月次祭御奉仕投稿日: 2010-05-15 投稿者: kamegaike 本日、亀ヶ池八幡宮本殿にて五月十五日の月次祭(つきなみさい)を斎行致しました。当宮では月次祭を毎月一日と十五日に執り行ない、国家... 続きを読む
横浜ウォーカーに掲載投稿日: 2010-05-11 投稿者: kamegaike 今日の雨で境内の木々や葉はしっとりとして、空気も洗われたようでした。 境内に身を置き深呼吸をすると、すーっと心身が浄化されるような気持... 続きを読む
樹木伐採清祓投稿日: 2010-05-08 投稿者: kamegaike 境内の御神木「夫婦銀杏」も、連日の陽気で一気に芽吹き、いまや全体が緑色に包まれております。まるで、新しいパワーがみなぎっているかのよ... 続きを読む
新緑の候投稿日: 2010-05-01 投稿者: kamegaike 今日から五月。新緑のまぶしい季節です。御神木(夫婦銀杏)の様子を写真でご紹介します。 御本殿に向かって右側が女木(めぎ)、左側が男木(... 続きを読む
初宮参り投稿日: 2010-04-29 投稿者: kamegaike 本日は時折春風のイタズラがありましたが、概ね穏やかな春らしい気候となりました。暖かい一日でしたので、御祈祷を受けられる方も沢山いらっ... 続きを読む
大銀杏(御神木)の若葉投稿日: 2010-04-25 投稿者: kamegaike 本日は暖かく過ごしやすい日でした。社頭は初宮参り、厄除、八方除などの祈願される方をはじめ、大勢のお参りさんが見受けられました。 そのお... 続きを読む
穀雨投稿日: 2010-04-20 投稿者: kamegaike 本日は二十四節気の一つ「穀雨」です。百の穀物を潤す春の雨という意味があります。まさに今日も雨天となりました。 この時期の雨は、田畑の農... 続きを読む
好天・結婚式投稿日: 2010-04-18 投稿者: kamegaike 本日は日柄も良い日曜ということで、お宮参りや安産祈願の方が大勢お参りにいらっしゃいました。神前結婚式もございました。その様子を一部ご... 続きを読む
境内 花の便り投稿日: 2010-04-13 投稿者: kamegaike 本日は現在、亀ヶ池八幡宮境内で見られる花をご紹介します。 今日も暖かく春らしい穏やかな一日でした。そしてやはり春と言えば花です。 桜をは... 続きを読む
住まいのお祓い投稿日: 2010-04-09 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮では様々な出張祭(地鎮祭、開所式、安全祈願、家・マンションのお祓いなど)を承っております。 本日はお家のお祓い、新宅祭を執... 続きを読む
伊勢神宮参拝旅行投稿日: 2010-03-19 投稿者: kamegaike 17日~18日に掛けて、亀ヶ池八幡宮総代・世話人伊勢神宮参拝旅行に行ってまいりました。参拝旅行は毎年行っている恒例行事でございまして... 続きを読む