七五三衣裳

投稿日:
本日は七五三すこやかパックのお知らせです。展示会開催日程がいよいよ来週の土曜日と差し迫って参りましたので御案内致します。 七五三すこや... 続きを読む

終戦の日

投稿日:
朝から暑い一日でございます。下の写真は「サルスベリ」の樹です。百日紅とも猿滑とも書きます。中国原産の夏の花で、ピンクの他に白い花を付... 続きを読む

七五三衣裳

投稿日:
七五三すこやかパックのお知らせです。 七五三すこやかパック衣装展示会会場には三歳五歳七歳と色とりどりの衣裳が並びます。今年の展示会開催... 続きを読む

住まいのお祓い

投稿日:
本日はお住いを建て替えるにあたっての解体前清祓と、住宅祭ご奉仕がございましたので、ご紹介致します。 どちらも家の中で行う神事でございま... 続きを読む

安産加護祈願

投稿日:
本日は戌の日です。空はどんよりとした雲がかかっていますが、昨日までのような大荒れのお天気ではなかったので、お参りを予定していた方たち... 続きを読む

枝落とし作業

投稿日:
本日は亀ヶ池八幡宮境内の枝落とし作業が行われておりますので、その様子を写真にてご紹介致します。 梯子や脚立でちょっと高いところも、すぐ... 続きを読む

初宮参り

投稿日:
昨日ほどとはなりませんでしたが、今日も暑い1日でした。下のお写真は初宮参りを受けられた方です。記念に境内で撮影をさせていただきました。 ... 続きを読む

工場安全祈願祭

投稿日:
本日は、工場安全祈願祭のご奉仕がございましたので、お写真を交えご紹介致します。   今回は、大和市に新しく工場を借り受けて事業を発展させ... 続きを読む

憲法記念日

投稿日:
5月になり本当によい気候となりました。 さて本日は憲法記念日です。 憲法記念日は1948年に施行された日本国憲法を記念し国の成長を期する... 続きを読む

5月神の教え

投稿日:
今日は全国的に1日雨模様でしたね。連休と連休の中日の今日に雨が降り、良かった人も悪かった人もいると思います。境内の木々たちには良いお湿... 続きを読む

出張祭典奉仕

投稿日:
昨日奉仕した出張祭典をご報告いたします。相模原市内にございます三菱重工業株式会社様の発電所の工事安全祈願祭に伺いました。   祭壇を設置... 続きを読む

大安吉日

投稿日:
本日は大安の日曜日という事もあり、初宮参りなどの祈願をされる方が多く見受けられました。お天道様も頑張りを見せたのか、風は多少冷たいも... 続きを読む

新緑

投稿日:
風がそよそよと心地よい穏やかな1日でしたね。また太陽に照らされて芽吹きだした新緑のまぶしい季節となりました。御神木(夫婦銀杏)の様子を... 続きを読む

POKAPOKA !?

投稿日:
まさに春の陽気といったような天気で「ぽかぽか」という効果音が聞こえてきそうな一日でした。 今度の週末は天気もよいそうで、皆様のご参拝を... 続きを読む

清明

投稿日:
今日は二十四節気の一つ、清明です。清明は草木の花が咲き始める日とされています。境内の花々も例年より早く色づいており見頃を迎えておりま... 続きを読む