安全祈願祭投稿日: 2024-06-082024-06-09 投稿者: kamegaike 本日は、昨日ご奉仕いたしました企業様の安全祈願祭をご紹介いたします。 この時期に相模原で多く行われる安全祈願祭は、各会社や工場などで祀... 続きを読む
神前安全祈願投稿日: 2024-05-092024-05-11 投稿者: kamegaike 本日は朝より安全祈願祭が神前にて斎行されましたので、ご紹介を致します。 安全祈願祭では社員の皆様の安泰や安全を祝詞にて奏上し、御祈願申... 続きを読む
井戸祓い奉仕投稿日: 2024-04-242024-04-26 投稿者: kamegaike 本日は出張祭典の井戸祓いのご奉仕がありましたので、ご紹介いたします。 井戸は水を湛えており、水は我々の命や生活諸々において多くのものを... 続きを読む
磯部堰頭首工通水式投稿日: 2024-04-23 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう)にて、本年の通水開始に際しての安全祈願祭が関係者参列の下、豊受水神社大前にて斎行され... 続きを読む
稲荷社入魂の奉仕投稿日: 2024-04-112024-04-12 投稿者: kamegaike お稲荷様の入魂式の出張祭典のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 ご家庭の敷地に新しく石宮を建てお稲荷様をお迎えする準備をされ、いよ... 続きを読む
桜の花が満開投稿日: 2024-04-102024-04-12 投稿者: kamegaike 昨日は大風と大雨という大変な気候でしたが、それと比べると良い気候に感じられる今日の相模原です。 亀ヶ池八幡宮の桜は数日前に見頃を迎えま... 続きを読む
相模原商工会議所青年部令和六年安全祈願祭投稿日: 2024-04-082024-04-10 投稿者: kamegaike 本日は相模原商工会議所青年部の皆様がご参拝されました。 これから新年度として事業を行うにあたり、新役員就任を神様へご奉告いたしました。 ... 続きを読む
当麻日枝神社 令和6年例祭奉仕投稿日: 2024-04-032024-04-05 投稿者: kamegaike 本日はしとしとと雨の降る中、当麻鎮座の「日枝神社」にて例祭が斎行されました。 日枝神社の御祭神は「大山咋神(おおやまくいのかみ)」とい... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2024-03-292024-03-30 投稿者: kamegaike 本日は物流施設の令和六年度としてこれから事業を行うにあたり事業の充実と安全を祈願する神事をご奉仕いたしましたのでご紹介いたします。 ご... 続きを読む
管内神社視察研修 於 日々神社投稿日: 2024-03-14 投稿者: kamegaike 本日は相模原市氏子総代会管内神社視察研修が実施されましたのでご紹介します。 相模原市氏子総代会は旧相模原市内の神社に日頃よりご奉仕頂い... 続きを読む
山の神神社例祭斎行投稿日: 2024-03-112024-03-12 投稿者: kamegaike 昨日、相模原市南区下溝に鎮座する、山の神神社にて一年に一度の例大祭が行われましたのでご紹介致します。 祭典は亀ヶ池八幡宮禰宜を斎主とし... 続きを読む
節分祭神事掲載記事投稿日: 2024-02-182024-02-20 投稿者: kamegaike さて本日は、2月3日の日曜日に執り行なわれました、節分祭豆撒き神事の様子が掲載されました記事をお知らせ致します。 こちらは、2月15日木曜日... 続きを読む
文化財防火デー投稿日: 2024-01-262024-01-29 投稿者: kamegaike 本日は文化財防火デーでした。文化財防火デーは、奈良の法隆寺がこの1月26日に火災に見舞われてしまったことを契機にこの日に制定されました。 ... 続きを読む
ロータリークラブ新年祈願祭投稿日: 2024-01-122024-01-13 投稿者: kamegaike 昨日、相模原ロータリークラブ様の新年祈願祭並びに儀式殿において例会が開催されましたのでご紹介致します。 祭典では当八幡宮禰宜が斎主とな... 続きを読む
幼稚園安全祈願投稿日: 2024-01-092024-01-11 投稿者: kamegaike いよいよ成人の日を含めた連休も終わってお正月ムードもやや薄れて参りましたが、本日も新年祈願を行う多くの企業の方のお参りがございました... 続きを読む
初詣のご案内投稿日: 2023-12-292023-12-30 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮のお正月参拝のご案内が、タウン誌の「タウンニュース」の1月1日号に掲載されます。 相模原市内の緑区版・中央区版に掲載予定です... 続きを読む
初詣のご案内投稿日: 2023-12-222023-12-30 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮のお正月参拝のご案内が、タウン誌のタウンニュースに掲載されています。相模原市内の緑区版・中央区版に掲載されていますので、... 続きを読む
相模原市氏子総代会神社参拝研修旅行実施投稿日: 2023-12-032023-12-06 投稿者: kamegaike 11月30日、亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「神田神社正式参拝と富岡八幡宮、ガスの科学館」研修旅行が開催さ... 続きを読む
天満宮新穀感謝祭投稿日: 2023-11-232023-11-24 投稿者: kamegaike 11月23日は勤労を尊び、生産を祝い国民がお互いに感謝しあう「勤労感謝の日」であります。戦前までは「新嘗祭(にいなめさい)」と呼ばれており... 続きを読む
鵜野森日枝神社新年御神札御守御霊入れ投稿日: 2023-11-192023-11-21 投稿者: kamegaike 昨日亀ヶ池八幡宮にて兼務しております鵜野森日枝神社とにて、新年御札御守等御霊入れ清祓式がございました。 新年御札御守等御霊入れ清祓式は... 続きを読む
中学生が地域調べのため参拝しました投稿日: 2023-11-16 投稿者: kamegaike 今日は地元中学生による課外授業で地域調べのため訪れました。 相模原市内の各地域で班ごとに調査内容を決めてそれぞれ調べるという学習のため... 続きを読む
大麻頒布式投稿日: 2023-10-282023-10-31 投稿者: kamegaike 昨日は氷川神社にて、神社庁相模原支部・神宮大麻暦頒布始奉告祭(通称:大麻頒布式)が斎行されました。 神宮大麻というのは、伊勢神宮の御祭神... 続きを読む
畜霊慰霊祭投稿日: 2023-10-052023-10-06 投稿者: kamegaike 去る10月3日は、学校法人北里研究所、北里大学相模原キャンパスの弓道場横に設けられている「萬牲霊台・ばんせいれいだい」の前にて、亀ヶ池八... 続きを読む
相模原市氏子総代会正副会長会投稿日: 2023-09-272023-09-28 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮参集殿において、相模原市氏子総代会正副会長会が開催されました。 相模原市氏子総代会は相模原市内の神社の総代で組織し... 続きを読む
相模国一之宮寒川神社例祭投稿日: 2023-09-212023-09-23 投稿者: kamegaike 昨日、寒川神社で御例祭が斎行されました。 当八幡宮での御例祭には毎年ご来賓としてお招きしており、また寒川神社での御例祭にはご招待いただ... 続きを読む
例大祭ポスター完成!投稿日: 2023-08-242023-08-26 投稿者: kamegaike 今日は、日本各地で最高気温は30℃を超えて、蒸し暑い体感となりました。 さて、9月17日(日)は亀ヶ池八幡宮例大祭でございます。 例大祭ポスタ... 続きを読む
処暑投稿日: 2023-08-23 投稿者: kamegaike 本日23日は、二十四節気のひとつであります「処暑」です。 立秋から数えて15日頃にあたる「処暑」は、暑さが和らぐという意味があります。また萩... 続きを読む
山王日枝のお祭り投稿日: 2023-08-072023-08-07 投稿者: kamegaike 台風の影響なのか強風もあり、通り雨の豪雨あり、かと思えば真夏の日差しありと天候の変化が目まぐるしい一日でした。 さて、そのような台風の... 続きを読む
御霊抜き神事投稿日: 2023-07-252023-07-29 投稿者: kamegaike 本日は朝から蒸し暑い一日となりました。 22、23日には、今年の上溝夏祭り(八坂祭)が4年ぶりの開催ということで本宮・宵宮が大盛り上がりの内... 続きを読む
八坂祭宵宮投稿日: 2023-07-222023-07-23 投稿者: kamegaike 今日・明日は八坂祭(お天王さま)です。 古くは江戸時代より「天王祭(てんのうまつり)」の名で行われた疫病退散のお祭でした。 ここで言う「天王... 続きを読む