旧七草

投稿日:
一昨日、昨日と暖かな日が続きましたが幾分、寒さがもどってきたようです。 立春も過ぎ、暦の上では春を迎えましたが、まだまだ冬の寒さは続き... 続きを読む

梅の開花情報

投稿日:
本日は4月上旬の陽気となり、境内の梅もこの陽気に誘われ、満開となりました。    一気に見頃を迎えたこの梅を是非一度、お参りがてら御覧下... 続きを読む

戌の日のご案内

投稿日:
さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む

雨水

投稿日:
さて、本日は二十四節気の一つ「雨水(うすい)」です。「空から降ってくる物が雪から雨となり、また、氷が溶けて水になる」という意味で、季... 続きを読む

大銀杏守

投稿日:
朝からどんよりとした空模様です。冷たい雨が降ったり止んだりで肌を刺すようですが、乾燥の時期にとっては良いお湿りとも思えます。  本日は... 続きを読む

境内の賑わい

投稿日:
本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿にて、平成27年2月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧を... 続きを読む

建国記念の日

投稿日:
本日2月11日は建国記念の日です。戦前には「紀元節」と呼ばれておりました。 紀元節とは、大和(奈良県)橿原の地において、2670年前の昔に神武天... 続きを読む

初午祭斎行

投稿日:
昨日、今日と寒さの厳しい日が続いております。寒さに負けて体調を崩さぬようご注意ください。 さて本日は株式会社ベン様にて初午祭を執り行い... 続きを読む

稻荷社清祓

投稿日:
お昼になっても気温が上がらず、とても冷え込んだ日になりましたね。午前中に神奈川県内でも雪がちらついた所もあるようです。 さて、ご自宅の... 続きを読む

玉串奉奠の作法

投稿日:
神社での祭典に欠かせない玉串(たまぐし)。玉串とは何かについてお話します。 玉串は榊(さかき)に紙垂(しで)を麻紐でつけたもので、神道... 続きを読む

解体前のお祓い

投稿日:
本日、ご自宅の解体前清祓のご奉仕をいたしました。解体前清祓は読んで字の如く建物を解体する際に行うお祭です。土地・地域の神様やお祓いの... 続きを読む

正式参拝

投稿日:
今日は朝からみぞれ模様の中、練馬区より石神井氷川神社の宮司様始め、総代世話人ご一行の正式参拝がございました。                 ... 続きを読む

立春

投稿日:
天気予報を見ると明日は関東地方でも広く雪が降るようですね。大雪にならないことを祈るばかりです。  雪のお話の後で不釣合いですが、本日は... 続きを読む

明日は節分祭

投稿日:
明日の節分祭についてお知らせします。 節分祭では神前で厄除けの祈願をお受けになり厄を落としてから、福男福女の方には神楽殿から豆を撒いて... 続きを読む