送り盆投稿日: 2022-08-16 投稿者: kamegaike 本日8月16日は送り盆です。 日本のお盆は7月13・14・15・16の四日間若しくは、8月13・14・15・16の四日間です。 前者は新... 続きを読む
七五三詣すこやかパックの御案内投稿日: 2022-08-13 投稿者: kamegaike 本日は七五三すこやかパックについて、ご案内を致します。 七五三すこやかパックは衣装のレンタル・着付け・ヘアセット・メイク・記念写真撮影... 続きを読む
葉月の戌の日投稿日: 2022-08-122022-08-13 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
葉月 月次祭投稿日: 2022-08-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より8月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
葉月の戌の日投稿日: 2022-07-312022-07-31 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
御神輿清祓い投稿日: 2022-07-302022-07-31 投稿者: kamegaike 本日は、御神輿の清祓い・解体祭、並びに解体工事安全祈願祭がございましたのでご紹介させて頂きます。 今回は諸事情により管理、保管ができな... 続きを読む
樹木伐採清祓投稿日: 2022-07-21 投稿者: kamegaike コロナウイルスの感染者数が東京で2万人超え、神奈川でも1万人を超えました。感染対策が難しい季節ではありますが、うがい手洗い、換気といた... 続きを読む
お稲荷様遷座祭投稿日: 2022-07-19 投稿者: kamegaike 異例な早さで梅雨が明けたかと思えば、また雨模様の日々が続いています。西日本では大雨警報が発令されている地域があるようなので、災害や事... 続きを読む
文月十五日 月次祭投稿日: 2022-07-152022-07-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より7月15日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
神前安全祈願投稿日: 2022-07-142022-07-15 投稿者: kamegaike 本日は相模原シティライオンズクラブ様の安全祈願祭が神前にて斎行されましたので、そのご紹介を致します。 安全祈願祭では会員の安泰や安全を... 続きを読む
地鎮祭ご奉仕投稿日: 2022-07-132024-03-24 投稿者: kamegaike 本日は地鎮祭のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 この度は学校法人北里研究所の新築工事地鎮祭です。今回は医学部と看護学部の学部... 続きを読む
文月の戌の日投稿日: 2022-07-092022-07-10 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
必勝・身上安全祈願祭投稿日: 2022-07-082022-07-08 投稿者: kamegaike 昨日は女子サッカーチームの必勝祈願祭のご奉仕がございましたので、ご紹介致します。 チームは地元相模原をホームタウンとするノジマステラ神... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2022-07-02 投稿者: kamegaike 本日は企業様の安全祈願を昨日ご奉仕させて頂きましたのでご紹介致します。 こちらは三菱重工業株式会社様の安全祈願祭です。 敷地内に御座いま... 続きを読む
文月 月次祭投稿日: 2022-07-012022-07-03 投稿者: kamegaike 熱中症警戒アラートが発令されるほどの猛暑日が続いております。神奈川県は対象外ですが、30度を超えていますので十分に気をつけて過ごしましょ... 続きを読む
樹木伐採清祓投稿日: 2022-06-29 投稿者: kamegaike 先日樹木伐採清祓のご奉仕がありましたので、今回は樹木伐採清祓についてご紹介させて頂きます。 神道では古来より、山川草木(さんせんそうぼく... 続きを読む
稲荷社入魂の奉仕投稿日: 2022-06-26 投稿者: kamegaike 2日連続で気温が30度を超える猛暑日となりました。6月にこの暑さは観測史上初のようです。 そのような中、お稲荷様の入魂式の出張祭典のご奉仕が... 続きを読む
五十日祭、五年祭 奉仕投稿日: 2022-06-222022-06-23 投稿者: kamegaike 先日亀ヶ池八幡宮儀式殿にて五年祭、そしてご自宅にて五十日祭をご奉仕いたしましたので、本日のブログではご先祖様に関するお祭り、年祭につ... 続きを読む
神前安全祈願投稿日: 2022-06-17 投稿者: kamegaike 本日はご神前にて会社様の安全祈願祭が斎行されましたので、ご紹介致します。 安全祈願祭ではこれから行われます工事に着手するに当たり、作業... 続きを読む
稲荷社御魂抜き神事投稿日: 2022-06-162022-06-17 投稿者: kamegaike 昨日、お稲荷様を撤去するにあたり、清祓い・感謝奉告祭がございましたので本日はそのご紹介をさせて頂きます。 後方の赤い社が稲荷社 お稲荷様... 続きを読む
水無月15日 月次祭投稿日: 2022-06-152022-06-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より6月15日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
新宅祭投稿日: 2022-06-082023-04-24 投稿者: kamegaike ここ数日肌寒く、コートやカーディガンをタンスから出してきた方もいるでしょう。しかし天気予報を見ると明日は気温が上がりムシムシしそうな... 続きを読む
解体前清祓投稿日: 2022-06-05 投稿者: kamegaike いつの間にか今年も残り半年。そろそろ夏越の大祓の時期ですね。近々詳細をお伝えできると思いますので、今しばらくお待ち下さいませ。 さて本... 続きを読む
おみくじ投稿日: 2022-06-04 投稿者: kamegaike 神社にお参りに行くと、楽しみなのが「おみくじ」。何かにつけて運勢はどうかと気になり引くおみくじ。今日はおみくじについて触れてみます。 ... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2022-06-03 投稿者: kamegaike 八王子方面からどんよりとした雲が流れてくると、一時間ほどでしたが少し強めの雨が降りました。その後、太陽が顔を出して一気に蒸し熱く…。 ... 続きを読む
水無月 月次祭投稿日: 2022-06-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より6月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
プチ縁日 二日目投稿日: 2022-05-29 投稿者: kamegaike 朝から暑くなり真夏日の一日でした。まだ湿気がなかっただけ良かったかもしれませんね。 さて本日もプチ縁日について紹介いたします。 相模原は... 続きを読む
水無月の戌の日投稿日: 2022-05-27 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
皐月の戌の日投稿日: 2022-05-19 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
事務所開き投稿日: 2022-05-112022-06-10 投稿者: kamegaike 昨日は事務所開きの出張祭典をご奉仕いたしましたのでご紹介いたします。 事務所開きのお祓いでは、天照大御神・氏神様をはじめ、土地と地域の... 続きを読む