卜部功也選手投稿日: 2018-01-25 投稿者: kamegaike 本日は午前中、K-1ファイターの卜部功也選手がお参りに見えました。 テレビ番組で使われる映像の撮影で、インタビューを受けられており、丁... 続きを読む
元始祭・総代世話人初集会投稿日: 2018-01-24 投稿者: kamegaike 本日はお昼過ぎより、亀ヶ池八幡宮御本殿におきまして、元始祭が執り行われました。 元始祭というのは本来、正月の頭に行われるお祭で... 続きを読む
一晩明けて投稿日: 2018-01-23 投稿者: kamegaike 昨晩は遅くまで雪が降り続き、相模原にも白銀の世界がやってきました。 亀ヶ池八幡宮の境内も白銀に光り輝きました。 幻想的な世... 続きを読む
雪の境内投稿日: 2018-01-22 投稿者: kamegaike 週末は良い天気に恵まれた相模原ですが今日、明日は雪に悩まされることになるようです。 亀ヶ池八幡宮の境内を見渡してみますと、もうかな... 続きを読む
多摩川浅間神社正式参拝奉仕投稿日: 2018-01-21 投稿者: kamegaike 本日は、冬晴れの空の下、田園調布は多摩川の浅間さまと親しまれる浅間神社北川宮司様を始めとする初詣会御一行様約五十名様が正式参拝をされ... 続きを読む
一年祭並びに納骨祭奉仕投稿日: 2018-01-20 投稿者: kamegaike 本日は一年祭のご奉仕が亀ヶ池八幡宮参集殿にてございました。また、霊園の墓前にて五十日祭並びに納骨祭のご奉仕がございました。 一年祭... 続きを読む
節分祭のお知らせ投稿日: 2018-01-19 投稿者: kamegaike 週明けの月曜から雪かもしれないという予報でしたが、土日は良い天気となるようです。 ご参拝日和となりそうな週末、ご参拝お待ちしております... 続きを読む
初観音投稿日: 2018-01-18 投稿者: kamegaike 本日は1月18日です。亀ヶ池八幡宮で頒布している招福暦では初観音と書かれています。 初観音は毎月18日、観音様の縁日があるのですが、年... 続きを読む
会員安泰を祈って投稿日: 2018-01-17 投稿者: kamegaike 本日は、先日の相模原ロータリークラブ新年正式参拝に続いて、15日に実施されました相模原東ロータリークラブの会員安泰祈願、そして例会をご紹... 続きを読む
冬の青空投稿日: 2018-01-16 投稿者: kamegaike 小正月ももう過ぎ、境内も落ち着いて来た感がありますね。 一月の亀ヶ池八幡宮の日常の風景をお写真でお届け致します。 ご参拝お... 続きを読む
一月の戌の日投稿日: 2018-01-15 投稿者: kamegaike 本日1月15日は早朝より月次祭を奉仕し、皇室安泰、氏子安寧をご祈念申し上げました。 さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申... 続きを読む
御朱印投稿日: 2018-01-14 投稿者: kamegaike 本日は御朱印についてお話致します。 御朱印というのは、神社や寺院にて押印される印章の事です。 スタンプラリーのそれとは主旨が異なり、墨書... 続きを読む
神棚前新年祈願祭投稿日: 2018-01-13 投稿者: kamegaike 本日は早朝より厄除や初宮参りの御祈祷をお受けになりました。 松の内を明けて最初の土曜日ということで個人や家族の祈祷をされる方が多かった... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2018-01-122024-04-23 投稿者: kamegaike 平成30年厄年表 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっ... 続きを読む
ロータリークラブ投稿日: 2018-01-11 投稿者: kamegaike 本日は、相模原ロータリークラブ様の新年正式参拝並びに儀式殿において例会が御座いました。 本日は当八幡宮宮司が斎主となり祭典が執り行... 続きを読む
キャタピラージャパン合同会社相模事業所新年祈願祭投稿日: 2018-01-10 投稿者: kamegaike 本日は早朝より様々な会社が亀ヶ池八幡宮にお参りされ、社運隆昌や商売繁盛、安全祈願などの御祈祷をお受けになりました。 新年を迎え、会社の... 続きを読む
幼稚園安全祈願投稿日: 2018-01-09 投稿者: kamegaike 本日は相模原は大変あたたかく南風が吹きました。 しかし今晩はグッと冷え込むようです。 どうぞ風邪などひかぬよう、温かくしてお休みください... 続きを読む
新年安全祈願祭投稿日: 2018-01-08 投稿者: kamegaike 本日は成人の日でございます。 成人式は人生儀礼、または通過儀礼の一つで、現在では20歳を迎えた男女が大人として社会に認められるために、抱... 続きを読む
七草の日投稿日: 2018-01-07 投稿者: kamegaike 本日は、七草粥の日です。 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロという春の七草を細かく刻んで作ったお粥を食べる... 続きを読む
野球チーム参拝投稿日: 2018-01-06 投稿者: kamegaike 年が明けてからは良い天候が続いております。今日は新年最初の土曜日、また戌の日ということもあり境内は大変賑わいました。 そして本... 続きを読む
小寒のお参り投稿日: 2018-01-05 投稿者: kamegaike 本日は小寒、予報通りの冷え込みでしたね。その冷え込みの中、三が日が過ぎたとはいえ、本日も境内は人波が途絶える事がなく、大勢の参拝者... 続きを読む
グランド開き投稿日: 2018-01-04 投稿者: kamegaike 本日は昨日に比べ少し肌寒い一日であったように感じられました。相模原でも明日は雪が降るかもしれません。 さて本日は、特定非営利活動法人八... 続きを読む
平成30年お正月③投稿日: 2018-01-03 投稿者: kamegaike 本日もお正月風景をお送りします。 本日は夕刻の様子です。連日大勢の参拝者様にお参り頂き、賑わう境内ですが3日めの夕刻ともなると多少... 続きを読む
平成30年お正月②投稿日: 2018-01-02 投稿者: kamegaike 本日のブログも賑わうご社頭の様子をご紹介致します。 好天に恵まれ少々暖かく感じた今日も、大勢の初詣参拝者様で、大変賑やかな境内となっ... 続きを読む
あけましておめでとうございます投稿日: 2018-01-01 投稿者: kamegaike 明けましておめでとうございます。本年も氏子崇敬者の皆様に幸多き年でありますよう、新年の御祝詞を申し上げます。 さて早速ですが、平成30年... 続きを読む
お正月の準備投稿日: 2017-12-31 投稿者: kamegaike いよいよお正月を迎える準備が整って参りました。 皆様の初詣お待ちしております。 さて、それでは平成30年1月1日発行の亀ヶ池八幡宮の... 続きを読む
みそかっぱらえ投稿日: 2017-12-30 投稿者: kamegaike 年末も押し迫ってまいりました。本日は、年末にご家庭で行う御祓い「みそかっぱらい」についてお話したいと思います。 相模原市にも古くからあ... 続きを読む
掲載記事紹介投稿日: 2017-12-29 投稿者: kamegaike もういくつ寝るとお正月。いくつ、いくつと数えるまでもなく、明々後日はもうお正月ですね。 皆様年末年始に向けての諸準備は如何でしょう? さ... 続きを読む
新年御札御守等御霊入れ清祓式投稿日: 2017-12-28 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮にて兼務しております当麻の天満宮と下溝八幡宮にて新年御札御守等御霊入れ清祓式がございました。 これは、新年に向け... 続きを読む
兼務社の御神札清祓投稿日: 2017-12-27 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮が兼務しております、相原に鎮座の相原八幡宮と橋本に鎮座の神明大神宮にて、新年の御神札清祓い式がございました。 相... 続きを読む