水無月十五日の月次祭投稿日: 2017-06-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成29年6月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の... 続きを読む
ちょっと早めに七五三投稿日: 2017-06-12 投稿者: kamegaike 昨日は過ごしやすい休日となりましたがそのような中、すこやかパックご利用で七五三参りにこられたご家族様がいらっしゃいました。 七五三は10... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2017-06-07 投稿者: kamegaike 本日は株式会社サムシング神奈川支店にて、鋼管杭打機の出初式に伴い安全祈願祭が斎行されました。 鋼管杭打機というバックホーの重機を新た... 続きを読む
北里大学病院畜霊慰霊祭投稿日: 2017-06-06 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区の北里大学病院敷地内にあります「萬牲霊台・ばんせいれいだい」前にて、当亀ヶ池八幡宮禰宜を斎主に畜霊慰霊祭が斎行... 続きを読む
戌の日の安産祈願投稿日: 2017-06-04 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の日曜日でしたので、御社頭は安産祈願をされる参拝者の方で賑わいました。 健やかな出産を願って、皆様心を込めて絵馬を書かれて... 続きを読む
井戸祓い・稲荷社入魂式の奉仕投稿日: 2017-06-03 投稿者: kamegaike ここ数日、相模原市はお天気に恵まれ、気持ちの良い日が続いております。 そのような中、出張祭典のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 ... 続きを読む
水無月一日月次祭と出張祭典の奉仕投稿日: 2017-06-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成29年6月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
6月の戌の日投稿日: 2017-05-30 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
厄除祈願投稿日: 2017-05-242024-04-23 投稿者: kamegaike 昨日までの夏のような暑さがおさまり、本日は過ごしやすい一日となりました。気温が大きく変化する今日この頃ですので、皆様体調を崩されない... 続きを読む
お参り日和投稿日: 2017-05-21 投稿者: kamegaike 本日は日曜大安。初夏の日差しが降り注ぎ、大変晴れやかなお参り日和となりました。そのような中、境内はお宮参りをはじめとする参拝者の方々... 続きを読む
神前安全祈願投稿日: 2017-05-18 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県木造家屋建築工事等災害防止協議会様、並びに相模原労働基準監督署様の安全祈願祭が神前にて斎行されましたので、そのご紹介を... 続きを読む
石の奉納投稿日: 2017-05-16 投稿者: kamegaike 本日は篤志崇敬者様より、石のご奉納を賜りましたのでご紹介致します。 大きく立派な石です。 荷台から降ろされる際、ごとんごとんと大きな音が... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2017-05-07 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしておりま... 続きを読む
平成29年皐月一日の月次祭投稿日: 2017-05-01 投稿者: kamegaike 本日より皐月に入りました。 皐月は稲作を意味する古語「さ」から、稲作の月として「さつき」と呼び、また皐月の「皐」には「神に捧げる稲」の... 続きを読む
賑わうご社頭投稿日: 2017-04-30 投稿者: kamegaike ゴールデンウィークの二日目、大変良い天候に恵まれ、絶好の参拝日よりとなりました。 当八幡宮境内は初宮参りなどの皆様で大変賑わいました。 ... 続きを読む
お参り日和投稿日: 2017-04-23 投稿者: kamegaike 昨日の雨から一転して爽やかな青空が広がる一日となりました。 亀ヶ池八幡宮の御本殿にて、初宮詣りをはじめとする諸祈願祭をご奉仕させて頂き... 続きを読む
戌の日の安産祈願投稿日: 2017-04-22 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしておりま... 続きを読む
磯部堰頭首工通水式投稿日: 2017-04-17 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう)にて、本年の通水開始に際しての安全祈願祭が関係者参列の下、豊受水神社大前にて斎行され... 続きを読む
地鎮祭のご奉仕投稿日: 2017-04-14 投稿者: kamegaike 本日は地鎮祭のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 地鎮祭とは、土地の神様・地域の神様に建物を建てさせていただく許可を乞い、そ... 続きを読む
四月の戌の日投稿日: 2017-04-09 投稿者: kamegaike 本日は朝から雨が降っておりましたね。午後には一時的に強い雨が降りましたが、外出されていた皆様はお足元など大丈夫でしたでしょうか。 さて... 続きを読む
開所式のご奉仕投稿日: 2017-04-05 投稿者: kamegaike 本日は大安戌の日でしたので、御社頭は安産祈願をされる御祈祷者の方で賑わいました。また、大安吉日ということで、おめでたい出張祭典のご奉... 続きを読む
当麻日枝神社例祭投稿日: 2017-04-03 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております、当麻地区の鎮守様「日枝神社」にて例祭が同八幡宮禰宜を斎主として厳粛のうちに斎行されました。 ... 続きを読む
四月一日月次祭投稿日: 2017-04-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成29年4月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
虹ヶ丘幼稚園安全祈願投稿日: 2017-03-31 投稿者: kamegaike お日柄の良き昨日、ご神前において今年度の安全祈願のご奉仕がございました。 虹ヶ丘幼稚園の園児・職員の安全、並びに通園バスの交通安全... 続きを読む
鯉の奉納投稿日: 2017-03-29 投稿者: kamegaike 本日は、崇敬の念の篤い篤志者より、当八幡宮御神苑の御神地へ鯉の奉納がありましたのでご紹介致します。 たくさんの違った個性のある大小様... 続きを読む
徳島から参拝に投稿日: 2017-03-28 投稿者: kamegaike 今日は春の青空が広がりました。さて、本日は遥々徳島県より当宮禰宜の知人がご参拝にいらっしゃいました。 徳島県は阿波國一宮大麻比古神社に... 続きを読む
大安吉日投稿日: 2017-03-19 投稿者: kamegaike 連休の中日、大変良い天候に恵まれた大安吉日、ご社頭は初宮参り等の参拝者で大変賑わいました。 また、こういった大安吉日には、物事を始める... 続きを読む
消防車のお祓い投稿日: 2017-03-18 投稿者: kamegaike 本日は消防車のお祓い、交通安全祈願のご奉仕がございましたのでご紹介致します。 本日、上磯部消防団の皆様が消防車を新しくご用意された... 続きを読む
記念講演のお知らせ投稿日: 2017-03-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成29年3月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
東日本大震災復興祈願投稿日: 2017-03-12 投稿者: kamegaike 昨日3月11日、東日本大震災より6年が経ちました。新聞記事に目を向けますと、この件について取り扱っております。人の心のケア、後世に伝える... 続きを読む