小学校の課外授業投稿日: 2025-04-162025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は朝から、地元の小学校の生徒たちが課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝にきましたのでご紹介いたします。 鳥居や神像、狛犬、石碑と... 続きを読む
ご入園ご入学祝い投稿日: 2025-04-09 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて授与しております御守のご案内です。 こちらの御守は「こども守」です。 亀ヶ池八幡宮でお祭しております八幡様は、昔... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2024-11-29 投稿者: kamegaike 本日は地元の小学校の児童十数名が課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝にきましたのでご紹介いたします。 前回、9月に行われた授業では亀ヶ... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2024-10-10 投稿者: kamegaike 本日は地元の小学校の児童の皆さんが、課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝にきましたのでご紹介致します。 神職と一緒に境内を巡り、説明... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2024-09-192024-09-19 投稿者: kamegaike 本日は地元の小学校の児童十数名が課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝にきましたのでご紹介いたします。 今回の授業では亀ヶ池八幡宮につ... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2024-05-102024-05-11 投稿者: kamegaike 本日は地元の小学校の生徒たちが課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝にきましたのでご紹介いたします。 鳥居や神像、狛犬、石碑といった神... 続きを読む
ご入園ご入学祝い投稿日: 2024-04-092024-04-12 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて授与しております御守のご案内です。 こちらの御守は「こども守」です。 亀ヶ池八幡宮でお祭しております八幡様は、昔... 続きを読む
中学生の課外授業投稿日: 2023-11-222023-11-24 投稿者: kamegaike 今日は中学生が課外授業で訪れました。 地元の歴史を紐解くために、教室を飛び出して学んでいます。 神職の説明を聞いてメモを取るなど一生懸命... 続きを読む
ご入園ご入学祝い投稿日: 2023-04-142023-04-15 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて授与しております御守のご案内です。 こちらの御守は「こども守」です。 亀ヶ池八幡宮でお祭しております八幡様は、昔... 続きを読む
上溝夏祭り(お天王さま)投稿日: 2023-02-142023-02-25 投稿者: kamegaike 本日、上溝小学校 五年三組の児童さんがお越しくださいました。 昨年秋頃、その児童さんの神社見学で参拝されてからの取組をご紹介致します。 ... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2022-11-10 投稿者: kamegaike 本日は地元の小学校の生徒たちが課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝にきましたのでご紹介致します。 境内にあるもの全てが珍しいようで、... 続きを読む
課外授業投稿日: 2022-05-25 投稿者: kamegaike 本日は地元氏子区域の小学校二年生たちが課外授業の一環として、亀ヶ池八幡宮に参拝に来ました。 引率の先生や保護者の方とともに、まず二礼二... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2022-05-09 投稿者: kamegaike 本日は上溝南小学校の生徒たちが課外授業の一環として、亀ヶ池八幡宮に参拝に来ました。 学校でお勉強してきたのか、参道の真ん中を歩かないよ... 続きを読む
ご入園ご入学祝い投稿日: 2022-04-062022-04-07 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて授与しております御守のご案内です。 こちらの御守は「こども守」です。 亀ヶ池八幡宮でお祭しております八幡様は、昔... 続きを読む
ご入園ご入学祝い投稿日: 2021-04-142021-04-14 投稿者: kamegaike さて本日は、亀ヶ池八幡宮にて授与しております御守のご案内です。 こちらの御守は「こども守」です。 亀ヶ池八幡宮でお祭しております八幡様は... 続きを読む
境内にて課外授業投稿日: 2019-05-102019-05-11 投稿者: kamegaike 昨日は課外授業の一貫ということで、上溝南小学校の児童さんが亀ヶ池八幡宮へお参りに来られました。 境内には子ども達の元気な声が溢れました... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2018-06-292018-06-29 投稿者: kamegaike 本日は大変賑やかな境内になりました。上溝南小学校の生徒たちが課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝に来たのです。 小学生の皆さんによる... 続きを読む
境内にて課外授業投稿日: 2017-11-20 投稿者: kamegaike 本日は課外授業の一貫ということで、上溝小学校の二年生の児童さんや保護者様が亀ヶ池八幡宮へお参りに来られ、境内には子ども達の元気な声が... 続きを読む
課外授業投稿日: 2016-12-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿にて、平成28年12月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧... 続きを読む
境内にて課外授業投稿日: 2016-10-19 投稿者: kamegaike 本日は、課外授業の一貫という事で、上溝南小学校より小学三年生の生徒さんや保護者様が八幡宮へ来られ、境内は子ども達の元気な声で溢れまし... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例祭其の参投稿日: 2016-09-20 投稿者: kamegaike 本日は、例大祭祭典後に行われました神賑行事についてご紹介致します。 午前中は雨に見舞われ、例年奉納頂いている剣友会の剣道は、今年は小... 続きを読む
まち探検投稿日: 2016-06-14 投稿者: kamegaike 昨日は一日雨降りのお天気でしたが、本日は時折晴れ間の覗くそんなお天気でした。 しかし天気予報を見ますと、明日からまた次第に天気が崩れる... 続きを読む
ご入園ご入学祝い投稿日: 2016-04-10 投稿者: kamegaike さて本日は、亀ヶ池八幡宮にて授与しております御守のご案内です。 こちらの御守は「こども守」です。亀ヶ池八幡宮でお祭しております八幡... 続きを読む
賑わう境内投稿日: 2015-05-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿にて、平成27年5月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧を... 続きを読む
例大祭奉仕そして神輿御神霊入れ投稿日: 2014-07-20 投稿者: kamegaike 本日は三連休の中日、お休みを満喫している方も多かろうと思いますが、各神社や町会では夏祭りを斎行し、神輿渡御のための神輿御霊入れ神事を... 続きを読む
樹木伐採清祓投稿日: 2013-06-27 投稿者: kamegaike 本日は樹木伐採清祓がご奉仕がございましたので御紹介いたします。 神道では古来より、山川草木(さんせんそうぼく)すべてに神様が宿ると考えら... 続きを読む
入学奉告祭投稿日: 2013-04-05 投稿者: kamegaike 昨日今日と春らしいお天気となりました。今日は二十四節気の一つ、清明です。清明は草木の花が咲き始める日とされています。今年は日本各地で... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2012-11-20 投稿者: kamegaike 本日は大変賑やかな境内になりました。上溝南小学校の生徒たちが課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝に来たのです。小学生の皆さんによる... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2012-06-08 投稿者: kamegaike 昨日今日と、清々しい青空が広り、高々と上げられた日の丸も、風に吹かれてはためいております。 さて、この二日間は大変賑やかな境内になりま... 続きを読む
境内の様子投稿日: 2012-05-08 投稿者: kamegaike オオムラサキ ツツジ 忠魂碑前のオオムラサキと東駐車場のツツジが綺麗に咲きました。 どうぞ皆様ご参拝がてらご覧ください。 お天気の下、... 続きを読む