送り盆投稿日: 2016-08-16 投稿者: kamegaike 今日は予報通りではありますが、上溝は夕立がありました。 今日8月16日は送り盆です。 日本のお盆は7月13・14・15・16の四日間若し... 続きを読む
終戦の日投稿日: 2016-08-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成28年8月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
文化財調査・普及員通信「さねさし」に旧本殿情報掲載投稿日: 2016-08-14 投稿者: kamegaike 本日は文化財調査・普及員通信「さねさし」に亀ヶ池八幡宮旧本殿の情報が掲載されましたのでお知らせいたします。 さねさしとは相模の枕詞で... 続きを読む
お盆入り投稿日: 2016-08-13 投稿者: kamegaike 本日はお盆の迎え火ですね。 お盆といえば、お墓参りをしたり迎え火を焚いたりするなどしてご先祖様の御魂を迎え、家族がともにご先祖様を... 続きを読む
お手水投稿日: 2016-08-12 投稿者: kamegaike 本日も午前中に小雨の降るお天気となりましたが、北日本では台風6号の接近に注意が呼びかけられております。 また、南の方では次の台風も出... 続きを読む
山の日投稿日: 2016-08-11 投稿者: kamegaike 昨晩の大雨が明け、本日は晴れ間が覗く一日となりました。 さて、本日は国民の休日「山の日」です。 「山の日」は今年より新たに制定... 続きを読む
土砂降り投稿日: 2016-08-10 投稿者: kamegaike 本日もまた夏らしい暑い一日となりました。 西日本では今年一番の暑さを記録した所もあるようですね。 一方此処相模原はといいますと、午後よ... 続きを読む
例大祭ポスター完成投稿日: 2016-08-09 投稿者: kamegaike 日本各地で猛暑日となっております。相模原もすごい暑さですね。家の中でも熱中症になりうるということなので、こまめに水分をとるなど熱中症... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2016-08-08 投稿者: kamegaike 本日も各所で30℃を超える暑さとなり、お盆までは厳しい暑さが続くとの予報が出ております。明日も酷暑日となるようですので、皆様十分体調... 続きを読む
村富神社例祭斎行投稿日: 2016-08-07 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社の一つである、村富神社での例祭がございました。 村富神社は主祭神として宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を主... 続きを読む
各町内のご発展をお祈り申し上げます投稿日: 2016-08-06 投稿者: kamegaike あと一週間もするとお盆ですね。まだまだ暑い日が続きそうです。 さて本日も、各町内会にて御神輿の御魂入れがありました。3町会さんの合同... 続きを読む
相生自治会八坂祭神輿御霊入れ投稿日: 2016-08-05 投稿者: kamegaike 本日は相生自治会の神輿御魂入れ神事がございました。各町会で行われる八坂祭の御魂入れというわけでございます。 > 亀ヶ池八幡宮より神職が町... 続きを読む
7月・8月・9月七五三すこやかパック参拝限定特典投稿日: 2016-08-04 投稿者: kamegaike 写真室担当 池谷カメラマン 本日のブログではお得なキャンペーン情報をお届けしましょう。 亀ヶ池八幡宮では初宮参りや七五三などの際に記念写... 続きを読む
相模原支部会計監査実施投稿日: 2016-08-03 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁相模原支部の監査会が開かれましたので、その様子をお伝えします。 神奈川県神社庁は神社の興隆を図り、神道を広めること... 続きを読む
企業出張祭典奉仕投稿日: 2016-08-02 投稿者: kamegaike 本日は大安吉日ということで、おめでたい出張祭典のご奉仕がございました。 こちらは二宮電線工業株式会社の増築工事の竣工祭のご奉仕です。... 続きを読む
八月一日の月次祭投稿日: 2016-08-01 投稿者: kamegaike 梅雨が明けた途端に、猛暑の隨に豪雨という、夏らしい天気が続く相模原です。 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成28年8月1日の月次祭を... 続きを読む
8月の戌の日投稿日: 2016-07-31 投稿者: kamegaike 早いもので7月も本日が最終日となります。 本日は午後に激しい俄雨が降りましたが、外出されていた方は大丈夫でしたでしょうか? 本格的に夏を... 続きを読む
例祭と御神霊入れ投稿日: 2016-07-30 投稿者: kamegaike 今日は当宮で兼務しております神明大神宮(緑区橋本鎮座)の例祭日でした。宮司を斎主とし、氏子総代以下世話人来賓参列のもと厳粛に行われました... 続きを読む
交通安全祈願投稿日: 2016-07-29 投稿者: kamegaike 梅雨が明けた途端に30℃近くの暑い一日となりました。 お天気がいい日はお外へ遠出する機会も多いかと思いますが、水分補給はコマメにとり熱... 続きを読む
平成28年亀ヶ池八幡宮八坂祭投稿日: 2016-07-28 投稿者: kamegaike 本日遂に関東甲信地方にて梅雨明けが宣言されましたね。 ここ数日雨天の日が続いておりましたが、梅雨が明けいよいよ真夏の日差しが降り注ぎ... 続きを読む
旅災除投稿日: 2016-07-27 投稿者: kamegaike 七月も終盤となりました。既に夏休みに入られた方も少なくないことでしょう。 夏休みといえば、山に海にそして国内外へ旅行にと遠出をされる機... 続きを読む
祭の後・・・投稿日: 2016-07-26 投稿者: kamegaike 一昨日は上溝夏祭りでした。天候が心配されましたが、無事に開催でき、大変盛り上がりましたね。上溝の町は祭の余韻をわずかに残して日常に戻... 続きを読む
御霊抜き神事投稿日: 2016-07-25 投稿者: kamegaike 昨日一昨日と両日とも好天に恵まれ、今年も上溝祭り(八坂祭)本宮・宵宮が大盛り上がりの内に閉幕となりました。 上溝祭りは相模原最大のお祭... 続きを読む
上溝夏祭り・本宮投稿日: 2016-07-24 投稿者: kamegaike 昨日は上溝夏祭りの宵宮、そして本日は本宮です。 本日も暑すぎない澄んだお天気で、まさにお祭り日和となりました。 さて亀ヶ池八幡宮では、... 続きを読む
上溝夏祭り・宵宮投稿日: 2016-07-23 投稿者: kamegaike 雨も降らず気温も穏やかなまさにお祭り日和となりました本日、いよいよ上溝夏祭り(八坂祭)宵宮の当日を迎えました。 この八坂祭では亀ヶ池八幡... 続きを読む
五部会・本町八坂祭神輿御魂入れ神事斎行投稿日: 2016-07-22 投稿者: kamegaike 五月並みの気温となりました本日は、夕刻より上溝五部会(本久・元町・田中)と、本町自治会にて八坂祭の神輿御魂入れを斎行いたしました。 ... 続きを読む
7月の戌の日投稿日: 2016-07-21 投稿者: kamegaike 本日は雨が降った影響もあり、比較的涼しく過ごしやすい一日となったのではないでしょうか。 さて今回は、戌の日の安産祈願のお参りについ... 続きを読む
地元タウン誌・上溝地区特集投稿日: 2016-07-20 投稿者: kamegaike 昨日今日とで関東地方では揺れを感じる地震が相次ぎました。地震大国ともいわれる日本ですので、万が一の事態に備え皆様十分とご注意なさい... 続きを読む
社報第二十一号発行!投稿日: 2016-07-19 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮の社報第21号についてご紹介します。今号は平成28年7月1日発行です。 亀ヶ池八幡宮では定期的に神社の季刊誌である「社報・... 続きを読む
九沢八坂神社投稿日: 2016-07-18 投稿者: kamegaike 連休最終日の本日は「海の日」でございます。 海の日は1996年に「海洋国家として広く国民に海への理解と関心を求める日」として休日に定められ... 続きを読む