 河津桜は寒い日... 続きを読む
オオムラサキ投稿日: 2021-04-28 投稿者: kamegaike 低木の美しい花を咲かせるものとして人気があるツツジですが、ツツジには多くの種類があります。 当八幡宮の境内にも、ピンクや朱色、白色、グ... 続きを読む
ソメイヨシノは散り…投稿日: 2021-04-052021-04-05 投稿者: kamegaike 雨も上がってすっきりと…としたのは午前中だけで午後は雨のぱらつく一日となりました。 雨によってすっかり境内のソメイヨシノは花が散ってし... 続きを読む
桜開花情報投稿日: 2021-03-29 投稿者: kamegaike 境内の桜を写真に収めました。 今年は開花が早かったですが、当八幡宮のソメイヨシノは枝の下の方から徐々に咲いて、上の方はまだこれから咲き... 続きを読む
紅白枝垂れ花桃開花投稿日: 2021-03-172021-03-16 投稿者: kamegaike 昨日に引き続き春の訪れた境内の様子をお届けします。 なんと紅白枝垂れ花桃も開花しております。 観測史上もっとも早く春一番が吹いたというニ... 続きを読む
枝垂れ紅梅見頃迎える投稿日: 2021-02-252021-02-25 投稿者: kamegaike たびたび、季節の変化を感じさせる象徴として昭和天皇御在位60年記念の枝垂れ紅梅の開花情報をお伝えしてまいりました。 一昨日ごろ、五分咲き... 続きを読む
枝垂れ紅梅の開花投稿日: 2021-02-12 投稿者: kamegaike 2月ももう半ばに差し掛かりまして境内で見つけた春の兆しをお届け致します。 昭和天皇御即位60周年記念の枝垂れ紅梅が開花し始めました。 気の早... 続きを読む
枝垂れ紅梅と白梅投稿日: 2021-02-07 投稿者: kamegaike 今年は立春は2月3日でしたので暦の上では春になって5日たちました。日中は暖かくなりましたが、夜や朝方との気温差は大きくなります。寒暖... 続きを読む
枝垂れ紅梅の開花投稿日: 2020-02-122020-02-21 投稿者: kamegaike 2月ももう半ばに差し掛かり、今日は日中は暖かくなりましたが、夜や朝方との気温差は大きくなります。寒暖差に体調を崩さぬよう気を付けましょ... 続きを読む