どんど焼き

投稿日:
本日、日金沢自治会にてどんど焼きが行われましたのでご紹介いたします。 どんど焼きとは、地域の氏神様の境内や、道祖神の近くにお正月に飾っ... 続きを読む

みそかっぱらえ

投稿日:
本日は、年末にご家庭で行う御祓い「みそかっぱらい」についてお話したいと思います。 相模原市にも古くからある行事のようですので、ご存知の... 続きを読む

干支土鈴

投稿日:
早いもので今年も残すところあと4日となりました。 新年を迎える準備をそろそろ始められている方もいらっしゃることと思います。   さて、来... 続きを読む

歳越大祓ご案内

投稿日:
早いもので今年も残すところ20日あまりとなりました。 そこで本日は歳越大祓式のご案内をいたします。 大祓式は半年に一度、つまり一年に二度、... 続きを読む

夏越大祓式斎行

投稿日:
昨日、一昨日とお稚児さん行列の様子をお伝えしましたが、本日は同日に執り行われました夏越大祓式茅の輪くぐり神事の様子をご紹介致します。 ... 続きを読む

稚児行列の準備

投稿日:
ついに亀ヶ池八幡宮での稚児行列が、いよいよ明日に迫ってまいりました。装束や茅の輪等の準備も万端です! 明日は台風の影響もあり、曇りか雨... 続きを読む

茅の輪づくり

投稿日:
本日は、茅の葉で茅の輪を奉製致しました。今週中は天候に作業が左右されながらもしっかりと準備が進められております。 早朝より亀ヶ池八幡宮... 続きを読む