結婚式投稿日: 2012-07-14 投稿者: kamegaike 今朝方の天気予報では、曇りのち雨という予報でしたが、今日は一日良い天気でございました。日差しもすっかり夏のものとなりました。 本日は大... 続きを読む
お盆について投稿日: 2012-07-13 投稿者: kamegaike 昨日と打って変わって、相模原は快晴となりました。午後からは曇り模様となりましたがちょうど日差しを遮り、少し暑さも和らいだように感じま... 続きを読む
戌の日のお参り投稿日: 2012-07-12 投稿者: kamegaike 本日は風が一日中強く、時折雨のぱらつく天気でした。梅雨らしい日と言えるのでしょうか。 さて今日は戌の日でしたので安産加護祈願のお参りを... 続きを読む
神前工事安全祈願祭斎行投稿日: 2012-07-11 投稿者: kamegaike 本日は地元企業様ご希望により神前工事安全祈願祭がございました。 工事安全祈願は神様に、工事の趣旨をご奉告し、実際の工事にあたっては神様... 続きを読む
井戸埋め・樹木伐採のお祓い投稿日: 2012-07-10 投稿者: kamegaike 梅雨の中休みも今日まで。明日からまた梅雨空に戻ってしまうとの事です。関東地方の梅雨明けは、だいたい21日頃といわれているので、もう暫... 続きを読む
厄除け祈願のご案内投稿日: 2012-07-092024-04-23 投稿者: kamegaike 本日は厄除け祈願のご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます... 続きを読む
大安吉日投稿日: 2012-07-08 投稿者: kamegaike 本日は大安の日曜日でございましたので、お宮の内外で祭典のご奉仕が重なりました。 早朝よりお稲荷様の御魂入れ祭(鎮座祭)がございました。以... 続きを読む
七夕投稿日: 2012-07-07 投稿者: kamegaike 本日は五節句のうちの一つ「七夕」です。 七夕といえば、織姫(織女)と彦星(牽牛)の物語が有名で、その日に笹を立てて短冊やいろいろな飾り物で飾... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮招福暦投稿日: 2012-07-06 投稿者: kamegaike 本日は午後から雨がパラつき大変蒸し暑い一日となりました。 さて、夏越大祓神事が終わり、残り半年となったこの頃になりますと、亀ヶ池八幡... 続きを読む
飾り神輿投稿日: 2012-07-05 投稿者: kamegaike 本日はこの時期らしい蒸し蒸しとした一日になりました。どうぞ皆様、熱中症には十分お気をつけ下さい。 さて、7月の下旬には、当地区での夏の... 続きを読む
7月戌の日のご案内投稿日: 2012-07-04 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では、安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
境内の防災壁工事投稿日: 2012-07-03 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の境内裏手の整備について少しご紹介します。 御本殿の北側には鎮守の森がございますが、こちらの東側は斜面になっており、... 続きを読む
企業安全祈願投稿日: 2012-07-02 投稿者: kamegaike 朝方は曇り空でしたが、お昼前になってお天道様が顔を出し夏空が広がりました。 本日は、企業の安全祈願祭がございましたので、ご奉仕をしてま... 続きを読む
文月一日の月次祭投稿日: 2012-07-01 投稿者: kamegaike 今日から七月(文月)になりました。早朝よりご本殿にて、平成二十四年 文月一日の月次祭を斎行し、国家皇室の繁栄・発展、氏子崇敬者皆様の... 続きを読む
夏越大祓投稿日: 2012-06-30 投稿者: kamegaike 本日は6月30日、夏越大祓式茅の輪くぐり神事が斎行されました。 天候も程よく、宮司以下神職、総代世話人、氏子崇敬者ら参列のもと清々しく神事... 続きを読む
今朝の境内投稿日: 2012-06-29 投稿者: kamegaike 梅雨曇ではありますが、今朝の境内は静かで清々しく、ときおり鳥の囀りがこだましておりました。 本殿前には、いよいよ明日執り行われる夏越大... 続きを読む
井戸埋め前清祓い投稿日: 2012-06-28 投稿者: kamegaike 本日は早朝より明後日の30日(土)に控えました、夏越大祓神事の諸準備に職員総出で取り掛かっておりました。当日はお天気の予報でございま... 続きを読む
茅の輪奉製投稿日: 2012-06-27 投稿者: kamegaike 本日は、6月30日の土曜午後3時から斎行いたします、夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)に向けて、茅の輪を奉製いたしました。 職員と宮世... 続きを読む
大安・梅雨の晴れ間投稿日: 2012-06-26 投稿者: kamegaike 本日は梅雨の合間の清々しい一日でした。梅雨特有の湿気も無く、本当に過ごしやすい日でした。 今日は、地元小学生が課外授業で散策に訪れまし... 続きを読む
夏至も過ぎて投稿日: 2012-06-25 投稿者: kamegaike 本日は梅雨空のはっきりとしない空模様のなか、少し肌寒く感じる天候になりました。そのような最中、境内では「ノウゼンカズラ」が咲き始めま... 続きを読む
戌の日安産祈願のお知らせ投稿日: 2012-06-24 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では、安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
交通安全祈願のおすすめ投稿日: 2012-06-23 投稿者: kamegaike 今日は車のお祓い、交通安全祈願についてご案内します。 本日も梅雨の晴れ間、土曜日ということもあり交通安全祈願をされにお参りにいらした方... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2012-06-22 投稿者: kamegaike 本日は6月30日斎行の夏越大祓式のご案内をいたします。 昨日本ブログでご紹介しました通りタウンニュースに記事が掲載され、参列のお申し込みに... 続きを読む
タウン紙に紹介されました投稿日: 2012-06-21 投稿者: kamegaike 台風4号に続いて、同5号がくるという予報でしたが、熱帯低気圧に変わったようです。しかし、梅雨前線の影響もあって大雨が降るとの予報です... 続きを読む
台風4号投稿日: 2012-06-20 投稿者: kamegaike 台風4号が日本列島を縦断して、昨日は各地が暴風雨に見舞われました。相模原市も、大雨・強風警報や洪水・雷注意報が発令されました。夜半か... 続きを読む
鳥居の修繕投稿日: 2012-06-19 投稿者: kamegaike 今日は午後から強い雨となりました。台風4号の影響でしょうか。すぐまた5号も日本列島へ接近すると見られていますから、しばらく大荒れの天気と... 続きを読む
池埋めのお祓い投稿日: 2012-06-182020-07-09 投稿者: kamegaike 本日は人工池のお祓いがございましたのでご紹介いたします。 池は鯉を飼うのに使用していましたが、理由あって水を抜いた状態で3年ほど経ってい... 続きを読む
日曜お宮参り投稿日: 2012-06-17 投稿者: kamegaike 本日は朝方は雨がぱらついたりしましたが午後からお日様が顔を出してくれました。 日曜日ということで、今日もお宮はお祓いを受けられるたくさ... 続きを読む
五十日祭奉仕投稿日: 2012-06-16 投稿者: kamegaike 昨日、一昨日の天気とは打って変わって本日は朝から肌寒い雨模様となってしまいました。 本日は、亀ヶ池八幡宮儀式殿にて、五十日祭が斎行され... 続きを読む
六月十五日の月次祭投稿日: 2012-06-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮ご本殿にて、六月十五日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む