安産祈願投稿日: 2011-08-11 投稿者: kamegaike 本日は戌の日です。 戌の日は安く多産である戌にあやかって、多くのご夫婦が安産祈願の御祈祷をお受けに、亀ヶ池八幡宮に来られます。本日も相... 続きを読む
本日は戌の日投稿日: 2011-07-30 投稿者: kamegaike 本日は、七月最後の戌の日でした。 戌の日は、安産祈願を受けられる方で社頭は賑わいます。戌のお産が軽いという事で、それにあやかってお産も... 続きを読む
今日は戌の日投稿日: 2011-07-06 投稿者: kamegaike 今日も朝から夏空が広がりました。梅雨明けが待ち遠しいですね。 さて、本日の日柄は大安、お宮参りの方や、更には戌の日ということで、安産祈... 続きを読む
本日は大安吉日投稿日: 2011-06-20 投稿者: kamegaike 本日は大安吉日という事でしたので、様々なお祭がございました。 こちらは地鎮祭での記念撮影です地鎮祭では土地の神様に建物を建てる事への許... 続きを読む
安産祈願・初宮参り投稿日: 2011-06-12 投稿者: kamegaike 今日は休日の戌の日という事で、社頭は安産祈願や初宮参り、交通安全の祈祷を受けられる参拝の方々で賑わいました。そのご家族様の一部を画像... 続きを読む
初宮参りに始まる神様への感謝投稿日: 2011-06-03 投稿者: kamegaike 暑くもなく寒くもなく過ごしやすい一日でした。関東地方は梅雨入りしたとはいえ、晴れると穏やかで清々しい風が吹いて、気持ちが良いです。 さ... 続きを読む
一心泣き相撲・亀ヶ池場所その二投稿日: 2011-05-30 投稿者: kamegaike 本日は、昨日開催された「一心泣き相撲・亀ヶ池場所」についての第二弾、メインであります「赤ちゃん同士の相撲」と「奉納四股(しこ)踏み」... 続きを読む
泣き相撲の準備投稿日: 2011-05-28 投稿者: kamegaike 昨日、関東地方は梅雨入りしました。 今日はあいにくの天気でしたが、そのような最中地鎮祭が行われました。 清めの雨の中での地鎮祭 また... 続きを読む
FMさがみ 泣き相撲放送投稿日: 2011-05-17 投稿者: kamegaike 本日は天気予報どおり、相模原市は午後から土砂降りの雨となりました。気温の急な変化にはくれぐれも注意しましょう。 さて、 5月29日の開催ま... 続きを読む
泣き相撲「亀ヶ池場所」のご案内 投稿日: 2011-05-08 投稿者: kamegaike 本日は朝から雲ひとつ無い晴天でございました。気温も高く、天気予報によると25度近くあがったようです。その暖かさで、亀ヶ池八幡宮の御神... 続きを読む
八十八夜投稿日: 2011-05-02 投稿者: kamegaike 今日は八十八夜です。 夏も近づく八十八夜という事で、あと4日もすると暦の上では夏になります。 目には見えませんが、季節は移ろい行くのです... 続きを読む
泣き相撲「亀ヶ池場所」のご案内投稿日: 2011-04-27 投稿者: kamegaike 本日は気温もぐんぐん上がり暑さを感じるほどになりました。しかしながら風が強く、境内の杜では木々が音を立てて揺れてました。 さて、今日は... 続きを読む
久保浅間神社例祭投稿日: 2011-04-15 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社の一社でございます浅間神社(久保鎮座)例祭が、総代世話人参列のもと斎行されました。 浅間神社の御祭神は木花咲... 続きを読む
泣き相撲「亀ヶ池場所」ご案内投稿日: 2011-04-04 投稿者: kamegaike いよいよ街では、桜が咲き始めました。また最近は日も随分伸びましたね。 さて今日は一心泣き相撲「亀ヶ池場所」をご案内いたします。 お参りさ... 続きを読む
還暦奉告投稿日: 2011-02-06 投稿者: kamegaike 本日は日曜日、社頭は厄除や交通安全、初宮参りなどのご祈祷がございました。 その御祈祷の中で還暦奉告のお参りさんがいられました。おめでと... 続きを読む
安産祈願投稿日: 2011-01-31 投稿者: kamegaike 今日で一月もお仕舞いです。明日からいよいよ二月のスタートですね。 さて、連日寒い日が続いておりますが本日は「戌の日」という事もあって、... 続きを読む
日曜の賑わい投稿日: 2011-01-23 投稿者: kamegaike 昨日に引き続き、本日も穏やかな天気に恵まれた一日でした。 日曜日ということで境内は、赤ちゃんの無事の成長を祈る初宮参りや厄除祈願をされ... 続きを読む
成長の手形投稿日: 2010-11-28 投稿者: kamegaike 日曜、小春日和の一日。ご社頭の様子をご紹介します。 こちらの方は一歳誕生奉告のお参りをされました。赤ちゃんが初めて誕生日を無事に迎えら... 続きを読む
結婚奉告祭投稿日: 2010-11-21 投稿者: kamegaike 本日は爽やかな秋晴れの中、お宮参りや七五三で境内は賑わいました。また、お宮参り後に参集殿で御会食をされるご家族もいられました。 七五... 続きを読む
お祝いです投稿日: 2010-10-24 投稿者: kamegaike 肌寒い一日でしたが、本日は日曜日という事もあり境内は初宮参りや七五三詣の家族連れで大変な賑わいを見せました。 初宮参りとは、産土神様に... 続きを読む
土曜友引投稿日: 2010-09-04 投稿者: kamegaike 土曜日の友引で日柄もよく、御社頭はお宮参りなどで賑わいました。 会食をされたご家族もいらっしゃいました。 赤ちゃんの健やかなるご成... 続きを読む
御食初式投稿日: 2010-09-03 投稿者: kamegaike 初宮参りに引き続いて儀式殿にて御食初式(おくいぞめしき)をされたご家族がいらっしゃいました。 まことにおめでとうございます。これから先、... 続きを読む
初宮・安産投稿日: 2010-08-11 投稿者: kamegaike 本日はお盆前の吉日で、お宮参りや安産祈願をされる方々で境内は賑わいました。 ご家族そろっての記念撮影をさせていただきました。赤ちゃんが... 続きを読む
安産祈願のお知らせ投稿日: 2010-08-10 投稿者: kamegaike 天気予報を見ますと、どうやら台風が発生したとの事。今回の台風は風ではなく、雨をもたらす台風という事で、風水害が心配されます。 さて。本... 続きを読む
御幣奉製投稿日: 2010-07-14 投稿者: kamegaike ここ連日、梅雨空の毎日でしたが本日は気持ちのいい青空が広がりました。 もうすぐ、梅雨明けも近いのでしょうか。 本日は、初宮参りを受けられ... 続きを読む
亀八七福神其の二投稿日: 2010-07-08 投稿者: kamegaike お宮参りのスナップをご紹介させていただきます。このあと、後ろの茅の輪をおくぐりになられ、無病息災を祈願されました。誠におめでとうござ... 続きを読む
初宮参り投稿日: 2010-05-20 投稿者: kamegaike 本日、初宮参りに来られた方をご紹介します。どうぞ、赤ちゃんのお健やかな御成長をお祈り申し上げます。おめでとうございました。... 続きを読む
横浜ウォーカーに掲載投稿日: 2010-05-11 投稿者: kamegaike 今日の雨で境内の木々や葉はしっとりとして、空気も洗われたようでした。 境内に身を置き深呼吸をすると、すーっと心身が浄化されるような気持... 続きを読む
初宮参り投稿日: 2010-04-29 投稿者: kamegaike 本日は時折春風のイタズラがありましたが、概ね穏やかな春らしい気候となりました。暖かい一日でしたので、御祈祷を受けられる方も沢山いらっ... 続きを読む
久保浅間神社例祭投稿日: 2010-04-15 投稿者: kamegaike 本日は寒の戻りの中、亀ヶ池八幡宮の兼務神社の一社でございます浅間神社(久保鎮座)例祭が、総代世話人参列のもと斎行されました。 浅間神社の... 続きを読む