山の神社例祭斎行投稿日: 2014-03-09 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区下溝に鎮座する、山の神社(やまのかみしゃ)にて一年に一度の例祭が行われました。 亀ヶ池八幡宮禰宜を斎主のもとに、山... 続きを読む
平成二十五年当麻(芹沢鎮座)三島神社例祭投稿日: 2013-11-09 投稿者: kamegaike 本日は兼務神社であります南区当麻鎮座の三島神社にて例祭が執り行われました。 亀ヶ池八幡宮宮司を斎主に、無量光寺(むりょうこうじ)住職、... 続きを読む
鞴祭(ふいごさい)投稿日: 2013-11-08 投稿者: kamegaike 今月に入り、地元の各企業様にて鞴祭(ふいご祭)が執り行われました。 ふいごとは「鞴」と書き、特定空間の体積を変えることにより空気を送り... 続きを読む
大鷲神社例祭斎行投稿日: 2013-11-03 投稿者: kamegaike 本日は文化の日の祝日であり、また11月最初の酉の日の祭日でもあります。亀ヶ池八幡宮で兼務しております橋本の神明大神宮境内に鎮座している大... 続きを読む
石楯尾神社例大祭斎行投稿日: 2013-10-06 投稿者: kamegaike 本日は、昨日の小雨続きの天気とうってかわって、爽やかな秋空の中、亀ヶ池八幡宮の兼務いたします石楯尾神社にて、総代世話人参列の下、例大... 続きを読む
大沼神社例祭斎行投稿日: 2013-09-30 投稿者: kamegaike もう9月も早いもので過ぎ去り明日からは10月となります。 さて本日は、昨日斎行されました亀ヶ池八幡宮で兼務しております大沼神社(南区大沼鎮... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例大祭投稿日: 2013-09-15 投稿者: kamegaike 本日は9月15日です。 亀ヶ池八幡宮で一番重要なお祭である平成25年度亀ヶ池八幡宮例祭(例大祭)が斎行されました。 例大祭は、神社にとって最も... 続きを読む
淵野辺・鵜野森両日枝神社例祭投稿日: 2013-09-14 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務している淵野辺日枝神社(中央区淵野辺鎮座)と鵜野森日枝神社(南区鵜野森鎮座)にて、年に一度の例祭が、亀ヶ... 続きを読む
二百二十日投稿日: 2013-09-11 投稿者: kamegaike 本日は午前中ははっきりしない天気となりましたが、お昼ごろからは残暑が感じられました。しかし、朝夕の風や日陰に入ったときの涼しさで、秋... 続きを読む
神社参拝作法投稿日: 2013-09-10 投稿者: kamegaike 本日は神社の参拝作法についてお話します。 亀ヶ池八幡宮例祭が近づいておりますが、改めて、参拝の作法を確認しておきたいと思います。 神社に... 続きを読む
例祭お知らせ投稿日: 2013-09-09 投稿者: kamegaike 本日はいよいよあと一週間を切りました、亀ヶ池八幡宮例大祭のご案内をいたします。 平成25年は9月15日の日曜日に厳粛に斎行されます。 本日は境... 続きを読む
磯部八幡宮神輿御霊入れ神事投稿日: 2013-09-04 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮で兼務しております八幡宮(南区磯部鎮座)において神輿御霊入れ神事のご奉仕がございました。今日一日不安定な天候でしたが雨... 続きを読む
平成25年磯部御嶽神社例祭投稿日: 2013-09-01 投稿者: kamegaike 今日から9月(長月)です。 本日早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成25年9月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子を... 続きを読む
磯部御嶽神社神輿御霊入れ神事投稿日: 2013-08-31 投稿者: kamegaike 本日は磯部に鎮座する御嶽神社の神輿御霊入れ神事のご奉仕がございましたので、御紹介します。 御嶽神社の御霊入れ神事では、御神輿は御嶽神... 続きを読む
兼務神社例祭 その③投稿日: 2013-08-29 投稿者: kamegaike 朝晩は秋の風が吹いておりますが、日中はまだまだ夏の面影が残っております。 さて本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社でございます天縛皇神社(宮下鎮... 続きを読む
下九沢御嶽神社例祭投稿日: 2013-08-26 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮で兼務しております下九沢御嶽神社の例祭でございます。当八幡宮宮司を斎主とし、宮総代、世話人、関係者参列の中、式は... 続きを読む
兼務社例祭 その②投稿日: 2013-08-25 投稿者: kamegaike 本日は昨日に引き続き、兼務神社の例祭や御霊入れが重なってございました。昨日が宵宮、今日が本宮という神社が多くあり大変賑わいましたので... 続きを読む
兼務神社例祭 その①投稿日: 2013-08-24 投稿者: kamegaike 本日亀ヶ池八幡宮で兼務しております各地区神社の例祭や神輿御魂入れの奉仕がありました。お天気が心配されましたがなんとか雨に打たれること... 続きを読む
平成25年村富神社例祭投稿日: 2013-08-04 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務社の一つ、村富神社の例祭がございました。中央区矢部に鎮座しており、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を主祭神とし... 続きを読む
神明大神宮例祭並びに神輿御魂入れ投稿日: 2013-08-03 投稿者: kamegaike 今日は当宮で兼務しております神明大神宮(緑区橋本鎮座)の例祭が亀ヶ池八幡宮宮司を斎主とし、氏子総代以下世話人来賓参列のもと厳粛に行われま... 続きを読む
十二天神社例祭・神輿御魂入れ投稿日: 2013-07-21 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮で兼務しております、十二天神社(古山地区鎮座)にて夏祭りと八坂祭がお天気にも恵まれ、夏空の下行われました。十二天神社は... 続きを読む
九沢八坂神社例祭・神輿御魂入れ投稿日: 2013-07-13 投稿者: kamegaike 八坂神社(九沢鎮座)にて例祭・八坂祭の神輿御魂入れの神事が行われました。八坂祭でお祀り申し上げる神様は牛頭天王(ごずてんのう)様でござい... 続きを読む
磯部日枝神社・日枝大神例祭投稿日: 2013-04-21 投稿者: kamegaike 本日四月二十一日しとしとと雨が降る中、磯部東地区の日枝神社・磯部四ツ谷地区の日枝大神に於いて、総代世話人参列の中、平成25年春の例祭が斎... 続きを読む
平成25年久保浅間神社例祭投稿日: 2013-04-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成25年4月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
本久御嶽神社例祭投稿日: 2013-04-07 投稿者: kamegaike 昨日の台風並みの爆弾低気圧には大変驚かされましたね。神奈川県の各地方で暴風・波浪警報が出ていたようですが、一晩降り続いた雨も朝には上... 続きを読む
当麻日枝神社例祭投稿日: 2013-04-03 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております、当麻地区の鎮守様「日枝神社」にて例祭が同八幡宮禰宜を斎主として厳粛のうちに斎行されました。 ... 続きを読む
当麻天満宮例祭斎行投稿日: 2013-03-25 投稿者: kamegaike 本日は当麻に鎮座しております天満宮にて、小雨の中、例大祭が斎行されました。 当麻の天満宮は亀ヶ池八幡宮の兼務している神社でございます。... 続きを読む
山の神神社例祭投稿日: 2013-03-11 投稿者: kamegaike 昨日は大風が吹き荒れましたが、本日は穏やかな暖かい日となりました。 本日3月11日、東日本大震災よりちょうど二年が経ちました。新聞記事に目... 続きを読む
平成24年三島神社例祭投稿日: 2012-11-17 投稿者: kamegaike 朝から黒い雲に覆われ、お昼前から雨が降り出す一日となってしまいました。しかしながら乾燥した季節になってきましたので、久しぶりの雨で境... 続きを読む
お酉様のお祭り投稿日: 2012-11-08 投稿者: kamegaike 本日は、11月最初の酉の日です。 11月の酉の日というのは「大鷲神社」や「妙見様」の縁日であり、神社やお寺では大酉祭や縁日の御祈祷... 続きを読む