夏も近づく投稿日: 2015-06-30 投稿者: kamegaike 本日は曇り空ではありましたが、気温も高くなく比較的過ごしやすい一日になりました。しかし明日は雨降りのようでございますので、外出の際は... 続きを読む
書籍紹介投稿日: 2015-06-29 投稿者: kamegaike 本日はある書籍をご紹介致します。 こちらはデービッド・アトキンソン著『イギリス人アナリスト日本の国宝を守る』(講談社)のカバー写真です... 続きを読む
日曜大安の日投稿日: 2015-06-28 投稿者: kamegaike 昨日は夏越の大祓式に沢山の方からご参加頂き、境内は大変賑やかとなりました。 また本日は大安の日曜日という事で大勢の参拝者様がお参りに来... 続きを読む
夏越大祓式斎行投稿日: 2015-06-27 投稿者: kamegaike 今年は新しい御社殿が竣工して迎えるはじめての夏越大祓式でございます。 数日前の予報では雨天とあり心配していた本日の天気ですが、雨が降る... 続きを読む
お神輿投稿日: 2015-06-26 投稿者: kamegaike 本日は雲が厚く張り、午後からは雨が降り始めました。 明日は亀ヶ池八幡宮にて夏越大祓式がございますが、どうか降り止んでくれることを祈るば... 続きを読む
茅の輪づくり投稿日: 2015-06-25 投稿者: kamegaike 夏越大祓式を明後日に控えた本日。 茅の輪くぐり神事に向けて、先日調達してまいりました茅の葉で茅の輪を奉製いたしました。 世話人さ... 続きを読む
上弦の月投稿日: 2015-06-24 投稿者: kamegaike 本日は昨晩に比べむしむしとするような暑さでしたね。加えて空には雲も広がっておりましたが、今夜はお月様が臨める事を祈るばかりでございま... 続きを読む
中学生、職場体験実施中投稿日: 2015-06-23 投稿者: kamegaike 本日より三日の間、相模原市立上溝南中学校より二名の生徒さんが職場体験に来られました。 社会学習の一環で実際にお仕事を行う職場体験、経験... 続きを読む
夏に至る投稿日: 2015-06-22 投稿者: kamegaike 天気の優れた本日は二十四節気のうちの一つ「夏至(げし)」でございます。「夏至」は、太陽が最も北に位置する為、一年のうちで一番日(昼の時間)... 続きを読む
憲法改正活動投稿日: 2015-06-21 投稿者: kamegaike 本日は一日中雨が降り続き、どんよりとした天気でございましたね。ですが一転して明日は全国的に晴れる地域が多いようです。 さて、本日は憲法... 続きを読む
梅雨の晴れ間投稿日: 2015-06-20 投稿者: kamegaike 昨日一昨日の降雨から一転、本日はカラッとした晴れのお天気でございました。 梅雨の合間の青空の下、ご参拝される皆様の表情もどことなくすっ... 続きを読む
夏越大祓式告知記事掲載のお知らせ投稿日: 2015-06-19 投稿者: kamegaike 昨日に引き続き雨が降り頻る本日、北陸地方は昨年より二週間遅い梅雨入りが発表されました。 明日も所によっては雨の降る不安定なお天気となる... 続きを読む
梅雨前線投稿日: 2015-06-18 投稿者: kamegaike しっとりと雨に濡れる御神門。 本日は全国的に雨模様となりました。ここ亀ヶ池八幡宮でも午後には次第に激しい雨となり、静かな境内に雨音が... 続きを読む
平成27年度相模原市氏子総代会定期総会投稿日: 2015-06-17 投稿者: kamegaike 平成27年度相模原市氏子総代会定期総会が、本日参集殿二階にて執り行われました。 相模原市氏子総代会は、旧相模原市内の神社に日頃よりご奉... 続きを読む
松の植え替え投稿日: 2015-06-16 投稿者: kamegaike 本日は新月でございます。 新月は、月と太陽との黄経が等しくなる「朔」と同義であり、月は太陽と同じ方向にある為見えなくなります。今でこそ... 続きを読む
平成二十七年水無月十五日の月次祭投稿日: 2015-06-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿にて、平成27年6月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧を... 続きを読む
七五三詣すこやかパックの御案内投稿日: 2015-06-14 投稿者: kamegaike 本日は七五三参りの御奉仕がございました。 お仕事の関係でハワイで生活していらっしゃるそうですが、学校は夏休みに入り一時帰国中での七五三... 続きを読む
五年祭奉仕投稿日: 2015-06-13 投稿者: kamegaike 本日は各地晴れ間が多く、外を歩けば汗のにじむ暑い一日となりました。明日は今日より涼しくなるようですが、こまめに水分補給や小休憩をし熱... 続きを読む
夏越大祓式のご案内投稿日: 2015-06-12 投稿者: kamegaike 昨晩から降り続いた雨が地に水溜りをつくり、境内の植物たちに潤いをもたらしました。 お天気は不安定でしたが、本日は稲荷社の遷座祭のご奉仕... 続きを読む
雨の日投稿日: 2015-06-11 投稿者: kamegaike 本日は雑節の「入梅」でございます。「入梅」は梅雨に入る目安となる時期を表し、立春から数えて135日目に当たる6月11日頃が入梅になります。 ま... 続きを読む
6月の戌の日投稿日: 2015-06-10 投稿者: kamegaike 昨日までの天気と変りまさに夏日となった本日、空は晴れ気温もぐっと高くなりました。 しかし明日明後日とまた天気が崩れるようです。天気が... 続きを読む
会場準備投稿日: 2015-06-09 投稿者: kamegaike 本日は、6月17日水曜日に予定しております「相模原市氏子総代会平成27年度定期総会」の会場準備が進められました。 相模原市氏子総代会は相模原... 続きを読む
畜霊慰霊祭の奉仕投稿日: 2015-06-08 投稿者: kamegaike 本日は、昨日に引き続き穏やかで過ごしやすい気候になりました。 その天候のもと、相模原市南区の北里大学病院敷地内にあります「萬牲霊台・ば... 続きを読む
雲晴れて投稿日: 2015-06-07 投稿者: kamegaike 昨日一昨日と空を覆っていた雲が晴れ、本日は清々しい晴天が広がりました。 本日も沢山の参拝者様にお参り頂き、境内も大変賑わっておりました... 続きを読む
土曜日大安の本日は、投稿日: 2015-06-06 投稿者: kamegaike 昨日の雨降りから明けた本日、連日の暑さとは違うひんやりとした空気に肌寒さを感じられた方も少なくなかったのではないでしょうか。夕方から... 続きを読む
東駐車場竣功清祓投稿日: 2015-06-05 投稿者: kamegaike 本日は午前中から曇空が広がり、午後からは雨がシトシトと降る一日となりました。九州や四国では既に梅雨入りが発表されましたが、関東の梅雨... 続きを読む
玉垣の工事投稿日: 2015-06-04 投稿者: kamegaike 本日はとても良い天気になりました。 そのような晴天の下で、業者の方々に亀ヶ池八幡宮北側の玉垣の建設工事を行って頂きました。 仕上げの洗い... 続きを読む
駐車場新たに投稿日: 2015-06-03 投稿者: kamegaike 昨日までの晴天から一転、本日は降雨の一日でございました。特に日中は激しい雨模様でしたが、植物たちにとっては久方ぶりの雨となりきっと喜... 続きを読む
荻窪八幡神社御一行様正式参拝投稿日: 2015-06-02 投稿者: kamegaike 本日は荻窪八幡神社より小俣宮司様始め15名の皆様が正式参拝をされました。 ご到着された御一行様は始めにご昇殿し、当八幡宮禰宜が斎主と... 続きを読む
水無月投稿日: 2015-06-01 投稿者: kamegaike 本日もカラッと一日晴れとなりました。 本日から六月突入となり、そろそろ梅雨入りの季節となります。六月は「水無月」とも申しますが、決して... 続きを読む