枝落とし作業投稿日: 2025-05-302025-08-04 投稿者: kamegaike 先日、亀ヶ池八幡宮回廊上の枯れ枝伐採が行われましたのでご紹介致します。 匠の技で、楠の木はあっという間にすっきりとしていきます。 これか... 続きを読む
梅の木手入れ投稿日: 2021-10-21 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮境内の枝落とし作業の様子を写真にてご紹介致します。 昭和天皇御即位六十年記念の枝垂れ梅の手入れ作業が進められました。... 続きを読む
梅雨入り前の…投稿日: 2021-06-052021-06-05 投稿者: kamegaike 昨日のひどい風雨とは対照的に今日は穏やかな日となりました。 ところで本日は芒種です。 芒種とは稲や麦などの穂が出る植物の種を蒔く意味で、... 続きを読む
七福神境内マテバシイ枝落とし投稿日: 2021-04-302021-05-02 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮境内まわりの枝落とし作業や枯れかけた木の伐採が行われております。 今回は、七福神境内のマテバシイの枝落とし作業を紹介... 続きを読む
枝落とし作業投稿日: 2021-04-162021-04-16 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮境内まわりの枝落とし作業や枯れかけた木の伐採が行われておりますので、その様子を写真にてご紹介致します。 今回は、神楽... 続きを読む
枝落とし作業投稿日: 2020-06-162020-06-17 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮境内まわりの枝落とし作業が行われておりますので、その様子を写真にてご紹介致します。 今回は、駐車場周り関係の様子を。... 続きを読む