総代世話人会議投稿日: 2024-10-162025-08-04 投稿者: kamegaike 秋も深まって参りまして、境内は例年なら夫婦大銀杏などの葉が落ちてくる季節になりました。 今年も昨年と同じく、9月まで夏のような気候が続い... 続きを読む
重陽の節句投稿日: 2024-09-09 投稿者: kamegaike 朝晩はやや涼しくもなってきましたが日中はまだまだ夏の暑さが続きそうです。 さて本日は重陽の節句です。 奇数は陽の数字とされてきました。そ... 続きを読む
台風一過投稿日: 2024-08-172024-08-17 投稿者: kamegaike 昨日は台風7号の影響で時折激しい雨が振りました。昨日とは打って変わって、朝から晴天が広がっており本日は暑い一日となりそうです。 地域によ... 続きを読む
総代世話人会議投稿日: 2023-10-112023-10-12 投稿者: kamegaike 秋も深まって参りまして、境内は例年なら夫婦大銀杏などの葉が落ちてくる季節になりました。 今年は夏のような気候が9月いっぱい続いたせいか... 続きを読む
重陽の節句投稿日: 2023-09-092023-09-11 投稿者: kamegaike 朝晩はやや涼しくもなってきましたが日中はまだまだ熱中症に注意が必要な暑さです。早く涼しくならないものでしょうか、 さて本日は重陽の節句... 続きを読む
不安定な天候の一日投稿日: 2022-11-29 投稿者: kamegaike 朝から湿度が高く、生ぬるい気温の一日となりました。 更にお昼近くになると強風と大雨になりだし、まるで台風のような状況に。 風に煽られる旗... 続きを読む
台風14号投稿日: 2022-09-202022-09-21 投稿者: kamegaike 本日は相模原も連日台風14号の影響と見られる雨雲による大雨が降りました。全国的に、特に西日本での被害が大きく、ニュースでも様々な被害状況... 続きを読む
重陽の節句投稿日: 2022-09-09 投稿者: kamegaike 台風11号が去ったかと思えば、12号が同じようなルートで日本に来ています。ついに台風の季節到来でしょうか。 さて本日は重陽の節句です。 奇数... 続きを読む
長月月次祭・防災の日投稿日: 2022-09-01 投稿者: kamegaike 早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、9月の月次祭を斎行致しました。 亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄と氏子をはじめ日本国民の安寧と新型コロナ... 続きを読む
霜月 月次祭投稿日: 2021-11-012021-11-02 投稿者: kamegaike 早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、11月の月次祭を斎行致しました。 亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄と氏子をはじめ日本国民の安寧と、コロナ... 続きを読む
神無月 月次祭投稿日: 2021-10-012021-10-05 投稿者: kamegaike 早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、10月の月次祭を斎行致しました。亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄と氏子をはじめ日本国民の安寧と、コロナの... 続きを読む
長月月次祭・防災の日投稿日: 2021-09-012021-09-04 投稿者: kamegaike 早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、9月の月次祭を斎行致しました。亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄と氏子をはじめ日本国民の安寧をご祈念申し... 続きを読む
稚児行列の準備投稿日: 2021-06-26 投稿者: kamegaike ついに亀ヶ池八幡宮での稚児行列が、いよいよ明日に迫ってまいりました。装束や茅の輪等の準備も万端です! 明日は台風の影響もあり、曇りか雨... 続きを読む
工事安全祈願祭投稿日: 2020-10-212020-10-21 投稿者: kamegaike 昨日今日と、良い天気が続いております。ご社頭はお参り日和で七五三の方も多く見えました。 昨日工事安全祈願祭のご奉仕がございましたのでご... 続きを読む
境内の様子投稿日: 2020-09-062020-09-06 投稿者: kamegaike 九州付近を通過する台風10号は奄美大島などの鹿児島県の島々に大きな被害を及ぼすことが懸念されます。 ここ相模原でも長雨というよりは豪雨が... 続きを読む
台風9号投稿日: 2020-08-312020-09-01 投稿者: kamegaike 本日は相模原も夕方は台風9号の影響と見られる雨雲による大雨が降りました。付近を通過した沖縄県の被害の一日も早い復興をお祈りいたします。 ... 続きを読む
工事安全祈願祭投稿日: 2020-08-032020-08-03 投稿者: kamegaike さて、本日は工事安全祈願祭のご奉仕がございましたのでご紹介致します。 相模原市内で崩落や倒木などの災害復旧工事を多く請け負う企業で一連... 続きを読む
七月一日月次祭投稿日: 2020-07-012020-07-01 投稿者: kamegaike 本日早旦より、亀ヶ池八幡宮本殿にて七月一日の月次祭(つきなみさい)を斎行致しました。 月次祭は毎月一日と十五日に執り行ない、国家・皇室... 続きを読む
相原八幡宮樹木伐採神事投稿日: 2019-10-292019-10-29 投稿者: kamegaike 本日、亀ヶ池八幡宮で兼務しています相原八幡宮にて樹木伐採清祓式を総代・関係業者参列のもと執り行いました。長年、境内神域に植わっていま... 続きを読む
台風一過投稿日: 2019-10-13 投稿者: kamegaike 台風19号は、東日本や北日本を中心として、河川の氾濫や、暴風など各地に大きな被害をもたらしました。 特に千曲川や多摩川等の河川の氾濫は広... 続きを読む
台風接近投稿日: 2019-10-12 投稿者: kamegaike 本日は台風の影響を受け、一日を通して豪雨に見舞われています。 相模川では、氾濫が危険視される水量となったそうです。川の近くにお住まいの... 続きを読む
総代世話人会議投稿日: 2019-10-08 投稿者: kamegaike 秋も深まって参りまして、境内は夫婦大銀杏などの葉が落ちてくる季節になりました。銀杏は枝落としを行って以降、それほど多くの実は実っては... 続きを読む