昨日は海の日

投稿日:
昨日は「海の日」です。海の日は1996年に制定された国民の祝日で、「海洋国家として広く国民に海への理解と関心を求める日」として休日に定めら... 続きを読む

お盆について

投稿日:
昨日と変わって相模原は曇天の蒸し蒸しとする暑さとなりました。日差しを遮る雲により少し暑さは和らいだように感じます。 境内では先日より刈... 続きを読む

七夕

投稿日:
本日は七夕です。 五節句のうちの一つ「七夕」の節句は、織姫・彦星が年に一度会うことが許されると言われている日です。 起源は古く平安時代ま... 続きを読む

半夏生

投稿日:
本日は雑節の「半夏生(はんげしょう)」でございます。 夏至から数えて11日目となる7月2日頃から5日間のことを指します。 「半夏生」は半夏とい... 続きを読む

結納の品

投稿日:
本日は曇天のため日差しが弱く比較的過ごしやすい一日となりました。 さて本日は結納の品についてお話します。 上記写真は以前当宮で挙式された... 続きを読む

由緒書

投稿日:
神社には「由緒書」と呼ばれるものがあります。 その神社の縁起や由来、また御祭神やご利益といったものが記され、初めてその神社を訪れる人に... 続きを読む