七五三詣すこやかパックの御案内投稿日: 2015-06-14 投稿者: kamegaike 本日は七五三参りの御奉仕がございました。 お仕事の関係でハワイで生活していらっしゃるそうですが、学校は夏休みに入り一時帰国中での七五三... 続きを読む
五年祭奉仕投稿日: 2015-06-13 投稿者: kamegaike 本日は各地晴れ間が多く、外を歩けば汗のにじむ暑い一日となりました。明日は今日より涼しくなるようですが、こまめに水分補給や小休憩をし熱... 続きを読む
6月の戌の日投稿日: 2015-06-10 投稿者: kamegaike 昨日までの天気と変りまさに夏日となった本日、空は晴れ気温もぐっと高くなりました。 しかし明日明後日とまた天気が崩れるようです。天気が... 続きを読む
会場準備投稿日: 2015-06-09 投稿者: kamegaike 本日は、6月17日水曜日に予定しております「相模原市氏子総代会平成27年度定期総会」の会場準備が進められました。 相模原市氏子総代会は相模原... 続きを読む
雲晴れて投稿日: 2015-06-07 投稿者: kamegaike 昨日一昨日と空を覆っていた雲が晴れ、本日は清々しい晴天が広がりました。 本日も沢山の参拝者様にお参り頂き、境内も大変賑わっておりました... 続きを読む
土曜日大安の本日は、投稿日: 2015-06-06 投稿者: kamegaike 昨日の雨降りから明けた本日、連日の暑さとは違うひんやりとした空気に肌寒さを感じられた方も少なくなかったのではないでしょうか。夕方から... 続きを読む
東駐車場竣功清祓投稿日: 2015-06-05 投稿者: kamegaike 本日は午前中から曇空が広がり、午後からは雨がシトシトと降る一日となりました。九州や四国では既に梅雨入りが発表されましたが、関東の梅雨... 続きを読む
水無月投稿日: 2015-06-01 投稿者: kamegaike 本日もカラッと一日晴れとなりました。 本日から六月突入となり、そろそろ梅雨入りの季節となります。六月は「水無月」とも申しますが、決して... 続きを読む
神前結婚式投稿日: 2015-05-31 投稿者: kamegaike 本日は大安吉日の日曜日でございました。沢山の参拝者様が八幡宮へ訪れ、境内は大変賑やかとなりました。 そのような最中ご神前では結婚式を挙... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2015-05-292024-04-23 投稿者: kamegaike 本日は一日中雨が降ったりやんだりの不安定な一日でしたね。 平成27年厄年表 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」... 続きを読む
地鎮祭のご奉仕投稿日: 2015-05-22 投稿者: kamegaike 昨日二十一日は「小満」でございました。 「小満」とは二十四節気の一つで、前年の秋に撒いた麦などが穂をつける事を意味しております。農作物... 続きを読む
何事も安全第一投稿日: 2015-05-21 投稿者: kamegaike 本日の明け方は日中の天気が嘘のように大荒れでございましたね。雷鳴に目を覚まされた方も少なくないかと思います。 5月も下旬に入り梅雨入り... 続きを読む
5月の戌の日投稿日: 2015-05-19 投稿者: kamegaike 夜中から降り始めた雨によってか、本日は青空が雲に隠れ涼し気な一日となりました。連日の暑さに比べ比較的過ごしやすい気温ではありましたが... 続きを読む
賑わう境内投稿日: 2015-05-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿にて、平成27年5月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧を... 続きを読む
境内賑々しく投稿日: 2015-05-10 投稿者: kamegaike 昨日は大安吉日という事で沢山の方々にお参り頂きましたが、本日は戌の日という事で安産加護祈願や初宮詣り、更に晴れ着に身を包まれての成人... 続きを読む
本日は大安なり投稿日: 2015-05-09 投稿者: kamegaike 本日は雲が多く、またごくわずかではありますが小雨がちらつく一日となりました。 しかし大安の本日は沢山の方々にご参拝頂き、神社も大変賑わ... 続きを読む
5月の戌の日投稿日: 2015-05-04 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
神前結婚式投稿日: 2015-05-03 投稿者: kamegaike 本日は「憲法記念日」でございます。 1947年のこの日に日本国憲法が施行されたのを記念し、また国の成長を期するという目的で制定されました。 ... 続きを読む
出張祭典のご奉仕投稿日: 2015-05-02 投稿者: kamegaike 五月二日は「交通広告の日」だそうです。語呂合わせからきているのだそうで、関東交通広告協議会が1993年に制定されたといわれます。 さて、本日... 続きを読む
平成27年皐月一日の月次祭投稿日: 2015-05-01 投稿者: kamegaike 本日より皐月に入りました。 皐月は稲作を意味する古語「さ」から、稲作の月として「さつき」になったといわれています。また皐月の「皐」には... 続きを読む
火入れ式投稿日: 2015-04-30 投稿者: kamegaike 本日は雲が多く、昨日と比べて過ごしやすい一日となりました。 さて、出張祭典として本日は日本山村硝子株式会社の火入れ式のご奉仕がございま... 続きを読む
工事安全祈願投稿日: 2015-04-27 投稿者: kamegaike 本日は全国的に晴れ模様で夏日並みのお天気となったそうです。神社でも外での作業をしていると少し汗ばむような暖かさでした。お参りに来られ... 続きを読む
すくすくと投稿日: 2015-04-26 投稿者: kamegaike 昨日は突然の雨に降られましたが、本日は青空広がるいいお天気でしたね。日曜日という事もあり外出された方も多かった事と思います。 亀ヶ池八... 続きを読む
一年祭奉仕投稿日: 2015-04-25 投稿者: kamegaike 本日は雨が降ったり止んだりと不思議なお天気でしたね。季節は早くも初夏へと移り変わろうとしているのでしょう。季節の変わり目、皆様体調に... 続きを読む
出張祭典奉仕投稿日: 2015-04-19 投稿者: kamegaike 本日は週末にありました出張祭典をご紹介します。 まずは新宅祭でございます。 家に災難が無く神様の御加護の下、家族皆が安心して生活ができま... 続きを読む
結婚奉告祭奉仕投稿日: 2015-04-18 投稿者: kamegaike 本日は神前にて結婚奉告祭がございました。おめでとうございます。 結婚奉告とは神様にお二人が結婚したことを告げ奉る式で、結婚式に準ずる意... 続きを読む
磯部堰頭首工通水式投稿日: 2015-04-16 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう)にて、本年の通水開始に際しての安全祈願祭が関係者参列の下、豊受水神社大前にて斎行... 続きを読む
ご自宅にて三年祭投稿日: 2015-04-14 投稿者: kamegaike 本日は三年祭のご奉仕が崇敬者さんのご自宅にて、ございました。 三年祭は亡くなってから三年経った日に行う御霊祭です。御霊舎(みたましゃ)... 続きを読む
お稲荷様の鎮座投稿日: 2015-04-12 投稿者: kamegaike ここのところお稲荷様にまつわるお祭の奉仕が続いてございましたので、お知らせ致します。 先日お稲荷様の移動のためにお祓いをご奉仕させてい... 続きを読む
四月の戌の日投稿日: 2015-04-10 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む