五つの心

投稿日:
5月になりますと、思い出される言葉のひとつに五月病があります。 新しい環境になる新学生や新社会人が、その環境の変化に適応しきれず、精神的... 続きを読む

鳥居について

投稿日:
本日は彼岸明けです。皆様もお彼岸中にお墓参りをされたのではないでしょうか。日本人の祖先を大事にする心はいつまでも大切にしたいものです... 続きを読む

ご祈祷前の太鼓

投稿日:
さて、本日は御祈祷を始める前の太鼓について、お参りの方よりご質問がありましたので紹介いたします。 当八幡宮では御祈祷の前に「ドーン!ド... 続きを読む

絵馬のお話し

投稿日:
本日は絵馬のお話しをいたします。 絵馬とは皆さんご存知のとおり、木の板に願いごとを書き神社に奉納するものです。 昔は、神様の乗り物である... 続きを読む

玉串奉奠の作法

投稿日:
本日は朝から雨模様の一日となりました。 春の天気は変わりやすいものですから、常に雨具の用意は必須ですね。   さて、本日はご神前での御... 続きを読む

御朱印について

投稿日:
本日は御朱印についてのお話です。 御朱印というのは、神社や寺院にて押印される印章の事です。 参拝記念のスタンプやスタンプラリーのそれとは... 続きを読む

神社参拝作法

投稿日:
今年もあと3日余りとなりました。 さて、本日は神社の参拝作法についてお話したいと思います。 神社にお参りをする際の正式な参拝作法は「二礼... 続きを読む

神棚について

投稿日:
このところ冬晴れが続いていますね。 陽射しも暖かく感じられます。 さて、本日は神棚についてお話をしたいと思います。 神棚というのは、神様... 続きを読む

大嘗祭

投稿日:
本日は大嘗祭(だいじょうさい)です。 宮中祭祀の中にもっとも重要とされる新嘗祭(にいなめさい)というものがあります。天皇陛下が国の新穀... 続きを読む

千歳飴のお話

投稿日:
明日はいよいよ「即位礼 正殿の儀」が執り行われます。 国民揃ってお祝い申し上げましょう。   10月も下旬になり、少し早めの七五三詣に来ら... 続きを読む

神社参拝作法

投稿日:
はっきりしない天気がずっと続いた一日でしたね。 本日は神社の参拝作法についてお話したいと思います。 神社にお参りをする際の正式な参拝作法... 続きを読む

手水の作法

投稿日:
今回は神社に参拝する際には欠かせない、手水(てみず)の作法についてお話しします。 神社への正しい参拝には手水で自分を清めてから参道を進... 続きを読む

鳥居について

投稿日:
本日は鳥居についてお話したいと思います。 鳥居をくぐりお参りする人々 神社には必ずといってよいほどある鳥居。 その由来については諸説あり... 続きを読む

お盆入り

投稿日:
昨日はお盆の迎え火でございました。 お盆といえば、お墓参りをしたり迎え火を焚いたりするなどしてご先祖様の御魂を迎え、家族がともにご先祖... 続きを読む

氏神様と御札

投稿日:
今日は氏神様とそのお札についてお話したいと思います。 氏神様とは、古くは特定の一族を守護する神様を言いましたが、最近ではその地区・地域... 続きを読む

五つの心

投稿日:
雨の日はまだ肌寒さを感じるこの頃ですが、今日は夏を思わせる気候になりました。 日一日と夏の近づきを感じます。 さて、本日は「五つの心」と... 続きを読む

玉串奉奠の作法

投稿日:
本日は朝から晴れ間が広がり、清々しい一日でしたね。春の天気は変わりやすいと申しますが、それでも穏やかな好天が続いてほしいものです。 &nbs... 続きを読む

御朱印について

投稿日:
本日は御朱印についてのお話です。 御朱印というのは、神社や寺院にて押印される印章の事です。 参拝記念のスタンプやスタンプラリーのそれとは... 続きを読む