亀ヶ池八幡宮奉務神社総代会議投稿日: 2015-11-27 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮参集殿にて亀ヶ池八幡宮奉務神社総代会議を行いました。 このように亀ヶ池八幡宮の奉務する神社の総代が一堂に会して会議... 続きを読む
いちょう投稿日: 2015-11-26 投稿者: kamegaike 連日の雨続きの天気でしたが、本日は雲の合間から青空が覗く空模様となりました。 とはいえチラつく小雨に気温もグッと下がり、参拝に来ら... 続きを読む
11月もいよいよ暮れ投稿日: 2015-11-25 投稿者: kamegaike 日々刻々と寒くなり冬支度が始まっておりますね。 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮の安産御... 続きを読む
新潟縣護國神社より正式参拝投稿日: 2015-11-24 投稿者: kamegaike 早朝より好天に恵まれ、穏やかな過ごしやすい一日となりました。 本日は遠く新潟県は新潟縣護國神社(にいがたけんごこくじんじゃ)から禰宜伊... 続きを読む
天満宮新穀感謝祭投稿日: 2015-11-23 投稿者: kamegaike 三連休最終日の本日、皆様どのように過ごされましたでしょうか? さて本日は、亀ヶ池八幡宮で兼務しております、当麻に鎮座する天満宮にて... 続きを読む
七五三詣り投稿日: 2015-11-22 投稿者: kamegaike 七五三の日である11月15日は七五三詣でのご家族様で大変お宮も賑わいましたが、 本日もまた大勢の参拝者様にお参り頂き、まさに七五三シ... 続きを読む
相模原市氏子総代会靖國神社参拝研修投稿日: 2015-11-21 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「靖國神社昇殿参拝、東京スカイツリーと葛飾柴又」研修が行われまし... 続きを読む
御朱印について投稿日: 2015-11-20 投稿者: kamegaike 本日は空一面を雲が覆い、昨日よりも殊更寒く感じる一日となりました。 これから段々と冷え込みも増し、また乾燥の時期となっていきます。 体調... 続きを読む
神棚入魂祭投稿日: 2015-11-19 投稿者: kamegaike 雨上がりの本日は青空広がる晴れのお天気でしたが、空気が澄み昨日よりもヒンヤリと肌寒い一日となりました。 さて本日は出張祭典のご紹介をい... 続きを読む
黄葉投稿日: 2015-11-18 投稿者: kamegaike 本日頃より七十二候の一つ「金盞香(きんせんかさく)」となります。 七十二候は二十四節気を更に五日に分けた暦の分け方であり、気象の動きや... 続きを読む
ちびっこ団体参拝投稿日: 2015-11-17 投稿者: kamegaike 本日七五三で団体参拝されたちびっこたちのご紹介です。午前中はなんとかお天気にも恵まれました。小さい頃に神社へみんなでお参りしたとい... 続きを読む
兼務神社の七五三投稿日: 2015-11-16 投稿者: kamegaike 立冬に入り日々寒さが増しておりますが、本日は小春日和と報道されておりますよう日差しが暖かな一日となりました。 昨日は七五三の日とい... 続きを読む
七五三詣り投稿日: 2015-11-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿にて、平成27年11月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安... 続きを読む
平成二十七年当麻(芹沢鎮座)三島神社例祭投稿日: 2015-11-14 投稿者: kamegaike 本日は一日雨の続くお天気でしたが、七五三詣に多くのご家族様にご参拝頂きました。 皆様お足元がお悪い中、ようこそのお参りでございます。 ... 続きを読む
外祭奉仕投稿日: 2015-11-13 投稿者: kamegaike 本日は出張祭典のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 まずは先日もお伝え致しましたとおり、今月に入り地元の各企業にて鞴祭(ふ... 続きを読む
七五三詣での様子掲載情報投稿日: 2015-11-12 投稿者: kamegaike 本日は地元タウン情報誌のタウンニュースにて、七五三詣での様子を掲載頂きましたので、記事をご紹介します。 七五三はお子様の成長を寿ぐ... 続きを読む
だんだんと投稿日: 2015-11-11 投稿者: kamegaike ここ数日雨続きの日が続いておりましたが、本日は青空覗く清々しい一日となりました。 境内では祓所の銀杏が少しずつ黄色に染まり始めて... 続きを読む
日本武道館一万人大会投稿日: 2015-11-10 投稿者: kamegaike 本日は「今こそ憲法改正を! 武道館1万人大会」が午後2時から開催されます。 東京都千代田区の日本武道館で行われる、どなたでも参加自由... 続きを読む
鞴祭(ふいごさい)その②投稿日: 2015-11-09 投稿者: kamegaike 先日もお伝え致しましたとおり、今月に入り地元の各企業にて鞴祭(ふいご祭)が執り行われておりますので、本日は前回お伝えした以後斎行された企... 続きを読む
立冬投稿日: 2015-11-08 投稿者: kamegaike 本日は冬の始まりを表す二十四節気「立冬」でございます。 ”立”という字には新しい季節になるという意味がありますが、本日は雨の影響も加わ... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2015-11-07 投稿者: kamegaike 本日は夕方より雨が降りはじめ、より肌寒くなりました。どうか皆様体調など崩されませぬようお気をつけください。 さて、昨日は相模原市中央... 続きを読む
鞴祭投稿日: 2015-11-06 投稿者: kamegaike 本日は地元の各企業様にて鞴祭(ふいご祭)が執り行われました。 ふいごとは「鞴」と書き、特定空間の体積を変えることにより空気を送り出す送... 続きを読む
おとりさまの酉の市投稿日: 2015-11-05 投稿者: kamegaike 秋晴れの陽光が暖かく、お外にいるととても過ごしやすい一日となりましたね。 さて本日は、11月最初の酉の日です。11月の酉の日という... 続きを読む
玉串奉奠の作法投稿日: 2015-11-04 投稿者: kamegaike 11月に入り寒暖の差が激しい毎日です。七五三シーズン、お子様は特に体調を崩されないよう注意しましょう。 さて、神社での祭典に欠かせない玉... 続きを読む
兼務神社 七五三投稿日: 2015-11-03 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております市内各地の神社で七五三のお祝いがありましたので、ご紹介をいたします。 鵜野森日枝神社・神明大神... 続きを読む
晴れやか投稿日: 2015-11-02 投稿者: kamegaike 低気圧の関係もあり本日は朝から雨の降りしきるお天気となりましたが、お昼になるにつれ雨もすっかり上がりました。 雨の中とはいえ本日は大安... 続きを読む
立正佼成会記念式典に出席投稿日: 2015-11-01 投稿者: kamegaike 本日より霜月でございます。 霜が降り始める「霜降月」から霜月となったとする説がございますが、最近めっきり寒くなり、霜が降るのもそう遠... 続きを読む
神無月末投稿日: 2015-10-31 投稿者: kamegaike 本日は一段と冷え込む一日となりました。 お参りに来られた方々も「寒い寒い」と手を擦り合わせておりました。 明日より11月、冬に向け気温も... 続きを読む
11月の戌の日投稿日: 2015-10-30 投稿者: kamegaike 時間の経過は早いもので、10月も終盤に差し掛かりました。 木々の葉も徐々に色付き始め、より季節の移り変わりを感じるようになります。 さて... 続きを読む
一年点検投稿日: 2015-10-29 投稿者: kamegaike 昨夜から小雨がぱらつき肌寒い一日となりましたね。 すっかり日が暮れるのも早くなり、季節の移り変わりがより感じられるようです。 さて本日は... 続きを読む