稲荷社撤去投稿日: 2025-08-092025-08-08 投稿者: kamegaike 先日、稲荷社を撤去する前の神事のご奉仕がございましたのでご報告いたします。 お稲荷様には、長きに亘りその御家族様に災いが起こることなく... 続きを読む
上溝夏祭り・本宮投稿日: 2025-07-272025-08-04 投稿者: kamegaike 昨日は上溝夏祭りの宵宮、そして本日は本宮です。 亀ヶ池八幡宮では、各町会の神輿が集まり渡御の安全祈願をする「宮入り」が行われました。 各... 続きを読む
出張安全祈願祭投稿日: 2025-05-232025-05-26 投稿者: kamegaike 本日、機械の安全祈願祭をご奉仕致しましたのでご紹介します。 新しい機械を始動させるとのことで、当宮の神職が機械の前にて祈願を致しました... 続きを読む
出張安全祈願祭投稿日: 2025-01-302025-01-29 投稿者: kamegaike 先日、機械の安全祈願祭をご奉仕致しましたのでご紹介します。 この度、地元企業の工場内で新しい機械を始動させるとのことで、当宮の神職が機... 続きを読む
稲荷社撤去投稿日: 2025-01-282025-01-29 投稿者: kamegaike 先日、稲荷社を撤去する前の神事のご奉仕がございましたのでご報告いたします。 お稲荷様には、長きに亘りその御家族様に災いが起こることなく... 続きを読む
上棟祭のご奉仕投稿日: 2024-10-172025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は、上棟祭をご奉仕させて頂きましたのでご紹介致します。 上棟祭とは、建物の基礎が出来、基本となる柱や梁など骨組みが出来た時に行う神... 続きを読む
稲荷社撤去投稿日: 2024-08-142024-08-13 投稿者: kamegaike 先日、稲荷社を撤去する前の神事のご奉仕がございましたのでご報告いたします。 お稲荷様には、長きに亘りその御家族様に災いが起こることなく... 続きを読む
上溝夏祭り・本宮投稿日: 2024-07-282024-07-28 投稿者: kamegaike 昨日は上溝夏祭りの宵宮、そして本日は本宮です。 亀ヶ池八幡宮では、各町会の神輿が集まり渡御の安全祈願をする「宮入り」が行われました。 各... 続きを読む
ゆずジュース投稿日: 2024-07-042024-07-05 投稿者: kamegaike 本日は受付にて限定頒布しております、ゆずジュースをご紹介いたします。 群馬県産のゆずとハンガリー産のはちみつ、有機砂糖、埼玉県の名水を... 続きを読む
交通安全祈願祭投稿日: 2024-06-19 投稿者: kamegaike ご自宅のお社の前にての交通安全祈願祭を斎行いたしましたのでご紹介いたします。 ご自宅に祀られる弁財天様のご加護の下、車に事故やトラブル... 続きを読む
鹿嶋神社樹木伐採神事投稿日: 2024-04-252024-04-25 投稿者: kamegaike 明け方は曇り空でしたが、日が昇るに連れて晴れ間が広がり、お昼ごろには暖かい陽気に恵まれました。 本日は亀ヶ池八幡宮で兼務しています鹿嶋... 続きを読む
相模原商工会議所青年部令和六年安全祈願祭投稿日: 2024-04-082024-04-10 投稿者: kamegaike 本日は相模原商工会議所青年部の皆様がご参拝されました。 これから新年度として事業を行うにあたり、新役員就任を神様へご奉告いたしました。 ... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2024-03-292024-03-30 投稿者: kamegaike 本日は物流施設の令和六年度としてこれから事業を行うにあたり事業の充実と安全を祈願する神事をご奉仕いたしましたのでご紹介いたします。 ご... 続きを読む
上棟祭のご奉仕投稿日: 2024-02-262024-02-27 投稿者: kamegaike 本日は、上棟祭をご奉仕させて頂きましたのでご紹介致します。 上棟祭とは、建物の基礎が出来、基本となる柱や梁など骨組みが出来た時に行う神... 続きを読む
お稲荷様修繕投稿日: 2024-02-242024-02-27 投稿者: kamegaike 本日は、先日ございましたお稲荷様の社修繕ならびに境内の整備工事安全祈願祭の様子をご紹介いたします。 長きに渡ってご家庭をご守護いただい... 続きを読む
防犯カメラ設置工事投稿日: 2024-02-212024-02-23 投稿者: kamegaike 当八幡宮では参拝者の安全のための防犯策も時代に合わせて行っております。 昨日、本日と防犯カメラの追加設置、また操作講習が行われました。 ... 続きを読む
土佐稲荷大前にて新年安全祈願祭投稿日: 2024-01-102024-01-11 投稿者: kamegaike 今日のブログでは、昨日三菱重工業株式会社の新年安全祈願祭、並びに車両清祓いがございましたのでその様子をご紹介いたします。 三菱重工業の... 続きを読む
稲荷社清祓い投稿日: 2023-10-212023-10-22 投稿者: kamegaike 本日は、昨日に続いてとなりますがお稲荷様の清祓い・解体祭がございましたのでご紹介をさせて頂きます。 解体前清祓とは、建物を解体撤去する... 続きを読む
稲荷社撤去投稿日: 2023-10-202023-10-22 投稿者: kamegaike 本日は、稲荷社をやむない理由で取り壊すことになったため稲荷社を撤去する前の神事のご奉仕がございましたのでご報告いたします。 お稲荷様に... 続きを読む
スロープ取り付け投稿日: 2023-10-072023-10-08 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮で兼務している下溝八幡宮にて行われました、工事安全祈願のご紹介をいたします。 下溝八幡宮は上溝の亀ヶ池八幡宮と同じ... 続きを読む
上溝夏祭り・本宮投稿日: 2023-07-232023-07-23 投稿者: kamegaike 昨日は上溝夏祭りの宵宮、そして本日は本宮です。 亀ヶ池八幡宮では、各町会の神輿が集まり渡御の安全祈願をする「宮入り」が行われました。 各... 続きを読む
防犯カメラ強化ならびにメンテナンス工事投稿日: 2023-07-202023-07-21 投稿者: kamegaike 当八幡宮ではお参りされる皆様の安全のための防犯策のひとつとして防犯カメラが設置されております。 今回、防犯カメラの性能強化のため新カメ... 続きを読む
ゆずジュース投稿日: 2023-06-14 投稿者: kamegaike 本日は受付にて限定頒布しております、ゆずジュースをご紹介いたします。 群馬県産のゆずとハンガリー産のはちみつ、有機砂糖、埼玉県の名水を... 続きを読む
道祖神さまのご移動投稿日: 2023-05-262023-05-26 投稿者: kamegaike 道祖神さまは日本各地で祀られている神様です。 長野県安曇地方の道祖神などが有名です。道祖神さんは「サエノカミ」とも呼ばれ、神話の時代に... 続きを読む
稲荷社撤去投稿日: 2023-05-22 投稿者: kamegaike 昨日から二十四節気の小満となりました。万物が次第に成長して一定の大きさになる時期となります。 気候は初夏を過ぎて梅雨前に本格的な夏が来... 続きを読む
相模原商工会議所青年部令和五年安全祈願祭投稿日: 2023-04-18 投稿者: kamegaike 本日は令和五年度としてこれから事業を行うにあたり新役員就任を神様へご奉告するとともに、事業の充実と安全を祈願する神事をご奉仕いたしま... 続きを読む
令和5年大沼神社初巳祭投稿日: 2023-04-062023-04-05 投稿者: kamegaike 昨日、亀ヶ池八幡宮の兼務社であります大沼神社(南区大沼鎮座)にて初巳祭が斎行されました。 大沼神社は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)... 続きを読む
稲荷社清祓の神事投稿日: 2023-03-10 投稿者: kamegaike ここ数日の日中の気温が5月並みと大変暖かくなり、暖房要らずの陽気となりました。暑さの余り半袖で出歩かれる方もいらっしゃるそうですね。と... 続きを読む
機械始動安全祈願祭投稿日: 2023-03-09 投稿者: kamegaike 先日、機械の安全祈願祭をご奉仕致しましたのでご紹介します。 この度、地元企業の株式会社イクヨ様が工場内で新しい機械を始動させるとのこと... 続きを読む
稲荷社御魂抜きと御魂入れ神事投稿日: 2023-02-092023-02-07 投稿者: kamegaike 先日、お稲荷様を撤去し新しいお社に御霊を入れる、解体清祓い・感謝奉告祭並びに御魂入れ祭がございましたので本日はそのご紹介をさせて頂き... 続きを読む