霜降

投稿日:
今日は「霜降」です。霜降は「そうこう」と読み、秋が益々深まって、東北地方や本州の一部の地域では霜が降り、紅葉が見られるようになるとい... 続きを読む

御神池埋め戻し

投稿日:
先日お伝えしたとおり御造営事業の第二期工事として境内整備を進めております。 境内の樹木伐採に続き、御社殿西側にありました神池を境内整備... 続きを読む

秋晴れの境内

投稿日:
朝から気持ちのよい秋晴れが広がっております。内庭にも陽が差し込んで白木がよく栄えております。   日曜日ということもあり参拝者の方が多く... 続きを読む

空中 舞う樹木

投稿日:
昨日にひき続き、樹木伐採の進行状況等をお知らせします。 早朝から行われた工事は職人さんの手により、手際よく寸断され、釣られた幹が処理ト... 続きを読む

神葬祭奉仕

投稿日:
神葬祭のご奉仕がございました。 神葬祭とは神道による葬儀です。地域によって風習などが多少異なりますが、故人を偲ぶ気持ちは同じです。通夜... 続きを読む

台風一過の境内

投稿日:
昨夜から続いた強風と大雨も、本日の朝になりますと、カラッと晴れ渡り、気温もグッと上がりました相模原です。   ご覧のように昨日の台風の影... 続きを読む

千歳飴のお話

投稿日:
3連休の中日、皆様どうお過ごしでしょうか。 お宮は参拝者の方々で賑わい、シーズンに先駆けて七五三のご祈祷もございました。 さて本日はその... 続きを読む

お手水

投稿日:
本当に週末から台風がやってくるのかと疑ってしまうほどの穏やかで暖かな1日となりました。こうも毎週台風の進路を気にするのはのはうんざりで... 続きを読む

結婚奉告祭奉仕

投稿日:
本日は大安でお日柄も良く、神前にて結婚奉告祭がございました。 結婚奉告とは神様にお二人が結婚したことを告げ奉る式で、結婚式に準ずる意味... 続きを読む

台風一過

投稿日:
皆様台風大丈夫でしたでしょうか。 当宮では大きな被害がありませんでしたが 境内はこの有り様です。 御神木のたわわに実った銀杏が降ってきま... 続きを読む

出張祭典奉仕

投稿日:
本日は出張祭典がございましたので一部ご紹介致します。 三菱重工業社の敷地内発電所が竣工を迎え、その点火式竣工祭が行われました。 関係者が... 続きを読む

絵馬のお話

投稿日:
夕方から空がどんよりと曇り始めました。台風16合の影響でしょうか。皆様今後の台風情報にご注意ください。 さて本日は絵馬のお話をいたします... 続きを読む