厄年表・戌の日表掲載情報投稿日: 2024-12-022024-12-04 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮WEBサイトのご案内をいたします。 先日はこのWEBサイトに来年の厄年表と戌の日カレンダーを掲載致しました。 その他亀ヶ池八幡... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例大祭其の参投稿日: 2024-09-172024-09-22 投稿者: kamegaike 本日は、例大祭祭典後に行なわれた神賑行事についてお話致します。 まずは、光明学園和太鼓部による奉納和太鼓が境内にて行われました。力強い... 続きを読む
厄年表・戌の日表掲載情報投稿日: 2023-12-162023-12-18 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮WEBサイトのご案内をいたします。 先日はこのWEBサイトに来年の厄年表と戌の日カレンダーを掲載致しました。 その他亀ヶ池八幡... 続きを読む
新年の御祈祷のお知らせ投稿日: 2023-12-142023-12-18 投稿者: kamegaike 本日は新年の御祈祷について御案内致します。 来年のお正月の新年祈願祭についてお問い合わせやご予約を多く頂いておりましたので、ここで改め... 続きを読む
新年の御祈祷のお知らせ投稿日: 2023-11-102023-11-12 投稿者: kamegaike 本日は新年の御祈祷について御案内致します。 来年のお正月の新年祈願祭についてお問い合わせやご予約を多く頂いておりましたので、ここで改め... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例大祭其の参投稿日: 2023-09-192023-09-20 投稿者: kamegaike 本日は、例大祭祭典後に行なわれた神賑行事についてお話致します。4年ぶりということもあり、一般の参加者などはこれを楽しみにしている方も... 続きを読む
新宅祭投稿日: 2023-04-232023-04-24 投稿者: kamegaike ここ数日肌寒く、コートやカーディガンをタンスから出してきた方もいるでしょう。天気予報によると明後日あたりは雨の予報ですので、より寒く... 続きを読む
プチ縁日 二日目投稿日: 2023-03-052023-03-05 投稿者: kamegaike 第二弾、プチ縁日二日目を写真つきでご紹介いたします。 曇り空で昨日よりも少し肌寒い気候でしたが、本日も続いて多くの方がお見えになりまし... 続きを読む
厄年表・戌の日表掲載情報投稿日: 2022-12-02 投稿者: kamegaike 昨日に続いて、大変寒い一日となりました。他県では初雪を観測したようです。いつ雪が降っても大丈夫なように対策をしておきたいですね。 さて... 続きを読む
令和四年例祭 直前準備投稿日: 2022-09-17 投稿者: kamegaike 明日は年に一度のお祭り、亀ヶ池八幡宮例大祭の斎行日です。本日は例大祭に向けての準備が進められましたので、一部を紹介いたします。 今... 続きを読む
新宅祭投稿日: 2022-06-082023-04-24 投稿者: kamegaike ここ数日肌寒く、コートやカーディガンをタンスから出してきた方もいるでしょう。しかし天気予報を見ると明日は気温が上がりムシムシしそうな... 続きを読む
プチ縁日 二日目投稿日: 2022-05-29 投稿者: kamegaike 朝から暑くなり真夏日の一日でした。まだ湿気がなかっただけ良かったかもしれませんね。 さて本日もプチ縁日について紹介いたします。 相模原は... 続きを読む
新宅祭投稿日: 2022-03-09 投稿者: kamegaike 天気が回復して暖かい一日となりました。しかし夕方からはまた冷え込むようです。防寒対策をして暖かくして過ごしましょう。 さて本日は、いつ... 続きを読む
新宅祭投稿日: 2022-02-28 投稿者: kamegaike 早いもので明日はもう3月、少しずつ本格的な春が近づいているのを感じますね。 さて昨日は、お家の御祓いがございました。 お家の御祓いは「新... 続きを読む
相模原支部臨時総会投稿日: 2022-02-092022-02-10 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁相模原支部の臨時総会及び懇親会が先日開かれましたので、その様子をお伝えします。 神奈川県神社庁は神社の興隆を図り、... 続きを読む
新宅祭 奉仕投稿日: 2021-11-21 投稿者: kamegaike あいにくの曇天ではございましたが、七五三参りをはじめ多くの参拝者の方々で先週や昨日同様、亀ヶ池八幡宮の境内は賑やかになりました。 さて... 続きを読む
令和三年例祭 直前準備投稿日: 2021-09-19 投稿者: kamegaike 明日は年に一度のお祭り、亀ヶ池八幡宮例大祭の斎行日です。本日は例大祭に向けての準備が進められましたので、一部を紹介いたします。 今... 続きを読む
晴れの日をいつまでも投稿日: 2021-06-11 投稿者: kamegaike さて、亀ヶ池八幡宮では初宮参りや七五三などの際に記念写真撮影を写真室にて承っておりますが、この度、亀ヶ池八幡宮写真室WEBサイトがリニュ... 続きを読む
境内の花々その1投稿日: 2021-04-082021-04-09 投稿者: kamegaike うすら寒い日が続いているような相模原です。春がはやめに訪れた分、あとから冬がついてきているのでしょうか。 そんな陽気とはうらはらに、境... 続きを読む
新宅祭投稿日: 2021-03-212021-03-21 投稿者: kamegaike 本日は、お家の御祓いがございました。 お家の御祓いは「新宅際(しんたくさい)」と申しまして、神職が貴家に出向き、リビング等のお家の中心と... 続きを読む
新年の御祈祷のお知らせ投稿日: 2020-12-252020-12-26 投稿者: kamegaike 本日は新年の御祈祷について御案内致します。 来年のお正月の新年祈願祭についてお問い合わせやご予約を多く頂いておりましたので、ここで改め... 続きを読む
厄年のお祓い投稿日: 2020-12-242020-12-25 投稿者: kamegaike 日差しもあり、比較的寒さ和らぐ一日でした。 さて先日は当八幡宮のWEBサイトのご案内で、来年の厄年表と戌の日カレンダーを掲載した旨をご案内... 続きを読む
いちょうの絨毯投稿日: 2020-12-20 投稿者: kamegaike 昨日の記事でご紹介しました設置した看板とともに、境内のいちょうの様子をご紹介します。 御神木のおおいちょうの下はご覧のように、参道一面... 続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大対策その3投稿日: 2020-12-192020-12-20 投稿者: kamegaike 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、当八幡宮でもさまざまな対策を行っております。 新型コロナウイルス感染拡大対策その1 新型コロ... 続きを読む
厄年表・戌の日表掲載情報投稿日: 2020-11-212020-11-23 投稿者: kamegaike とてもあたたかい一日となりました。 さて本日は亀ヶ池八幡宮WEBサイトのご案内をいたします。 先日はこのWEBサイトに来年の厄年表と戌の日カレン... 続きを読む
新年の御祈祷のお知らせ投稿日: 2020-11-20 投稿者: kamegaike 本日は新年の御祈祷について御案内致します。 コロナ禍のこともあり、来年のお正月の新年祈願祭についてお問い合わせや予約を多く頂いておりま... 続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大対策その2投稿日: 2020-10-242020-10-24 投稿者: kamegaike 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、当八幡宮でもさまざまな対策を行っております。 新型コロナウイルス感染拡大対策その1 上の記事... 続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大対策その1投稿日: 2020-10-192020-10-22 投稿者: kamegaike 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、当八幡宮でもさまざまな対策を行っております。 お彼岸明け 飛沫による感染の防止のためのパーテ... 続きを読む
新宅祭投稿日: 2020-09-302020-09-30 投稿者: kamegaike 先日は、お家の御祓いがございました。 お家の御祓いは「新宅際(しんたくさい)」と申しまして、神職が貴家に出向き、リビング等のお家の中心と... 続きを読む
例祭直前準備投稿日: 2020-09-182020-09-18 投稿者: kamegaike 明日は年に一度のお祭り、亀ヶ池八幡宮例大祭の斎行日です。 本日は例大祭に向けての準備が進められました。一部を紹介いたします。 一番上の写... 続きを読む