祝・七五三詣

投稿日:
11月最後の日曜日の今日は先勝吉日。早朝から七五三詣のお子様たちでお宮は大変な賑わいとなりました。  殊勝にお祓いを受ける七五三のお祝児... 続きを読む

山茶花(サザンカ)

投稿日:
本日も穏やかに晴れ渡っています。 秋も深まって参りました。     写真の花は境内に咲く山茶花(さざんか)です。いろんな色の花が咲いていま... 続きを読む

お祝日和

投稿日:
本日は、爽やかに晴れ渡った空が広がり、絶好のお祝い事日和でした。亀ヶ池八幡宮の境内も、七五三のお祝い子さんや初宮参りのご家族様で大変... 続きを読む

職場体験奉仕

投稿日:
一昨日から今日まで地元の中学生が2名、職場体験ということで亀ヶ池八幡宮にきています。 社会学習の一環で、働く人々に触れまた実際の社務を通... 続きを読む

地鎮祭の奉仕

投稿日:
昨日は木枯らし1号が吹き荒れ寒い一日となりましたが、本日は晴れ渡った青空で比較的穏やかな天候でしたね。青空のもと、地元企業の地鎮祭のご... 続きを読む

幼稚園団体参拝

投稿日:
七五三で団体参拝された幼稚園のご紹介です。小さい頃に神社へみんなでお参りしたという体験はとても良い思い出になるのではないでしょうか。 ... 続きを読む

来年の干支

投稿日:
先日酉の市の縁起物市をブログ記事にいたしましたが、今回は亀ヶ池八幡宮の開運縁起物を御紹介致します。 左の写真は干支土鈴(えとどれい)で... 続きを読む

11月の神の教

投稿日:
早いもので明日からはもう11月です。 今年は例年よりも10月の台風が多かったような気がしますが、これも地球温暖化の影響なのでしょうか…。相模... 続きを読む

手水の作法

投稿日:
本日は手水(てみず)の作法についてお話しします。神社への正しい参拝には手水で自分を清めてから参道を進む必要がありますが、意外と正しい... 続きを読む

玉串奉奠の作法

投稿日:
神社での祭典に欠かせない玉串(たまぐし)。玉串とは何かについてお話します。 玉串は榊(さかき)に紙垂(しで)を麻紐でつけたもので、神道... 続きを読む