夏越大祓いよいよ明日 投稿日: 2018-06-30 作者: kamegaike 夏越大祓式を明日に控えた本日は、職員総出で明日の準備にあたりました。 ご参列の皆様が清々しい気持ちで残りの半年 […]... もっと読む
小学校の課外授業 投稿日: 2018-06-292018-06-29 作者: kamegaike 本日は大変賑やかな境内になりました。上溝南小学校の生徒たちが課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝に来たのです […]... もっと読む
茅の輪づくり 投稿日: 2018-06-28 作者: kamegaike 夏越大祓式を7月1日に控えました本日は、 茅の輪くぐり神事に向け、先日調達してまいりました茅の葉で茅の輪を奉製 […]... もっと読む
七五三詣すこやかパックの御案内 投稿日: 2018-06-27 作者: kamegaike 本日は朝から強風吹きすさぶ一日でございました。日中はぐんぐんと気温も上がり、一足早く夏が来たようでしたね。 & […]... もっと読む
相模原支部神社参拝研修旅行実施 投稿日: 2018-06-262018-06-26 作者: kamegaike 神奈川県神社庁相模原支部にて神社参拝研修が実施され、当八幡宮より宮司・禰宜を始め3名参加して参りましたので、そ […]... もっと読む
夏を感じる境内 投稿日: 2018-06-252018-06-27 作者: kamegaike 本日は昨日に引き続き、この時期らしい晴れ間が広がりました。 外に出ますと汗ばむぐらいの陽気です。 […]... もっと読む
こころのお守り 投稿日: 2018-06-242018-06-24 作者: kamegaike 午前中は小雨が降りましたが、午後からは晴れ間が広がりました。清々しい青空に夏の気配が感じられますね。 良いお天 […]... もっと読む
夏越大祓式のご案内 投稿日: 2018-06-232018-06-23 作者: kamegaike 本日は予報通り、昼過ぎから本降りとなりました。雨が降りますと、どことなく肌寒い感じが致します。 来週からは気温 […]... もっと読む
浸透ます設置工事 投稿日: 2018-06-222018-06-22 作者: kamegaike 昨日は境内に浸透ますの設置工事を行いました。 浸透ますは雨水を地面に浸透させ、水はけを良くする為の設備です。 […]... もっと読む
夏至 投稿日: 2018-06-212018-06-22 作者: kamegaike 本日は二十四節気のうちの一つ「夏至(げし)」です。皆さんもご存じの事と思います。 さて、この「夏至」ですが、こ […]... もっと読む
夏越大祓式・稚児行列記事掲載のお知らせ 投稿日: 2018-06-20 作者: kamegaike 本日は梅雨らしく、すっきりしない天気でした。この時期は一日ごとに気温差が激しいので、皆様体調にはご留意下さい。 […]... もっと読む
平成三十年度相模原市氏子総代会定期総会 投稿日: 2018-06-192018-06-21 作者: kamegaike 平成30年度相模原市氏子総代会定期総会が、本日参集殿二階にて執り行われました。 相模原市氏子総代会は、旧相模原 […]... もっと読む
相模原市氏子総代会定期総会準備 投稿日: 2018-06-182018-06-18 作者: kamegaike 本日は降ったり止んだりのすっきりしない空模様でした。 このところ、6月にしてはひんやりとした日が続いていますね […]... もっと読む
稚児行列 お稚児さん募集 投稿日: 2018-06-17 作者: kamegaike 本日は午後から晴れ間が広がり、過ごしやすい天気となりました。 良いお日柄でしたので、お出かけされた方も大勢いら […]... もっと読む
一年祭奉仕 投稿日: 2018-06-16 作者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮参集殿にて一年祭のご奉仕がございました。 年祭とは、仏教で言うところの年忌法要にあたります。 […]... もっと読む
六月十五日の月次祭 投稿日: 2018-06-152018-06-15 作者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成三十年六月十五日の月次祭を斎行し、祢宜以下職員が亀ヶ池八幡大神様に皇室 […]... もっと読む
境内樹木剪定・石組み 投稿日: 2018-06-14 作者: kamegaike 昨日より亀ヶ池八幡宮の境内の樹木の枝の剪定・整備が地元の職人によって行われています。 本日も写真を交えて作業風 […]... もっと読む
松の木の剪定作業 投稿日: 2018-06-132018-06-14 作者: kamegaike 昨日に比べ日差しが感じられ、明るい一日となりました。 日差しはありましたが、吹く風がひんやりとした空気を運び、 […]... もっと読む
夏越大祓看板設置 投稿日: 2018-06-12 作者: kamegaike 梅雨らしくすっきりしない天気となりました。 さて、夏越大祓式の看板を各所に掲げましたのでご案内を致します。 夏 […]... もっと読む
入梅 投稿日: 2018-06-11 作者: kamegaike 本日は雑節の「入梅」でございます。「入梅」は梅雨に入る目安となる時期を表し、立春から数えて135日目に当たる6 […]... もっと読む
雨の日の境内 投稿日: 2018-06-102018-06-10 作者: kamegaike 昼頃から降り始めた小雨が段々と本降りとなり、本日は雨の日となりました。 先日までの夏日と比べますと、肌寒い位の […]... もっと読む
地鎮祭奉仕 投稿日: 2018-06-092018-06-09 作者: kamegaike 本日は地鎮祭をご奉仕致しました。大安吉日とお日柄も良く、良いお天気で、絶好の地鎮祭日和となりました。 土地に新 […]... もっと読む
案内看板の点検 投稿日: 2018-06-082018-06-10 作者: kamegaike 本日は昨日に引き続き快晴となりました。 南洋では早速台風が発生し、日本の天気に影響を与えることが予報されていま […]... もっと読む
6月の戌の日のお知らせ 投稿日: 2018-06-072018-06-07 作者: kamegaike 昨日の大雨とは打って変わって、本日は美しい青空が広がりました。週末にかけてぐずついたお天気となるようですから、 […]... もっと読む
なごしの祓 投稿日: 2018-06-042018-06-04 作者: kamegaike 本日も昨日に続き清々しい好天となりました。心なしか涼風が吹き、心地よく感じられました。 今年の梅雨入りは早まる […]... もっと読む
神前結婚式 投稿日: 2018-06-03 作者: kamegaike 6月初めの日曜日は好天に恵まれた気持ちの良い一日となりました。 さて本日は、亀ヶ池八幡宮御本殿にて神前結婚式が […]... もっと読む
泣き相撲記事掲載 投稿日: 2018-06-02 作者: kamegaike 本日は昨日に引き続き、澄みわたる青空が広がりました。陽向では汗ばむ陽気でしたが、日陰では気持ちの良い風が吹いて […]... もっと読む
水無月一日の月次祭 投稿日: 2018-06-01 作者: kamegaike 昨日までとは打って変わり、すっきりとした青空が広がりました。週末は全国的に晴れるそうで、お出掛け日和となりそう […]... もっと読む