梅雨時らしい雨が降ったりやんだりという天気の一日でしたね。
さて今日は御造営工事の進捗状況をお伝えします。
蒸し暑い中ですが、職人さんの集中力により、作業は順調に進められています。
銅板が葺き終わり、ほぼ完成となった神門です。皆様に奉納いただきました銅板が葺かれています。廻廊部分の屋根も銅葺きが進められています。葺かれたばかりなので銅板もピカピカと照っていますね。
こちらは掛燈籠(かけどうろう)です。新社殿の様々なところに掛けられる予定です。白木が栄える立派な燈籠です。これからたくさん取り付けられるのが楽しみですね。