参拝研修旅行投稿日: 2017-04-27 投稿者: kamegaike 昨日、亀ヶ池八幡宮総代世話人旅行を実施しました。 参拝旅行ではその土地々々に鎮座している神社がどのように護持されているか、そして神明奉... 続きを読む
相模原市氏子総代会甲府稲積神社参拝投稿日: 2017-03-30 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「甲府稲積神社正式参拝とリニア実験センター」研修旅行が開催され... 続きを読む
元始祭・総代世話人初集会投稿日: 2017-01-25 投稿者: kamegaike 本日はお昼過ぎより、亀ヶ池八幡宮御本殿におきまして、元始祭が執り行われました。 元始祭というのは本来、正月の頭に行われるお祭でございま... 続きを読む
巫女講習説明会②投稿日: 2016-12-04 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続き、お正月に亀ヶ池八幡宮にてご奉仕をする巫女さんの講習説明会が行われました。 慣れない作法や日頃耳にしない言葉もあ... 続きを読む
巫女講習説明会①投稿日: 2016-12-03 投稿者: kamegaike 本日はお正月に亀ヶ池八幡宮にてご奉仕をする巫女さんの講習説明会が行われました。 巫女さんは学生さんが中心ですが、日頃できない経験と... 続きを読む
相模原市氏子総代会管内神社視察投稿日: 2016-11-30 投稿者: kamegaike 本日は第三回となる、相模原市氏子総代会管内神社視察研修が実施され、当八幡宮宮司以下職員が参加いたしましたのでご紹介します。 相模原市氏... 続きを読む
相模原一受けたい授業in亀ヶ池八幡宮投稿日: 2016-11-06 投稿者: kamegaike 先日より告知しておりました通り、本日は公益社団法人・相模原青年会議所主催の事業「相模原一受けたい授業in亀ヶ池八幡宮」が開催されました... 続きを読む
「相模原一受けたい授業in亀ヶ池八幡宮」投稿日: 2016-11-04 投稿者: kamegaike 本日はあと二日後となりました、公益社団法人・相模原青年会議所主催の事業「相模原一受けたい授業in亀ヶ池八幡宮」のご案内を再度致します。 ... 続きを読む
宮総代世話人会議投稿日: 2016-10-20 投稿者: kamegaike 秋も深まって参りまして、境内は夫婦大銀杏の葉や銀杏の実がたくさん落ちてくる季節になりました。境内の銀杏は今年は枝落としを行ったのでそ... 続きを読む
亀八招福稲荷神社御垣内整備投稿日: 2016-10-18 投稿者: kamegaike 先日より氏子・並びに崇敬者の皆様へ御案内致しておりました、亀八招福稲荷神社の新玉垣刻名奉納ですが、残りあと僅かになりました。奉納者の... 続きを読む
「相模原一受けたい授業」投稿日: 2016-10-15 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮を会場に開催されます、公益社団法人・相模原青年会議所主催の事業「相模原一受けたい授業in亀ヶ池八幡宮」のご案内を致しま... 続きを読む
職業トレーニング投稿日: 2016-08-24 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮では、職場トレーニングとして相模原市内の若者の受け入れを行っております。 本日も二名のトレーニング生を迎え、実際に神社での... 続きを読む
インターンシップ投稿日: 2016-08-18 投稿者: kamegaike 昨日の酷暑が和らいだ本日ですが、湿気が多くどこかジメジメとした一日となりました。 晴れ間が覗いているかと思いきや、突然の激しい雨に見... 続きを読む
職場訓練投稿日: 2016-06-24 投稿者: kamegaike 空を厚い雲が覆い、日が暮れるにつれ本格的な雨が降ってまいりました。六月も残り一週間を切りましたが、まだまだ梅雨らしいお天気は続くよう... 続きを読む
平成28年度相模原市氏子総代会定期総会投稿日: 2016-06-22 投稿者: kamegaike 本日もしとしとと時折小雨の降る梅雨らしいお天気となりました。 さて本日は、平成28年度相模原市氏子総代会定期総会が、参集殿二階にて執り... 続きを読む
相模原市氏子総代会定期総会準備投稿日: 2016-06-21 投稿者: kamegaike 本日は明日22日水曜日に開催致します、平成28年度相模原市氏子総代会定期総会の準備を整えました。 相模原市氏子総代会は相模原市内の神社... 続きを読む
めでたく渡御投稿日: 2016-06-05 投稿者: kamegaike 昨日ご案内させて頂きました、上溝五部会・神輿大改修の竣功奉告祭並びに奉祝渡御が無事に斎行されましたのでご紹介致します。 こちらが2... 続きを読む
「上溝五部会・神輿大改修」竣功奉告祭・奉祝渡御投稿日: 2016-06-04 投稿者: kamegaike 昨日の記事にて、梅雨入りはまだかまだかと記載致しましたが、早速今晩から明日にかけて雨の予報が出ております。 ですがせめて明日は雨天... 続きを読む
上溝五部会・神輿大改修投稿日: 2016-05-30 投稿者: kamegaike 本日は雨がしとしとと降り続くお天気で、気温もぐっと下がり大変肌寒い一日となりました。 雨が降りいよいよ梅雨の訪れを身近に感じるように... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮定期総会投稿日: 2016-05-27 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮平成27年度定期総会が開かれました。 まず役員の引き継ぎが行われました。ここまで長年お務めいただきました方には本当にあ... 続きを読む
相模原市氏子総代会理事会投稿日: 2016-05-25 投稿者: kamegaike 本日は幾分暑さが落ち着き、比較的過ごしやすい一日となりました。 明日からは少しぐずついたお天気となるようです。 お出掛けの際は十分ご... 続きを読む
相模原市氏子総代会正副会長会開催投稿日: 2016-05-13 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮参集殿にて、相模原市氏子総代会正副会長会が開催されました。 相模原市氏子総代会は相模原市内の神社の総代で組織してお... 続きを読む
相模原市氏子総代会管内神社視察投稿日: 2016-02-22 投稿者: kamegaike 本日は相模原市氏子総代会管内神社視察研修が実施され、宮司以下職員が参加いたしましたのでご紹介します。 相模原市氏子総代会は旧相模原市内... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮元始祭投稿日: 2016-01-20 投稿者: kamegaike 本日はお昼過ぎより、亀ヶ池八幡宮御本殿におきまして、元始祭が執り行われました。 元始祭というのは本来、正月の頭に行われるお祭でございま... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮奉務神社総代会議投稿日: 2015-11-27 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮参集殿にて亀ヶ池八幡宮奉務神社総代会議を行いました。 このように亀ヶ池八幡宮の奉務する神社の総代が一堂に会して会議... 続きを読む
相模原市氏子総代会靖國神社参拝研修投稿日: 2015-11-21 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「靖國神社昇殿参拝、東京スカイツリーと葛飾柴又」研修が行われまし... 続きを読む
総代世話人会議投稿日: 2015-10-19 投稿者: kamegaike 本日は、七五三祝児無事成長祈願祭に向けた奉仕内容の確認・役割分担等について、総代世話人会議を行い打ち合わせいたしました。 今年もお... 続きを読む
助勤の募集投稿日: 2015-10-14 投稿者: kamegaike 本日は「鉄道の日」です。明治5年に新橋から横浜間を結んだ日本初の鉄道が開通したことからそう呼ばれているようです。 近年でも日本各地で交... 続きを読む
長月の暮れ投稿日: 2015-09-30 投稿者: kamegaike 明日より10月に入ります。 日暮れも早くなり、吹く風も涼しくこの頃は過ごしやすくなりました。 境内の夫婦銀杏も風に揺れて、銀杏の実が落ちる... 続きを読む
体験奉仕投稿日: 2015-08-12 投稿者: kamegaike 本日12日から地元の高校生が2名、インターンシップということで亀ヶ池八幡宮にきています。 社会学習の一環で社務を通して仕事を体験し、仕事を... 続きを読む