神棚前新年祈願祭投稿日: 2024-01-162024-01-18 投稿者: kamegaike 本日も寒い一日でした。 風邪など引かれませんよう皆様暖かくしてお過ごし下さいませ。 さて本日は、新年の祈願祭を社内神棚の大前にて斎行され... 続きを読む
フォトウェディング投稿日: 2023-05-212023-05-21 投稿者: kamegaike 大安吉日の日曜日、当八幡宮にて本日は結婚式が行われましたが、なんと二組同時に行われました。 と言いましても、他人同士が同時にというわけ... 続きを読む
霜降投稿日: 2022-10-23 投稿者: kamegaike 本日は朝から清々しい青空が広がっておりました。 また、日曜日という事もあり七五三や初宮参りの御祈祷をお受けになったかたで賑わいました。 ... 続きを読む
神前結婚式投稿日: 2019-10-05 投稿者: kamegaike 広く青空が広がり、夏を思わせる暑さの一日となりました。 そんな秋晴れの下、神前結婚式が執り行われました。 祝詞では大神様のご加護のもと夫... 続きを読む
手水鉢設置投稿日: 2019-07-14 投稿者: kamegaike 本日は大安日曜日ということで、午前中より初宮参りのご家族をはじめとして大勢の方々にお参り頂きました。 さて、順調に作業が進められて... 続きを読む
神棚前新年祈願祭投稿日: 2019-01-12 投稿者: kamegaike 本日は相模原でも雪が降るほど寒い一日でした。風邪など引かれませんよう皆様暖かくしてお過ごし下さいませ。 さて本日は、新年の祈願祭を社内... 続きを読む
安産祈願投稿日: 2018-05-06 投稿者: kamegaike 本日はゴールデンウィーク最終日ですが、暦の上では戌の日です。 戌の日は安く多産である戌にあやかって、多くのご夫婦が安産祈願の御祈祷をお... 続きを読む
卯月の月次祭投稿日: 2018-04-012020-04-01 投稿者: kamegaike 今日から4月(卯月)となりました。 亀ヶ池八幡宮本殿に於いて早朝よりお朔日(おついたち)の月次祭を斎行し、国家皇室をはじめ氏子崇敬者皆様... 続きを読む
お参り日和投稿日: 2018-02-18 投稿者: kamegaike 本日は大変お天気が良く、絶好のお参り日和となりました。 日曜日ということもあり、境内は初宮参りのご祈祷をされる方で賑わいました。 ... 続きを読む
神棚前新年祈願祭投稿日: 2018-01-13 投稿者: kamegaike 本日は早朝より厄除や初宮参りの御祈祷をお受けになりました。 松の内を明けて最初の土曜日ということで個人や家族の祈祷をされる方が多かった... 続きを読む
12月の戌の日投稿日: 2017-11-28 投稿者: kamegaike 本日は12月の戌の日の安産祈願についてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております... 続きを読む
11月の戌の日投稿日: 2017-11-17 投稿者: kamegaike 早いもので11月中盤となりました。ここ数日相模原はお天気に恵まれ、晴天爽やかなお参り日和が続いています。 さて、本日は戌の日の安産祈願に... 続きを読む
神前結婚式投稿日: 2017-10-22 投稿者: kamegaike 大安吉日の日曜日、初宮参りや七五三の方がたくさんお参りにいらっしゃいました。台風の影響で足元の悪い中、お参りご苦労様でございました。... 続きを読む
戌の日の安産祈願投稿日: 2017-10-11 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願についてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております。神功... 続きを読む
初宮参りに始まる神様への感謝投稿日: 2017-10-06 投稿者: kamegaike 10月になり早くも一週間が経とうとしています。七五三のお参りに見える御家族様も多くなり、境内は日々賑わいを見せています。 さて、本日は人... 続きを読む
穏やかな気に満ちて投稿日: 2017-09-30 投稿者: kamegaike 穏やかに晴れた気持ちの良い一日でした。土曜日ということもあり、お祓いをご希望の方やお参りされる方で、御社頭は賑やかでございました。 ... 続きを読む
十月の戌の日投稿日: 2017-09-26 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願についてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております。神功... 続きを読む
9月の戌の日投稿日: 2017-08-30 投稿者: kamegaike ここ数日お天気に恵まれ晴天が続いている相模原ですが、今夜は雨の予報となっております。お仕事などからお帰りの際は、どうぞお気を付け下さ... 続きを読む
お参り日和投稿日: 2017-07-09 投稿者: kamegaike 本日は大変お天気が良く、絶好のお参り日和となりました。 日曜日ということもあり、境内は初宮参りのご祈祷をされる方で賑わいました。 ... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2017-05-07 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしておりま... 続きを読む
賑わうご社頭投稿日: 2017-04-30 投稿者: kamegaike ゴールデンウィークの二日目、大変良い天候に恵まれ、絶好の参拝日よりとなりました。 当八幡宮境内は初宮参りなどの皆様で大変賑わいました。 ... 続きを読む
戌の日の安産祈願投稿日: 2017-04-22 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしておりま... 続きを読む
四月の戌の日投稿日: 2017-04-09 投稿者: kamegaike 本日は朝から雨が降っておりましたね。午後には一時的に強い雨が降りましたが、外出されていた皆様はお足元など大丈夫でしたでしょうか。 さて... 続きを読む
春陽の下投稿日: 2017-04-07 投稿者: kamegaike 今朝は曇り空が広がっておりましたが、午後からは気持ちの良い穏やかな天気となりました。境内では、桜や枝垂れ桃が満開を迎えております。 う... 続きを読む
四月一日月次祭投稿日: 2017-04-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成29年4月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
大安吉日投稿日: 2017-03-19 投稿者: kamegaike 連休の中日、大変良い天候に恵まれた大安吉日、ご社頭は初宮参り等の参拝者で大変賑わいました。 また、こういった大安吉日には、物事を始める... 続きを読む
250年の歴史に幕投稿日: 2017-03-11 投稿者: kamegaike 昨日より幾分冷え込みました。天候に合わせて衣服調節に気をつけていきましょう。 さて本日は初宮参りのご案内を致します。 こちらは本日... 続きを読む
二月の戌の日投稿日: 2017-02-25 投稿者: kamegaike 早いもので二月も終盤に差し掛かりました。気付けばすっかり日が沈むのが遅くなり、吹く風も段々と春の気配を纏うようになってきたように感じ... 続きを読む
今年最後の戌の日投稿日: 2016-12-20 投稿者: kamegaike 12月も下旬に突入致しました。 本日は12月の戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じ... 続きを読む
12月の戌の日投稿日: 2016-12-02 投稿者: kamegaike さて本日は12月の戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀り... 続きを読む