地鎮祭奉仕投稿日: 2021-08-30 投稿者: kamegaike 残暑厳しい日が続きましたね。亀ヶ池八幡宮では出張の祭典も承っておりますので、ここ数日は炎天下でのご奉仕となりました。テントをご用意し... 続きを読む
当麻天満宮風祭・下九沢御嶽神社例祭投稿日: 2021-08-26 投稿者: kamegaike ここ数日、兼務神社の例祭を当ブログにてご紹介しておりますが、本日も兼務神社の祭典を斎行致しましたので掲載させていただきます。 まずこち... 続きを読む
七五三詣すこやかパックの御案内投稿日: 2021-08-25 投稿者: kamegaike 本日は七五三すこやかパックのご案内を致します。 七五三すこやかパックは衣装のレンタル・着付け・ヘアセット・メイク・記念写真撮影がセット... 続きを読む
送り盆投稿日: 2021-08-16 投稿者: kamegaike 本日8月16日は送り盆です。 日本のお盆は7月13・14・15・16の四日間若しくは、8月13・14・15・16の四日間です。 前者は新... 続きを読む
十二天神社例祭・八坂祭御魂入れ神事のご奉仕投稿日: 2021-07-26 投稿者: kamegaike 昨日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております古山地区鎮座の十二天神社にて、例大祭と八坂祭のご奉仕がございました。 十二天神社は古くは仏教を... 続きを読む
地鎮祭の奉仕投稿日: 2021-05-222021-05-22 投稿者: kamegaike 本日は昨日と打って変わって、穏やかな日となりました。 その天候のなか地鎮祭を複数ご奉仕させていただきましたのでご紹介致します。 地鎮祭と... 続きを読む
桃の節句・限定御朱印投稿日: 2021-03-03 投稿者: kamegaike 今日は桃の節句「ひな祭り」です。 ひな祭りは平安時代の貴族の行事より始まり、江戸時代から一般民衆の行事として広まり定着しました。 今では... 続きを読む
令和二年当麻(芹沢鎮座)三島神社例祭投稿日: 2020-11-142020-11-14 投稿者: kamegaike 本日も早朝より七五三詣の方を中心に参拝者で賑わいました。 さて今回の記事では兼務神社であります南区当麻鎮座の三島神社にて、本日斎行され... 続きを読む
淵野辺日枝神社七五三祈願祭投稿日: 2020-11-112020-11-12 投稿者: kamegaike 先日は亀ヶ池八幡宮にて兼務しております淵野辺鎮座の日枝神社、通称山王さんで七五三参り無事成長祈願祭が行われました。 例年ですと、お子様... 続きを読む
七五三すこやかパック衣装試着会最終日前投稿日: 2020-10-10 投稿者: kamegaike 台風の影響によるものか一日中本降りとなりました相模原です。 本日は七五三すこやかパックのスタッフ常駐による衣装試着会です。 例年とはこの... 続きを読む
七五三すこやかパック衣装試着会初日と二日目投稿日: 2020-08-302020-08-30 投稿者: kamegaike 本日は七五三すこやかパックのスタッフ常駐による衣装試着会です。29日が今シーズンの初日、本日が二日目でした。 例年とはこの試着会も多少異... 続きを読む
当麻天満宮風祭斎行投稿日: 2020-08-26 投稿者: kamegaike 毎年この日に行われる南区当麻に鎮座する天満宮風祭をご紹介いたします。 風祭とは、台風が多く発生し始めるこれからの時期に雨や風などの自然... 続きを読む
送り盆投稿日: 2020-08-162020-08-16 投稿者: kamegaike 今日8月16日は送り盆です。 日本のお盆は7月13・14・15・16の四日間若しくは、8月13・14・15・16の四日間です。 前者は新... 続きを読む
地鎮祭おめでとうございます投稿日: 2020-08-09 投稿者: kamegaike 地鎮祭をご奉仕致しましたので、ご紹介いたします。 土地に家屋などを建てる場合に、神様にこの工事、土地、建物をお守り下さいとお祈りをする... 続きを読む
七五三詣すこやかパックの御案内投稿日: 2020-08-04 投稿者: kamegaike 本日は七五三すこやかパックのご案内を致します。 七五三すこやかパックは衣装のレンタル・着付け・ヘアセット・メイク・記念写真撮影がセット... 続きを読む
企業様 地鎮祭の奉仕投稿日: 2020-07-142020-07-14 投稿者: kamegaike 先日ご奉仕させていただきました企業様の社屋新築工事の地鎮祭をご紹介致します。 地鎮祭とは土地に家屋などを建てる場合に、神様にこの工事、... 続きを読む
七五三詣すこやかパックの御案内投稿日: 2020-07-112020-07-11 投稿者: kamegaike 本日は七五三すこやかパックのご案内を致します。 七五三すこやかパックは衣装のレンタル・着付け・ヘアセット・メイク・記念写真撮影がセット... 続きを読む
企業様 地鎮祭の奉仕投稿日: 2020-05-16 投稿者: kamegaike 本日は昨日より10度も気温が低く一日中雨となりましたね。昨日の五月晴れが恋しいです。 さて昨日は企業様の地鎮祭をご奉仕させていただきまし... 続きを読む
企業様 地鎮祭の奉仕投稿日: 2020-04-10 投稿者: kamegaike 地元企業様の地鎮祭をご奉仕させていただきましたのでご紹介致します。 地鎮祭とは土地に家屋などを建てる場合に、神様にこの工事、土地、建物... 続きを読む
桃の節句投稿日: 2020-03-03 投稿者: kamegaike 今日は桃の節句「ひな祭り」です。 ひな祭りは平安時代の貴族の行事より始まり、江戸時代から一般民衆の行事として広まり定着しました。 今では... 続きを読む
令和元年当麻(芹沢鎮座)三島神社例祭投稿日: 2019-11-09 投稿者: kamegaike 本日も早朝より七五三詣の方を中心に参拝者で賑わいました。 今回は兼務神社であります南区当麻鎮座の三島神社にて例祭が斎行されましたのでご... 続きを読む
七五三すこやかパックの御案内投稿日: 2019-10-18 投稿者: kamegaike 10月に入り、段々と七五三詣の方が増えて参りました。先日の三連休中、境内は華やかな衣装をまとったお子様の元気な声で賑いました。 さて、本... 続きを読む
七五三すこやかパックの御案内投稿日: 2019-09-19 投稿者: kamegaike 最近朝晩はすっかり冷え込むようになりました。 境内も少しずつ秋めいてきたようです。 さて、本日は七五三すこやかパックの御案内です。 七五... 続きを読む
七五三詣すこやかパックの御案内投稿日: 2019-08-27 投稿者: kamegaike 本日は七五三すこやかパックのご案内を致します。 七五三すこやかパックは衣装のレンタル・着付け・ヘアセット・メイク・記念写真撮影がセット... 続きを読む
当麻天満宮風祭・下九沢御嶽神社例祭投稿日: 2019-08-26 投稿者: kamegaike 一昨日、昨日と兼務神社の例祭を当ブログにてご紹介いたしましたが、本日も兼務神社の祭典を斎行致しました。 緑区下九沢に鎮座する御嶽神社に... 続きを読む
送り盆投稿日: 2019-08-162019-08-17 投稿者: kamegaike 台風一過でしょうか、午後には天気も落ち着き、暑さが戻ったようです。 週末はまた猛暑となる予想です。 こまめに水分を補給する等、熱中症には... 続きを読む
八坂祭宵宮投稿日: 2019-07-272019-08-01 投稿者: kamegaike 今日・明日は八坂祭(お天王さま)です。 古くは江戸時代より「天王祭(てんのうまつり)」の名で行われた疫病退散のお祭でした。 ここで言う「天王... 続きを読む
十二天神社例祭・八坂祭御魂入れ御霊抜き神事投稿日: 2019-07-22 投稿者: kamegaike 昨日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております古山地区鎮座の十二天神社にて、例大祭と八坂祭のご奉仕がございました。 十二天神社は古くは仏教を... 続きを読む
七五三詣すこやかパックの御案内投稿日: 2019-06-08 投稿者: kamegaike 本日は七五三すこやかパックのご案内を致します。 七五三すこやかパックは衣装のレンタル・着付け・ヘアセット・メイク・記念写真撮影がセット... 続きを読む
平成三十年当麻(芹沢鎮座)三島神社例祭及び淵野辺日枝神社七五三祈願祭投稿日: 2018-11-10 投稿者: kamegaike 境内は本日も七五三詣を中心に参拝者で賑わいましたが、本日は兼務神社であります南区当麻鎮座の三島神社にて例祭が斎行されました。 亀ヶ池八... 続きを読む